■上田市 強引な布団の訪問販売にご注意を

布団の訪問販売で、強引に高額な契約をさせられたとの相談が消費生活センターに寄せられています。
突然「布団を見せてほしい」と訪問し、家に上がると「汚れているので買い替えた方がいい」などと、断っているにもかかわらず、強引に高額な契約をさせるというものです。その他にも、「布団のメンテナンスのために必要」と収納ケースや乾燥剤を高額で売りつけるといった事案も確認されています。
特に、一人暮らしの高齢者が被害に遭いやすいため、家族や近所の人など周囲の方には日頃からの見守りをお願いします。

・玄関は必ず施錠し、来訪者にはインターホンで対応しましょう。必要がなければきっぱり断り、絶対に家に上げないようにしましょう。
・一人では対応せず、家族や周囲の方に同席してもらうようにしましょう。
・家族や周囲の方は高齢者の家に不審な訪問者が来ていないか、家の中に不要な品物や契約書などがないか、日頃から気を配りましょう。
・契約してしまっても、契約書面を受け取った日から8日間はクーリング・オフができます。

困った時は、すぐに「上田市消費生活センター」か、「消費者ホットライン(局番なしの188)」へご相談ください。なお、断ってもしつこく勧誘してくる場合は、警察に通報しましょう。

▼市ホームページはこちらからご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shohiseikatu/120228.html?mail=

▼問い合わせ先
上田市消費生活センター 0268-75-2535