■上田市 子育て情報

H31年4月号
4月の子育て情報をお届けします。

1 健診、育児教室
●保健ごよみ
https://www.city.ueda.nagano.jp/kenko/kenko-fukushi/ninshin/koyomi/index.html

2 園開放・行事情報
●公立保育園・幼稚園
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tuushin.html
●私立保育園
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/sirituho.html
●私立幼稚園・認定子ども園・認可外保育施設
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/sitituyoutou.html
●公民館
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/kouminkan.html
●子育てひろば情報
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/hitoba.html

3お知らせ
■ZUMBAと温泉でママリフレッシュ
ZUMBAを踊って、温泉に入って、ほんの少し育児の疲れを癒しませんか?
日時:4月17日(水) 10時30分から12時
場所:あいそめの湯
対象:市内在住の未就園児の親 定員30名(託児定員15名 6か月から1歳未満)
入館料:500円
申し込み:4月1日(月)から電話で(平日8時30分から17時15分)
問:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

■4月から新たな病児保育センターが丸子中央病にオープンします
病気治療中、または病気から回復中のお子さんを一時にお預かりする病児保育センターが上田病院に続いて丸子中央病院内にオープンします。利用いただくには事前の登録が必要です。
事前登録方法:子育て・子育ち支援課、各病児センター、各地域自治センター、各保育園、幼稚園等で申請書を提出してください。1か所で登録すれば、両方のセンターをご利用できます。(母子手帳・印鑑が必要です)
対象:①上田市、長和町、青木村に住んでいるお子さん ②市内の保育園等に在園のお子さん ③保護者が市内に勤務しているお子さん で、1歳(上田病院は6か月)から小学校3年生。
予約時間:月から金曜日(祝祭日、年末年始を除く)午前8時から午後5時
直接各センターへ予約してください。(上田病院のみ土・日曜日は22-3580で予約)
利用料金:1日1人1,000円
定員:各センター1日6人
注意事項:疾患病状によっては利用できない場合があります。丸子病院病児保育センターは4月1日から予約受付を開始しますが、利用受入可能日はセンターへ問い合わせてください。
問い合わせ先:上田病院病児保育センター0268-22-6117、丸子中央病院病児保育センター0268-75-6374、子育て子育ち支援課0268-23-5106

■市民の森ゴーカート場オープン
期間:4月13日(土)から10月14日(月・祝)の土・日曜日、祝日(8月13日から16日は平日も営業)
時間:午前9時から午後4時
料金:エンジンカー/1周券100円、11周券1,000円、バッテリーカー/1回100円
その他:天候により営業しない場合あり。小学生以下は要保護者同伴。
問い合わせ:市民の森公園管理事務所(わしば山荘)0268-23-0363

■親子で遊ぼうグーチョキパー
親子で遊びを通して友達とともに学び育つための教室です。
日時:5月14日から翌年3月10日の原則毎月第2・4火曜日午前10時から正午
場所:信州国際音楽村ほか
対象:未就園児と保護者
定員:先着30組
料金:子ども一人につき年額2,000円(別途教材費年額500円)
持ち物:タオル、飲み物、帽子
申し込み:4月16日(火)から26日(金)に、電話またはFAXで 丸子公民館 電話0268-42-3147 FAX0268-42-0303 

~ 図書館情報 ~

<上田情報ライブラリー> 0268-29-0210
あかちゃんと楽しむえほんの会
図書館員と上田女子短期大学生によるおはなし会です。お好みの本を探すお手伝いもします。
日時:4月21日(日)10時30分から11時
対象:乳幼児とその保護者
 
<上田図書館> 0268-22-0880
おはなしと本の会
「おはなしざしきわらしの会」のみなさんによる、お話しやわらべうたです。
◇上田図書館 
日時:4月13日(土)10時30分から
◇上田創造館分室
日時:4月27日(土)未就園児10時30分から、園児・児童11時から

<丸子図書館> 0268-42-2414
おはなし会
おはなしボランティアの大森美和さんによる絵本の読み聞かせなど予定しています。
日時:4月21日(土)10時30分から

 問い合わせ
●子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

結婚~子育て応援サイト「うえだ家族」
http://ueda-kazoku.info/

「うえだ家族」アプリ登場
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kosodateinfo/ueda-kazokuapri.html 

■上田市 商工業情報

上田市商工業情報メールマガジン「電子かわら版」2019年3月29日 第144号
(以下のアドレスはパソコン向けの情報です。パソコン・スマートフォンから閲覧することをお勧めします)

1上田市からのお知らせ

上田まちなかスポーツ展【東京2020応援プログラム】

 2020年に第32回オリンピック競技大会と東京2020パラリンピック競技大会が東京で開催されます。このオリンピック・パラリンピックの盛り上げに向け特別展を開催します。

期間:4月1日(月)から8月20日(火)までAM10時~PM5時 ※休館日あり

会場:真田十勇士ガーデンプレイス コンテナパビリオン内

内容:東京2020大会や競技などの紹介、競技関連品の展示、上田市出身のオリンピアンの紹介など

入場料:無料

詳細:上田まちなか商店街(外部サイトへリンク)

上田まちなかスポーツ展

2各種補助金等の情報

研究開発助成金
 技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行います。

詳細:研究開発助成金
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html

【再掲】販路開拓助成金
 県外や海外で開催される展示会、見本市等に出展し、自社の技術・製品等の販路開拓の取組に対して助成します。

詳細:販路開拓助成金
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html

【再掲】平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」

 中小企業・小規模事業者等が取り組む、生産性向上に資する革新的なサービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善に必要な設備投資等を支援するものです。

詳細:平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html

3セミナー・商談会等の情報(抜粋)

「MANUFACTURING EXPO 2019」長野県パビリオンの参加事業者募集
 公益財団法人長野県中小企業振興センターでは、タイ王国バンコク市にて開催される、アセアン最大級の自動車部品、製造機械・技術の複合展示会「MANUFACTURING EXPO(マニュファクチャリングエキスポ)2019」に長野県パビリオンを設置します。アセアン経済共同体(AEC)の発足により、今後益々発展が見込まれるタイおよびアセアン地域での販路開拓・拡大を目指す事業者を募集します。

詳細:「MANUFACTURING EXPO 2019」長野県パビリオンの参加事業者募集
https://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/08.html

その他の商工課関係資料は、以下のページからご覧いただけます。
●商工業
http://www.city.ueda.nagano.jp/sangyo/shoko/index.html
●雇用労働
http://www.city.ueda.nagano.jp/kurashi/koyo/index.html
●上田市中小企業融資制度トップページ
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/yushi/index.html

5 その他
■商工業情報メールマガジンバックナンバー
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/mailmagazine/backnumber/index.html

■上田市メール配信
http://www.city.ueda.nagano.jp/joho/shise/koho/mail/index.html

■上田市ホームページ
http://www.city.ueda.nagano.jp/index.html

問 商工課
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/index.html
0268-23-5395

商工業情報メールマガジン
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/mailmagazine/index.html

■長野県議会議員一般選挙のお知らせ

○長野県議会議員一般選挙の投票日は次のとおりです。
 投票日:4月7日(日曜日)市内88箇所 午前7時から午後8時まで
 告示日:3月29日(金曜日)

○投票日当日に都合が悪い方は、期日前投票を御利用ください。
 期間:3月30日(土曜日)から4月6日(土曜日)まで
 会場:上田市役所東庁舎、各地域自治センター、アリオ上田
 時間:午前8時30分(アリオ上田のみ午前10時)から午後8時まで

上田市選挙管理委員会事務局 0268-23-5438

■ 市道 上田地域 規制情報

通行規制情報
日時:平成31年3月28日(木)午前11時20分発表

規制内容:全面通行止
路線名:市道金井染屋線
通行止区間:県道住吉上田線との交差点から金山橋まで
規制理由:道路陥没のため
規制期間:平成31年3月28日(木)午前11時20分から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

昨日3月26日、上田市内の一般家庭に上田警察署の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話がかかってきております。電話の内容は、「事件があった関係で、家族構成を教えてください。捜査中にあなたの名義の偽造通帳が見つかりました。」等というもので、電話の内容から、本日及び明日にかけて、手交型で現金やキャッシュカードをだまし取られる等の被害が発生する可能性が高い状況です。不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費者生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8