●暖房器具の掃除をしましょう
・急に朝晩寒くなりましたね
・今朝は菅平アメダスの最低気温は-0.7℃(07:02)
・今朝ストーブをつけた家庭も多いのでは
・久々に出す暖房器具に注意
・まずはホコリは火災の原因
・一酸化炭素中毒の原因にもなります
・丁寧に掃除をしましょう
・吸気口があるものは特に注意
・灯油は劣化するので昨年のものは使わない
・こちらも一酸化炭素中毒など危険性があります
・安全に温かい冬を迎えましょう
●介護予防体操
・日時:10月27日(月曜日)10:30∼11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課 0268-72-4700
●健康相談のお知らせ
・日時:10月28日(火曜日)9:30∼11:00(親子),13:30∼15:00(大人)
・場所:真田保健センター
・内容:午前は,お子さんの成長発達について保健師,管理栄養士,歯科衛生士が相談に応じます。母子健康手帳を持参ください。午後は,成人向けの健康相談,食事相談です。
・事前予約が必要です。
・問:真田保健センター 0268-72-9007
●がん検診のお知らせ
がんは二人に一人がかかる病気と言われており死因の第一位です。しかし、診断方法や医療技術の進歩により自覚症状がない初期の段階で発見することで早期治療につながる人も増えています。市で実施している各種がん検診について受診をご検討ください。詳細はこちらをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/69420.pdf
・問:真田保健センター 0268-72-9007
●健康ウォーキングのお知らせ
・日時:11月2日(日曜日)9:30~11:00
・場所:傍陽小学校体育館
・対象:どなたでも(定員20名)
・内容:体組成測定とウォーキング(雨天の場合は体育館の中を歩きます)
持ち物:飲み物、室内シューズ、ヨガマットかバスタオル(ストレッチの時間に利用)
運動靴(外用)、ナップザックかウエストポーチ、帽子、チャレンジポイントカード
※電話でのお申込みが必要です。定員になり次第締め切らせていただきます。
・問:真田保健センター 0268-72-9007