■上田市 武石夏祭り開催のお知らせ

地域住民総参加のもとに、上田市武石にゆかりのある方々も含めたご参加、ご協力のもと、参加者の融和の輪を広げ、地域の発展を願い、活力ある地域づくりを目指し、ふるさと武石の一大祭り、「第42回武石夏祭り」を、8月12日・14日の二日間の日程で開催します。

●8月12日(土曜日)
・夏祭りイベント…16時40分~20時15分
・納涼花火打上げ…20時15分~20時45分頃
・夜店・露店の出店…16時~20時30分頃

●8月14日(月曜日)
・親善ソフトテニスクラブ大会…7時30分~14時頃
・森林公園マレットゴルフ場無料開放…9時~17時

詳細は、上田市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tsangyo/1976.html

問合せ:武石夏祭り実行委員会(武石地域自治センター 産業観光課) ℡0268-85-2828

■上田市 シャトー・メルシャン椀子ヴィンヤード20周年記念式典を開催します

椀子ヴィンヤードのある陣場台地が、「ワールド・ベスト・ヴィンヤード」に4年連続で選出され、遊休荒廃農地から世界に認められる広大なブドウ畑に生まれ変わり、今年で20周年の節目を迎えます。
また、ブドウの栽培方法に「垣根仕立の草生栽培」を採用することで、希少性の高いチョウ類や植物などが増加し、豊かな生態系が形成されることも確認できています。
20周年を契機に、椀子ヴィンヤードの価値を再認識し、今までの取り組みや今後の可能性について、多くの方々にも知っていただき、「地域の宝」として後世へ継承するために、記念式典を開催します。是非、ご参加ください。
 
◆日 時   8月26日(土曜日)15時から16時30分(開場:14時30分)
◆場 所   丸子文化会館 セレスホール/オンライン配信
◆テーマ   陣場台地20年のあゆみとブドウ栽培が自然環境に与えるポジティブなインパクト
◆対 象   どなたでも
◆参加料   無料

▼当日はオンライン配信もあります。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/84338.html?mail=

問い合わせ先 丸子地域自治センター産業観光課(0268-42-1037)

■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

〇花市開催のお知らせ
・日時:令和5年8月12日(土曜日)午後7時から午後9時15分まで
・場所:上丸子商店街
・その他:詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kankojoho/14345.html
・問い合わせ:丸子産業観光課 0268-42-1048

〇花市開催に伴う交通規制について
・日時:令和5年8月12日(土曜日)午後6時30分から午後9時30分まで
・規制箇所:市道下丸子腰越線・丸子駅前郵便局様からデリシア上丸子店様まで約600メートル
・迂回路:規制区域西側の国道152号線、または東側の市道をご利用ください。
・その他:花市開催に伴い、交通規制がかかります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
・問い合わせ:丸子産業観光課 0268-42-1048

〇ウィークエンドリサイクル
・8月のウィークエンドリサイクルはありません。次回は9月9日(土曜日)です。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/3282.html
・問い合わせ:丸子市民サービス課 生活環境担当 0268-42-1054

■上田市 【上田地域に就職希望の学生の皆様へ】2023夏季合同就職面接会を開催します

令和6年(2024年)3月に大学等を卒業予定の方、卒業から概ね3年以内の方を対象に「信州上田地域2023夏季合同就職面接会」を開催します。
約60社が一堂に集まる「就職面接会」です。上田地域に就職を希望される方は、ぜひご参加ください。

■日時:8月17日(木曜日)13時から16時
■場所:上田東急REIホテル3階
※参加費無料・事前申込不要

<首都圏在住の皆様への特別企画!>
就職面接会に参加する方のうち、首都圏からの高速バスを利用する方は片道無料になります!
※要事前申込

<同時開催!就職支援セミナー・個別相談>
就活中の4年生の方はもちろん「就職活動は、まだまだ先…」という1年生から3年生の方にも受講をオススメします!
・セミナーは13時から40分程度、個別相談は16時までです。
・セミナー終了後に企業ブースを回ることができます。
※参加費無料・事前申込不要

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koyo/85171.html?mail=

問い合わせ先 地域雇用推進課(0268-26-6023)

■上田市 上田城パネル展を開催します!

市では江戸時代の上田城をより多くの方にイメージしていただけるよう、周辺の発掘調査を進めながら、武者溜りや、かつてあった7つ櫓のうち現在残っていない4つの櫓の復元を目指しています。
今回、これまでの上田城や城下町の歩み・みどころ、上田城の櫓の特徴、櫓と櫓門の変遷、復元とこれからについて、市民や観光客へ広く知っていただくため、「上田城パネル展」を開催します。この機会に、ぜひお越しください!

■期日 8月11日(金曜日・祝日)から11月30日(木曜日)
   (休館日:毎週水曜日・祝日の翌日)
■場所 上田市立博物館別館休憩室(無料ゾーン)
■内容 上田城、城下町の歩み、みどころ、映像紹介等

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/uedajo/85277.html?mail=

▼市では、上田城復元資料収集懸賞金事業も行っています。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/uedajo/80961.html?mail=

▼問い合わせ先
櫓復元推進室
メールyagura@city.ueda.nagano.jp
電話 0268-23-5403

■ 上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報

令和5年8月9日(水曜日)午前5時ごろ、上田市真田町本原の大畑地籍にてニホンザルの目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
サルを目撃した場合は、上田市真田地域自治センター産業観光課 電話0268-72-4330(直通)までご連絡ください。

■上田市 【マルチメディア情報センター】メールニュース8月号を発行しました

上田市マルチメディア情報センターからお知らせです。
センターのイベントやセミナーを一覧で見られる、メールニュース8月号を発行しました。
パソコン・スマホ関連の講座やプログラミングの体験教室、ものづくりができるイベントなどを実施中!

【もくじ】
■パソコンセミナーのご案内(9月)
・Excel初心者2日間コース
・Illustratorで画像をトレースしよう
・Filmoraでカンタン動画編集!
・ステップアップPhotoshop講座
■パソコン・スマホ相談室のご案内
■サイエンスカフェ「変形菌(粘菌)を観察しよう」
■工作教室「光るポップアップカードを作ろう」
■第11回上田地域こどもCGコンクール
■メディアランドわくわくこども上映会

▼詳細はマルチメディア情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.umic.jp/umic/cat52/2023/202380805.html

問い合わせ先 上田市マルチメディア情報センター(0268-39-1000)

■上田市 ネーミングライツパートナーを募集中です!

現在、菅平高原スポーツランド(サニアパーク菅平)、菅平高原アリーナでは、法人格を有する団体を対象にネーミングライツパートナーを募集しています。アスリートを支える施設に愛称を付けていただけませんか。ご応募お待ちしています!

■対象施設
・菅平高原スポーツランド(サニアパーク菅平)
・菅平高原アリーナ

■募集期限 10月31日(火曜日)午後5時まで

▼募集条件など、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/ssangyo/83886.html?mail=

▼問い合わせ先
真田地域自治センター産業観光課(0268-72-4330)

■上田市 「上田市公式LINE」の友だち登録をお願いします!

市では、新たな情報配信ツールとして、昨年の12月に「上田市公式LINE」を開設しました。
災害情報などの緊急速報をLINEで受け取ることも可能です。未登録の方は、ぜひ、友だち登録と受信設定をお願いします!

◆上田市公式LINEでできること◆
1 あなたが欲しい情報を受け取れます!
防災や子育て、イベント情報など欲しい情報を選んで受けとることができます。

2 知りたい情報をメニューから素早く調べられます!
メニューに表示される各種メニューをタップすることで、ホームページや防災ポータル等サイトに素早くアクセスできるだけではなく、各種手続きについて調べることもできます。

※1、2を利用するためには、友だち登録後の受信設定が必要です。

▼ご利用方法など、詳細は市ホームページへ
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/73021.html?mail=

▼スマートフォンにLINEアプリがインストールされていれば、以下URLをクリックして、友だち登録することができます。
https://lin.ee/bgmEF1y

問い合わせ先 広報課(0268-71-8080) 

■上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発見のお知らせをします。

8月7日の昼頃から行方不明となっていた、上田市塩田地区在住の23歳男性は発見となりました。
御協力ありがとうございました。

【本件に関するお問い合わせ先】
上田警察署0268-22-0110

上田地域広域連合消防本部0268-26-0119