子どもの読書の大切さについて、大人が学び・考える「子どもの読書講座」。今年度の第2弾は、子どもたちが育つ過程で、絵本とどう向き合い、どう読み聞かせをしていくべきかを考える講座です。
興味のある方は、ぜひお申し込みください。
●講座名 子どもの読書講座 子育てと読み聞かせ
●日にち 8月24日、9月28日、10月26日、11月30日
(全4回の連続講座。すべて日曜日)
●時間 10時から12時まで
●会場 上田図書館2階 会議室
●対象 家庭・仕事で子どもと関わる方、講座内容に興味のある方など
●講師 山浦 美幸氏(おはなしざしきわらしの会 主宰)
●定員 先着20名程度
●持ち物 筆記用具、図書館利用カード(お持ちの方)
●その他 託児サービスあり(先着5名)
●申込 7月23日(水曜日)以降、上田図書館へ(電話・メール・窓口のいずれかで)
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/ueda-tosho/85663.html?mail=
▼問い合わせ先
上田図書館
電話:0268-22-0880
メール:toshokan@city.ueda.nagano.jp