■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報

令和6年1月20日(土)午後3時30分ごろ、上田市真田町本原の本原小学校付近でイノシシの目撃情報がありました。
イノシシを見かけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
真田地域でイノシシを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200(代表))までご連絡ください。

■上田市 上田クリーンセンターで一升瓶・ビール瓶を無償回収します

一升瓶・ビール瓶は、リターナブル瓶と言い、洗って再利用できる環境に優しい容器です。回収されたリターナブル瓶は、市内業者により再利用されます。ご協力をお願いします!

■日時 
・1月26日(金曜日) 9時から17時
・1月27日(土曜日) 10時から12時

■回収場所 上田クリーンセンター駐車場(天神3-11-31)

■回収品目(無償回収) 一升瓶・ビール瓶

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/89701.html?mail=

問い合わせ先 廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666

■上田市 特別支援教育支援員等を募集しています

児童生徒が安心して楽しく学校生活を送れるよう、特別支援教育支援員等の職員を募集しています。少しでも関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

■内容
(1)特別支援教育支援員:学校における日常生活上の介助や学習支援
(2)心の教室相談員:児童生徒が抱える様々な悩みや困りごとの相談支援

■任期 4月1日から令和7年3月31日

■勤務場所 上田市内の小学校または中学校

■応募期間 1月25日(木曜日)まで

▼応募方法やその他詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakukyo/75757.html?mail=

問い合わせ先 学校教育課(0268-23-5101)

■上田市 第7期上田市障がい福祉計画・第3期上田市障がい児福祉計画(案)に対するパブリックコメントを実施します

第7期上田市障がい福祉計画・第3期上田市障がい児福祉計画の策定にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。この計画は、障がい者及び障がい児の地域生活を支援するために必要な障がい福祉サービスの見込量や提供体制確保のための福祉施策について、国の基本指針に則して策定するものです。

●募集期間 1月19日(金曜日)から2月19日(月曜日)
●公表場所 市ホームページ、障がい者支援課窓口(本庁舎2階)、行政資料コーナー(本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
●提出方法 市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に住所・氏名・電話番号を記入のうえ、郵送、電子メール、FAX、または直接担当課窓口へ持参

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaisien/89079.html?mail=

▼問い合わせ先
障がい者支援課
〒386-8601 上田市大手1丁目11-16
TEL:0268-23-5158
FAX:0268-24-9423
メール:shogaisien@city.ueda.nagano.jp

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●【延期】真田地域文化講演会
・1月20日(土曜日)に真田中央公民館で開催予定の「真田地域文化講演会」は、講師:平山優さんの都合により開催を延期させていただきます。開催直前のお知らせとなり、楽しみにお待ちいただいておりました皆様には深くお詫び申し上げます。大変申し訳ありませんが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
【延期後の日程】
・日時:2月18日(日)13:30~15:00(開場12:30)
・問:真田中央公民館:0268-72-2655

■上田市 武石番所ヶ原スキー場 第1リフトゲレンデが全面滑走可能になります

武石番所ヶ原スキー場について、1月19日(金曜日)から第1リフトが全面滑走可能となります。
第2リフトゲレンデ及び林間コースは、雪不足のため、当面滑走できません。
なお、本日、1月18日(木曜日)まで、1日券のリフト料金を割引料金としておりましたが、19日からは通常料金での営業となります。

◯リフト券割引キャンペーンのお知らせ
武石番所ヶ原スキー場では、1日リフト券割引キャンペーンを実施いたします!
1人当たり1日リフト券を1,000円割引して販売します。リフト券は武石番所ヶ原スキー場リフト券売り場にてお求めください。
▼詳細は市HPをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tsangyo/37020.html

・問:武石番所ヶ原スキー場 0268-86-2213、武石産業観光課 0268-85-2828

■上田市 【2月1日開始】消費喚起応援事業(第6弾)実施のお知らせ

市と市内3商工団体(上田商工会議所、上田市商工会、真田町商工会)では、コロナ禍や原材料価格高騰等の影響が大きい市内中小事業者を支援するため、消費喚起応援事業(第6弾)もうイッチョ!2月だョ!「チケットQR」最大20%割引キャンペーンを2月1日から実施します。
この機会に市内のお店でスマホを使ったお得なお買い物を楽しみませんか。

※チケットの取得は1月30日(火曜日)から取得可能予定です。また、チケットは先着順でなく、アプリをインストールしている方はどなたでも取得が可能です。

▼詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shoko/74705.html?mail=

問い合わせ先 商工課(0268-23-5395)

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇武石番所ヶ原スキー場
・スキー子供の日!(小学生以下のリフト料金が無料になります。)
・日時:R6/1/21(日)8:30~16:00
・問:武石番所ヶ原スキー場0268-86-2213

〇ショコラ風アイシングクッキー作り講座
・アイシングとは、型抜きクッキーの上に粉砂糖と卵白のクリームでデコレーションをしたクッキーのことです。お菓子作りが好きな方、興味のある方も大歓迎。ぜひご参加ください。
・日時:R6/2/4(日)13:00~15:00(2時間程度)
・場所:武石総合センター2階調理実習室
・講師:宮腰あゆみ先生(アイシングクッキー講師)
・店員:12名(先着順)
・受講料:材料費として1,500円
・持ち物:エプロン、手拭き用タオル、マスク(必要な方)
・申込期限:1/29(月)まで先着順
・申込先/問:武石公民館へ直接またはお電話でお申し込みください。0268-85-2030(平日8:30~17:15)
 

■上田市 【開催延期のお知らせ】令和6年1月20日 平山優講演会について

令和6年1月20日(土曜日)に開催予定の「平山優講演会」は、講師の都合により、急遽延期となりました。

■延期日程 2月18日(日曜日)

心待ちにされている皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、深くお詫び申し上げますと共に、何とぞご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sanadak/91990.html

▼問い合わせ先
真田中央公民館(0268-72-2655)