■上田市教育大綱(改訂案)
上田市教育大綱の改訂にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。
・募集期間:11月17日(月曜日)から12月22日(月曜日)
・公表場所:市ホームページ、政策企画課(市役所本庁舎4階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
・提出方法:市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に必要事項を記入のうえ、郵送(〒386-8601(住所不要) 政策企画課宛)、電子メール(kikaku@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-22-4131)、または直接政策企画課窓口へ持参
・詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kikaku/121342.html?mail=
・問い合わせ先:政策企画課 0268-23-5112
■上田市自治基本条例逐条解説の見直し(案)
上田市自治基本条例は、自治の主役である市民、市議会、市の三者が、ともに目指す自治のあるべき姿「参加と協働による自治の推進」と「地域内分権による地域の自治の推進」の二つを基本理念として掲げ、三者が協力してまちづくりを進めるための基本ルールを定めたもので、平成23年度に策定しました。平成27年度、令和2年度に見直しを行い、今年度が3回目の見直し時期となっています。
・募集期間:11月17日(月曜日)から12月22日(月曜日)まで
・公表場所:市ホームページ、市民参加・協働推進課(市役所本庁舎3階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
・提出方法:市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に必要事項を記入のうえ、郵送(〒386-8601(住所不要)市民参加・協働推進課宛)、電子メール(mati@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-23-5246)、または直接市民参加・協働推進課窓口への持参
・詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mati/119997.html?mail=
・問い合わせ先:市民参加・協働推進課 0268-75-2230
■第三次上田市生涯学習基本構想(案)
第三次上田市生涯学習基本構想(案)の策定にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。当構想は、生涯学習推進の基本的な考え方と方向性を示し、生涯学習支援施策を総合的・体系的に進めることを目的として策定するものです。
・募集期間:11月17日(月曜日)から12月22日(月曜日)
・公表場所:市ホームページ、生涯学習・文化財課(市役所南庁舎1階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
・提出方法:市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に必要事項を記入のうえ、郵送(〒386-8601(住所不要) 生涯学習・文化財課宛)、電子メール(shogaku@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-23-6368)、または直接生涯学習・文化財課窓口へ持参
・詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaku/115065.html?mail=
・問い合わせ先:生涯学習・文化財課 TEL:0268-23-6370
■第4期上田市教育支援プラン(案)
第4期上田市教育支援プラン(案)の策定にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。当計画は、社会情勢の変化や今日的な課題に対応し、未来を生き抜く子どもたちの育成に向け、本計画の上位計画である「第三次上田市総合計画 前期まちづくり計画」及び「上田市教育大綱」の趣旨を踏まえながら、本市の教育施策の方向性を示すことを目的として策定するものです。
・募集期間:11月17日(月曜日)から12月22日(月曜日)
・公表場所:市ホームページ、学校教育課(市役所南庁舎2階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
・提出方法:市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に必要事項を記入のうえ、郵送(〒386-8601(住所不要) 学校教育課宛)、電子メール(gakukyo@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-23-3745)、または直接学校教育課窓口へ持参
・詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakukyo/121575.html?mail=
・問い合わせ先:学校教育課 0268-23-5101
■第三次上田市文化芸術に関する基本構想(案)
第三次上田市文化芸術に関する基本構想(案)の策定にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。
・募集期間:11月17日(月曜日)から12月22日(月曜日)
・公表場所:市ホームページ、文化政策課(市役所本庁舎4階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
・提出方法:市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に必要事項を記入のうえ、郵送(〒386-8601(住所不要) 文化政策課宛)、電子メール(bunka@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-22-4131)、または直接文化政策課窓口へ持参
・詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koryusports/121249.html?mail=
・問い合わせ先:文化政策課 0268-75-2005
■第三次上田市図書館基本構想(案)
「第三次上田市図書館基本構想」の策定にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。当構想は社会情勢の変化や新たな課題へ対応するため、今後の図書館政策への指針として策定するものです。
・募集期間:11月21日(金曜日)から12月20日(土曜日)まで
・公表場所:市ホームページ、生涯学習・文化財課(市役所南庁舎1階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口、上田図書館、丸子図書館、真田図書館、上田情報ライブラリー
・提出方法:市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に必要事項を記入のうえ、郵送(〒386-0014 上田市材木町1丁目2-47 上田図書館宛)、電子メール(toshokan@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-28-1118)、または直接上田図書館窓口へ持参
・詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/ueda-tosho/121274.html?mail=
・問い合わせ先:上田図書館 0268-22-0880
[配信/編集]
広報課 0268-71-8080