不審電話(特殊詐欺)への注意

 本日、上田市内に特殊詐欺の電話が頻繁にかかってきています。
 上田警察署からの情報提供によりますと、犯人は、上田市役所の職員になりすまして、「医療保険の払い戻し金があります。後日〇〇銀行から通知が送られてきます。通知が届いたら、また電話します。」などと電話をかけてきていますが、市役所ではこのような電話をしておりませんので、だまされないように気を付けてください。
 不審な電話がかかってきた場合は、相手にせずに電話を切り、必ず上田警察署(22-0110)又は、上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
 上田市生活環境課、防犯協会からのお知らせでした。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

女性安全情報

 長野県警察本部から、以下の情報提供がありましたので御注意ください。
 5月9日午後9時ころ、上田市天神1丁目地籍において、徒歩で移動中の女性が、男に「エッチなことしてるんじゃないの?」などと声をかけられる事案がありました。
■男の特徴
 年齢20歳くらい
 身長170~180センチくらい
 短めの茶髪
 灰色スウェットズボン着用
◆不審者に遭遇した際は、110番通報をしてください。
◆不審な車を見かけたら、車のナンバー、特徴、色を覚え110番通報をしてください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。
◆日時が多少経過してからの通報もありますが、注意をしていただきたいことから配信する場合がありますので御承知願います。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

女性安全情報

 長野県警察本部から、以下の情報提供がありましたので御注意ください。
 5月8日午後10時45分ころ、上田市前山地籍にある一般住宅のトイレにおいて、網戸越しに白色スマートフォン様のものを向けられる事案がありました。
◆不審者に遭遇した際は、110番通報をしてください。
◆不審な車を見かけたら、車のナンバー、特徴、色を覚え110番通報をしてください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。
◆日時が多少経過してからの通報もありますが、注意をしていただきたいことから配信する場合がありますので御承知願います。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

不審電話(特殊詐欺)への注意

 本日、上田市内に特殊詐欺の電話が頻繁にかかってきています。
 上田警察署からの情報提供によりますと、犯人は、警察職員や金融庁職員などになりすまして、「キャッシュカードが犯罪に使用されている。」「すぐに止めないといけないので、すぐに見に行く。」などと電話した後に訪問し、キャッシュカードや通帳をだまし取ろうとしますので、だまされないように気を付けてください。
 不審な電話がかかってきた場合は、相手にせずに電話を切り、必ず上田警察署(22-0110)又は、上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
 上田市生活環境課、防犯協会からのお知らせでした。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発見のお知らせをします。

本日の朝、自宅から行方不明となっていた、上田市在住の81歳男性は、無事発見となりました。
御協力ありがとうございました。

上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発生のお知らせをします。
上田市在住の81歳男性が、昨日の夜自宅から出掛けたまま行方がわからなくなっています。
特徴は、身長170cm位、体重70kg位です。服装は、紺色のセーター、黒色のズボン、履物は灰色に黒のラインの入った運動靴です。
お心当たりがある方は、消防本部 0268-26-0119までご連絡をお願いいたします。