■上田市 火災情報

誤報
場所:上田市下之条
日時:05月29日 20時10分
目標:上田坂城バイパス下之条北信号東北東260m付近
状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。

■上田市 火災情報

その他の火災
場所:上田市下之条
日時:05月29日 19時53分
目標:上田坂城バイパス下之条北信号 北東 350m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。

■上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発生のお知らせをします。
上田市上田原在住の47歳男性が、昨日の11時頃から行方がわからなくなっています。
特徴は、身長173cm位、体重67kg位、服装は黒色のジャージ、履物は青色のスニーカー、帽子はグレーです。
お心当たりがある方は、消防本部 0268-26-0119までご連絡をお願いいたします。

■ 上田市 イノシシ目撃に関する注意情報

令和2年5月23日(土曜日)午前11時30分頃、上田市赤坂自治会 赤坂将軍塚古墳西側の農地などで、イノシシ1頭の目撃情報が相次いでありました。
イノシシを見かけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
イノシシを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。

■上田市 特殊詐欺前兆事案(新型コロナウイルス関連)について

■本日(5月20日)、携帯電話会社をかたり、「自治体からの要請により、携帯キャリアからでも給付金の申請ができます。メリットは、役場に直接行かなくてもよく、三密状態を防げます。マイナンバーカードは必要ありません。最速で翌日に振り込まれます。下記のURLに接続してください。」といったメール等が送られてきたとの相談がありました。

■このようなメールは特殊詐欺の可能性があります。全国では「コロナの給付金手続きのためキャッシュカードを変える必要がある」等といった手口の特殊詐欺被害が発生しています。

■市町村や総務省から給付に関して、【ATM操作をお願いすること】、【給付にあたり、手数料の振り込みを要求すること】、【メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること】は、絶対にありません。

■同様のメールが届いたり、不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。

■特殊詐欺被害防止方策として、「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。

以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8