【上田市 気象警報】

大雨(土砂災害、浸水害)、洪水警報が発表されました。
日時:
平成27年8月5日(水)
   17時06分発表
地域:上田市、東御市
状況:中部では、5日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

【上田市 交通事故情報】

H27/8/4(火)PM7:50ころ、上田市長瀬地籍の国道152号線上で、道路を横断中の歩行者が車に跳ねられ亡くなる交通死亡事故が発生しました。
市内の国道152号線では、昨年も横断歩行者が車に跳ねられる交通死亡事故が2件発生しています。
運転者の皆さんは、通り慣れた道路でも油断せず、周囲の安全確認を確実に行うとともに、特に、この季節は日中の暑さを避け、早朝や夕方に行動する歩行者が多くなることから、横断歩行者がいるかもしれない等の「かもしれない運転」に心掛け、交通事故防止に努めましょう。
また、歩行者の皆さんは、道路を横断する際、付近に横断歩道がある時には、横断歩道を渡るようにし、夜間の外出時には、明るい服装に心掛けるとともに、夜光反射材等を身に着け、交通事故に遭わないようにしましょう。

【上田市 多発するオレオレ詐欺に対する注意】

H27/8/4(火)午前中から、上田市の一般家庭に、息子の名前をかたるオレオレ詐欺の前兆電話が複数かかってきており、それを受けた市民の皆様から情報提供がありました。
犯人はだましのプロです。オレオレ詐欺などの特殊詐欺について、「私は大丈夫だろう」と過信をすることなく、常に危機感を持ち、被害防止対策として次のような対策を講じてください。
・普段から、家族間の合言葉を決めておく
・常に留守番電話にしておき、相手を確認してから電話に出る
・話の途中でも電話を切り、すぐに身近な方や警察などに報告する

同種の電話がありましたら、絶対に応じることなく、以前から知っている息子さんなど名乗った家族本人の電話番号、勤め先に電話をかけ、確認をしましょう。
そして、市役所生活環境課、上田市消費生活センター(0268-75-2535)、または、上田警察署(0268-22-0110)にご相談ください。

特殊詐欺対策(PC向け)
http://www.city.ueda.nagano.jp/seikan/kurashi/sekatsu/tokushusagi/index.html

【上田市 気象警報】

大雨(土砂災害、浸水)、洪水警報が発表されました。
日時:
平成27年 8月 3日(月)
   17時35分発表
地域:上田市
状況:3日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。