■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●秋の七草
・萩(はぎ)
・尾花(おばな)→すすき
・葛(くず)
・撫子(なでしこ)
・女郎花(おみなえし)
・藤袴(ふじばかま)
・桔梗(ききょう)
・花野(はなの)は秋の季語で、秋の草花が咲き乱れる野のことです
・秋風に揺れる、儚げな草花には秋の風情を感じるものがありますね
・秋の野原で草花を愛でてみませんか

●介護予防体操
・日時:9月25日(木曜日)10:30∼11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課 0268-72-4700

●健康ウォーキングのお知らせ
日時:9月27日(土曜日)13:30~15:00
場所:本原小学校体育館
対象:どなたでも(定員20名)
内容:体組成測定とウォーキング(雨天の場合は体育館の中を歩きます)
持ち物:飲み物、室内シューズ、ヨガマットかバスタオル(ストレッチの時間に利用)
運動靴(外用)、ナップザックかウエストポーチ、帽子、チャレンジポイントカード
※電話でのお申込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。
・問:真田保健センター 0268-72-9007