■ 上田市 イノシシ目撃に関する注意情報

令和元年12月16日(月曜日)午前6時30分頃、上田市役所付近で体長50cmほどのイノシシ3頭の目撃情報がありました。
イノシシを見つけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
イノシシを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。

■上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発見のお知らせをします。

12月14日の昼過ぎから行方不明となっていた、上田市上田(新田地籍)在住の89歳男性は、無事発見となりました。
御協力ありがとうございました。

■上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発生のお知らせをします。
上田市上田(新田地籍)在住の89歳男性が、昨日の昼過ぎ、自宅から出掛けたまま行方がわからなくなっています。
特徴は、身長160cm位、体重53kg位です。
短髪で足を引きずって歩いています。
服装は、不明で青色の帽子をかぶっている可能性があります。
お心当たりがある方は、消防本部 0268-26-0119までご連絡をお願いいたします。

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

本日、上田市内の一般住宅に、警察官をかたる者から特殊詐欺の前兆電話がかかってきております。電話の内容は、警察官をかたり「あなたの個人情報が漏れていて、犯人は金融機関の職員のようです。お手持ちの通帳やキャッシュカードを確認してください。」との電話がかかってきています。この様子ですと本日及び明日にかけて、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をし、ATMコーナーなどで被害に遭う可能性が高い状況です。不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

本日、上田市内の一般住宅に、警察官をかたる者から特殊詐欺の前兆電話がかかってきております。電話の内容は、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえたら、名簿に名前があったので気を付けてください。キャッシュカードを無くしたことはありませんか。お金が引き落とされていませんか。何かあったら、警察へ連絡をください。」との電話がかかってきています。この様子ですと本日及び明日にかけて、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をし、ATMコーナーなどで被害に遭う可能性が高い状況です。不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■ 市道 丸子地域 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元年12月9日(月)午前8時30分
内容:全面通行止の解除

路線名:市道科平箱畳線
通行区間:城南製作所から箱畳工業団地までの区間
問合わせ先:上田市 丸子地域自治センター 建設課 0268-42-1032

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

昨日、上田市内の複数の一般家庭に、市役所職員や金融機関職員を名乗る男から「あなたの通帳が使えなくなりました。通帳の番号や暗証番号を教えてください。」との電話がかかってきており、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をし、ATMコーナーなどで被害に遭う可能性が高い状況です。不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8