女性安全情報

1月12日(金)午後6時35分ころ、上田市秋和地籍の店舗において、女性トイレの個室内をのぞき見されそうになる事案がありました。
◆不審者に遭遇した際は、110番通報をしてください。
◆不審な車を見かけたら、車のナンバー、特徴、色を覚え110番通報をしてください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。
◆この情報は、長野県警察から配信される「ライポくん安心メール」に基づいて配信しているため、日時が多少経過している場合があります。
 なお、「ライポくん安心メール」の登録方法については、長野県警察のホームページをご確認ください。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

上田市 商工業情報

上田市商工業情報メールマガジン「電子かわら版」2018年1月12日 第114号
(以下のアドレスはパソコン向けの情報です。パソコン・スマートフォンから閲覧することをお勧めします)

1上田市からのお知らせ

■「ふるさと交流ショップ台東」出展者募集

 市では、平成30年3月8日(木曜日)から13日(火曜日)まで、東京都台東区にある「ふるさと交流ショップ台東」への出展を行います。この出展は、市内の名産品・特産品の販売を通じて、来場者等に「上田ブランド」をPRすることで、これらの産品の販路拡大を目指すことを目的としています。そこで、この目的に基づき、出展スペースの一部を一般事業者の出展スペースとしますので、趣旨に賛同する事業者の募集を行います。

問合せ 上田市商工課  TEL 0268-23-5395

2各種補助金等の情報

■【再掲】65歳超雇用推進助成金
 当助成金は、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことができる生涯現役社会を実現するため、65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇用環境の整備、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事業主に対して助成するものです。

詳細:65歳超雇用推進助成金
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html#koyoujyosei

■【再掲】人事評価改善等助成金
 生産性向上に資する人事評価制度と賃金制度を整備することを通じて、生産性の向上、賃金アップ及び離職率の低下を図る事業主に対して助成するものであり、人材不足を解消することを目的としています。

詳細:人事評価改善等助成金
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html#jinnjihyouka

3セミナー・商談会等の情報(抜粋)

■農商工連携支援基金助成金説明会
農林漁業者と中小企業者等が連携して行う、新事業展開や新商品開発等を対象にした「長野県農商工連携支援基金助成金」の募集にあたって説明会を開催します。

詳細:農商工連携支援基金助成金説明会
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/08.html#nousyoukourennkei

■中小企業補助金活用セミナー
 雇用・所得環境の改善が続くな経済の回復基調に期待が高まっています。しかし、人口減少、高齢化が進む中で地方の小規模事業者の売り上げ増加は難しい状況です。そこで、国や自治体が用意する施策・補助金メニューを紹介するセミナーを開催します。

詳細:中小企業補助金活用セミナー
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/08.html#tyusyoukigyosemina
 
■【再掲】定年退職前後の手続きセミナーのご案内
上田市雇用促進室では、これから定年を迎え会社を退職される方を対象とした「定年退職前後の各種手続きに関するセミナー」を開催いたします。定年退職前後における手続きについて社会保険労務士がわかり易く説明します。

詳細:定年退職前後の手続きセミナー
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/08.html#teinenn

4 その他の商工課関係資料
その他の商工課関係資料は、以下のページからご覧いただけます。
●商工業
http://www.city.ueda.nagano.jp/sangyo/shoko/index.html
●雇用労働
http://www.city.ueda.nagano.jp/kurashi/koyo/index.html
●上田市中小企業融資制度トップページ
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/yushi/index.html

5 その他
■商工業情報メールマガジンバックナンバー
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/mailmagazine/backnumber/index.html

■上田市メール配信
http://www.city.ueda.nagano.jp/joho/shise/koho/mail/index.html

■上田市ホームページ
http://www.city.ueda.nagano.jp/index.html

■行政に関するご意見・ご要望
http://www.city.ueda.nagano.jp/shise/goiken.html

問 商工課
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/index.html
0268-23-5395

商工業情報メールマガジン
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/mailmagazine/index.html

特殊詐欺前兆電話への注意

 本日午後1時ころ、実在の息子を名乗る犯人から、
「証券取引に失敗した。赤字が出て200万円用意してもらいたい。」
などいう電話がかかってきていますが、だまされないように気を付けてください。
 このような電話がかかってきたら、一旦電話を切り、家族に相談しましょう。また、上田警察署(22-0110)又は、上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
 以上、上田警察署からの情報提供に基づき、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

上田市1月のイベント情報

1月の上田市のイベント等の情報をお届けします。イベントの詳細やその他のイベントについては広報うえだなどをご覧ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

○石井鶴三 立体の美
石井鶴三が上田で制作した彫刻作品を中心に、「立体の美」に迫ります。
・期間:平成30年1/4(木)~2/12(月・振休)
・時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
・場所:市立美術館2階展示室
・料金:300円(高校・大学生200円、小・中学生100円)
・プレイガイド:美術館ミュージアムショップ
・問い合わせ:市立美術館(火曜日休館)0268-27-2300

○群馬交響楽団名曲コンサート(指揮/大友直人 バイオリン/川久保賜紀)
・日時:1/13(土)15:00~(開場14:15)
・場所:サントミューゼ大ホール
・料金:S席/5,000円 A席/4,000円 B席/3,000円(全席指定。U-25半額。未就学児入場不可)
・プログラム:チャイコフスキー/バイオリン協奏曲 ドボルザーク/交響曲第9番ホ短調「新世界より」ほか
・プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)、平安堂(上田店・上田しおだ野店)ほか 
・問い合わせ:交流文化芸術センター(火曜日休館)0268-27-2000

○上田女子短期大学公開講座「信濃のことば(その2)」
県内のユニークな方言や特有の言い回しなどを紹介し、改めて信濃のことばの良さを学びます。
・日時:1/27(土)13:30~15:00
・場所:上田駅前ビル・パレオ2階会議室
・テーマ:長野県方言の「たとえ」「ことわざ」「言い回し」
・講師:出野憲司氏(伊那西高等学校長)
・定員:先着60名
・申し込み:当日までに、電話で上田女子短期大学地域連携センター(0268-39-7061)へ。
・問い合わせ:上田情報ライブラリー(火曜日休館)0268-29-0210

上田市 子育て情報

H30年1月号
1月の子育て情報をお届けします。

1 健診、育児教室
●保健ごよみ
http://www.city.ueda.nagano.jp/contents/hokenkoyomi/index.html

2 園開放・行事情報
●公立保育園・幼稚園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/koritsu.html
●私立保育園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/shiritsu.html
●私立幼稚園・認定子ども園・認可外保育施設
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/nintei.html
●公民館
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/kominkan.html
●子育てひろば情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/hiroba.html

3お知らせ
■ZUMBAと温泉でママリフレッシュ
ZUMBAを踊って、温泉に入って、ほんの少し育児の疲れを癒しませんか?
日時:1月19日(金)午前10時30分から正午
場所:あいそめの湯
対象:市内在住の未就園児の親 定員30名(託児定員15名 6か月から1歳未満)
入館料:500円
申し込み:1月4日(木)から電話にて
問:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

■市民の森スケート場まつり
スポーツレクリエーション祭2017冬の部「市民の森スケート場まつり」を開催します。当日は入場料が終日無料となります。
日時:平成30年1月6日(土)午前9時~午後2時30分(スケート場は4時30分まで営業)
場所:市民の森スケート場
内容:スピードスケートの模範滑走、スケート講習会、プロフィギュアースケーター模範演技、長野パルセイロアイスホッケーチームによるアイスホッケー模範試技・体験会、氷上パン取り競争、パイプいす押し競争など(予定)
貸靴代300円
持ち物:防寒着、帽子、手袋
問い合わせ:スポーツ推進課 23-5196  当日のみ/080-5141-7783

■親子で愉しむ音の絵本コンサート
日時:平成30年1月6日(土) 午後3時から(開場2時30分)
場所:サントミューゼ小ホール
出演:築田佳菜(作曲・ピアノ)
   細井美来(ピアノ)
   唐澤昌子(お話)
料金:1000円(当日1500円、3歳以上小学生以下500円、0歳から入場可)
プレイガイド:サントミューゼ、平安堂(上田店・上田しおだ野店)
問い合わせ:音の絵本コンサート事務局 090-3918-6257 へ

■親子運動あそび教室
親子ペア体操や、用具を使って飛んだり、跳ねたり、転がったりします。ボール遊びも取り入れた親子で楽しく運動する教室です。
日時:平成30年1月13日(土)午前10時~11時
場所:神川小学校体育館
対象:3歳から年長児とその保護者
料金:子ども一人につき500円
持ち物:上履き、飲み物、タオル 
申し込み:開催日前日までに、電話でクラブUSC 26-5320へ(平日午前9時から午後5時)
      
■信田さよ子さん講演会
母・娘問題について、心の専門家のお話をお聞きします。
日時:2月10日(土)午後2時から3時30分
場所:市民プラザ・ゆう
演題:「母と娘の問題を考える~自分の人生を生きるために~」
講師:信田さよ子氏(臨床心理士)
対象:市内在住・在勤の方
定員:先着60名(料金無料)
託児:1歳~未就学児(先着10名)
申し込み:1月16日(火)以降、電話で 人権男女共同参画課 27-2988 へ

~ 図書館情報 ~

■上田情報ライブラリー (0268-29-0210)
絵本だいすきっ子 あつまれ~!
 読みの会「稲穂」の皆さんによる絵本の読み聞かせです。
 日時:1月13日(土)11時から11時30分
 内容:絵本/「おもち!」、「ゆき」、「十二支のしりとりえほん」
    紙芝居/「かさじぞう」ほか
 対象:幼児、児童、保護者ほか

あかちゃんと楽しむえほんの会
 上田女子短期大学生によるおはなし会です。おはなし会の後は、好みの本を探すお手伝いもします。
 日時:1月21日(日)午前10時30分から11時
 
■上田図書館 (0268-22-0880)
おはなしと本の会
 「おはなしざしきわらしの会」のみなさんによる、お話しや手遊びです。
 ◇上田図書館 
 日時:1月13日(土)午前10時30分から
 ◇上田創造館分館
 日時:1月27日(土)未就園児午前10時30分から、園児・児童午前11時から

■真田図書館(0268-72-8080)
おはなし広場
 「たまて箱」の皆さんによるパネルシアターなどです。
 日時:1月20日(土)10時30分から
        
■丸子図書館(0268-42-2414)
おはなし会
 「エプロンママ」の皆さんによる歌や大型絵本・紙芝居などを予定しています。お楽しみに!
 日時:1月20日(土)10時30分から
 対象:どなたでも

 問い合わせ
●子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

結婚~子育て応援サイト「うえだ家族」
http://ueda-kazoku.info/

「うえだ家族」アプリ登場
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kosodateinfo/ueda-kazokuapri.html

上田市 気象警報

2017年12月27日10時45分 発表
大雪注意報が発表されました。
大雪警報が解除されました。

【上田市】
 大雪注意報

【雪】
 注意期間: 27日夜遅くまで
 菅平周辺
  12時間最大降雪量20センチ
 降雪による交通障害に注意