■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●最高気温記念日
・7月25日は「最高気温記念日」です
・1933年に山形市で40.8度が記録されたことにより制定
・上田市では,2022年7月2日に最高気温38.8度を記録
・子どもは照り返しの影響を受けやすく,体感温度が大人より高い
・「熱中症警戒アラート」に注意
・熱中症警戒アラートは「暑さ指数」の予測が33を超える場合に発表
・暑さ指数は,気温,湿度,日射量などから推定する指数
・暑さ指数における湿度の割合は7割,蒸し暑い日は特に注意
・夏の睡眠不足は,熱中症のリスクが高くなります
・水分や塩分をこまめに補給し,ゆっくり休み,暑い夏を乗り切りましょう

●有害鳥獣駆除の実施
・日時:7月27日(日)早朝から夕方
    7月30日(水)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域において,カラス,スズメ,ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います。当日は,散弾銃等を使用しますので,田畑へ入る際には,目立つ服を着るなど十分にご注意ください。
・特に鳥の駆除が必要な場所がありましたらご連絡ください。
・問:真田産業観光課 0268-72-4330

●介護予防体操
・日時:7月25日(金)10:30∼11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課 0268-72-4700

●大人の怪談会
・日時:8月9日(土)18:00から1時間程度
・場所:真田図書館2階 児童コーナー
・内容:怪談えほん,地元の民話怪談,実話怪談等,怖い話を読み語りする大人向けのおはなし会
・参加費:無料
・定員:20人程度(怖い話を取り扱うため,小学生以下の参加は御遠慮ください)
・申込:下記窓口または電話
・問:真田図書館 0268-72-8080