■上田市 【住民税非課税世帯の皆様】給付金の申請 お忘れなく!

「令和5年度物価高騰に伴う住民税非課税世帯等に対する特別支援金」の申請期限は、10月13日(金曜日)です。
市から確認書が届いた世帯で、まだ申請がお済みでない場合は、期限までに申請書を返送してください。
また、確認書が届いていない場合でも、次に該当する世帯は給付金の対象となる場合があります。確認のうえ、申請をお願いします。

・今年、上田市に転入した方がいる
・6月以降に住民税の申告をした方がいる
・1月以降、予期しない事態により、世帯の所得が住民税非課税世帯と同水準まで減少した

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/fukusi/81241.html?mail=

▼問い合わせ先
福祉課 0268-75-1365

■ 上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報

令和5年9月20日(水曜日)午前9時40分ごろ、上田市真田町本原の「出早区コミュニティーセンター付近」にてニホンザルの目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
真田地域でサルを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200(代表))までご連絡ください。

■上田市 Jアラート全国一斉情報伝達試験を明日9月20日に行います

明日、9月20日(水曜日)午前11時に、緊急時に迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、内閣官房、消防庁及び自治体が連携して、全国一斉にJアラート情報伝達試験を行います。
上田市メール配信サービスを利用して、午前11時にご登録者の皆様に以下の配信文が配信されますので、ご承知おきください。
なお、携帯事業者等が提供する緊急速報メールの配信は行われません。

配信文「これは、Jアラートのテストです。」

上田市 危機管理防災課 0268-21-0123

■通行規制情報(市道/真田)【訂正】

通行規制情報
日時:令和5年9月17日(日)14時30分発表
規制内容:全面通行止
路線名:市道 公民館長谷寺線
通行止区間:県道真田東部線交差点から
      市道と岩井堂川の交差部分まで
規制理由:土砂流失及び市道崩落
規制期間:令和5年9月17日(日)から当面の間
問い合わせ先:都市建設部 真田地域建設課 0268-72-4331

下記のリンクから通行規制区間を確認できます。
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

地図の通行規制区間表記について
赤色=通行規制中
緑色=通行規制解除

■通行規制情報(市道/真田)

通行規制情報
日時:令和5年9月17日(日)14時30分発表
規制内容:全面通行止
路線名:市道 公民館長谷寺線
通行止区間:市道と岩井堂川の交差部分
規制理由:土砂流失及び市道崩落
規制期間:令和5年9月17日(日)から当面の間
問い合わせ先:都市建設部 真田地域建設課 0268-72-4331

下記のリンクから通行規制区間を確認できます。
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

地図の通行規制区間表記について
赤色=通行規制中
緑色=通行規制解除

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生

【事案の概要】
 上田警察署管内で、7月下旬頃、不動産業者を名乗る者から「上田で介護施設を新設します。施設に入る予定はありますか。今ある権利は他の入居者に譲ってもいいですか。」などと電話があり、被害者が了承したところ、介護施設関係者を名乗る男から、名義を貸したことについて犯罪だなどと言われ、その後金融庁の職員や弁護士を名乗る者からお金の支払いを迫られ、郵送するなどしてお金を騙し取られる被害が発生しています。

◆被害に遭わないために
・留守番電話設定などで犯人と話をしない措置を。メッセージを残さない人の電話には出ないようにしましょう。
「お金」「キャッシュカード」「電子マネー」などの話題は詐欺を疑い、必ず警察に相談しましょう。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認してください。
◆同様の事案は、上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 気象警報

2023年09月16日22時18分 長野地方気象台 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
洪水警報が解除されました。

【上田市】
 大雨注意報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 16日夜遅く   :注意報級
 17日未明    :注意報級
 17日明け方   :注意報級未満
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
 16日夜遅く   :注意報級
 17日未明    :注意報級未満
 17日明け方   :注意報級未満
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 土砂災害警戒情報 解除

2023年09月16日22時00分 長野県 長野地方気象台 発表
上田市の土砂災害警戒情報が解除されました。

これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがありますので、引き続き、土砂災害警戒区域やその周辺にお住まいの方は土石流やがけ崩れの発生に十分警戒し、今後の気象情報に注意してください。

■上田市 気象警報

2023年09月16日21時26分 長野地方気象台 発表

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 16日夜遅く   :警報級
 17日未明    :注意報級
 17日明け方   :注意報級
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 16日夜遅く   :警報級
 17日未明    :注意報級未満
 17日明け方   :注意報級未満
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 16日夜遅く   :30ミリ  45ミリ  
 17日未明    :‐     ‐     
 17日明け方   :‐     ‐     
 17日朝     :‐     ‐     
 17日昼前    :‐     ‐     
 17日昼過ぎ   :‐     ‐     
 17日夕方    :‐     ‐     
 17日夜のはじめ頃:‐     ‐     
 17日夜遅く   :‐     ‐     
【洪水害危険度】
 16日夜遅く   :警報級
 17日未明    :注意報級
 17日明け方   :注意報級
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:氾濫
【雷危険度】
 16日夜遅く   :注意報級
 17日未明    :注意報級未満
 17日明け方   :注意報級未満
 17日朝     :注意報級未満
 17日昼前    :注意報級未満
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:竜巻、ひょう

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html