■上田市 3月15日(土曜日)うえだマルシェを開催します!

上田の“おいしい”をお届けするイベントを開催します!

■うえだマルシェ 
どなたでもご参加いただけます【入場無料:飲食の提供はすべて有料】

日時:3月15日(土曜日)11時から15時まで 
場所:上田市役所つむぎラウンジ・つむぎテラス(大手1-11-16)
内容:上田の日本酒・ワイン・甘酒の他、地産地消グルメ、農産物などを楽しめるうえだマルシェを開催します。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/nosanmarket/95802.html?mail=#uedamarche

問い合わせ先 農業政策課(0268-21-0053)

■上田市 認知症とともに生きるまち・うえだ 希望宣言(案)に対するパブリックコメントを実施します

 認知症とともに生きるまち・うえだ 希望宣言(案)の策定にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。当宣言は、認知症の理解の促進や偏見を減らし、認知症があっても住み慣れた地域でいきいきと生活が出来るよう、自治体、住民、当事者がそれぞれの役割を自覚し、認知症とともに生きるまちづくりの実現を目指すものです。

●募集期間 3月5日(水曜日)から4月4日(金曜日)まで
●公表場所 市ホームページ、高齢者介護課(本庁舎2階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
●提出方法 市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に住所・氏名・電話番号を記入のうえ、郵送(〒386-8601、住所不要、高齢者介護課宛)、電子メール(korei@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-29-4466)、または直接高齢者介護課窓口へ持参
※意見記録の正確さを期すため、口頭でのご意見はお受けしていません。
※ご意見を提出される方の住所、氏名(法人その他の団体にあっては名称、住所又は事務所の所在地及び代表者の氏名)を明記してください。匿名は対象としません。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/109834.html?mail=

▼問い合わせ先
高齢者介護課
TEL:0268-23-5140
メール:korei@city.ueda.nagano.jp

■規制解除情報(県道・3ケタ国道)

通行規制解除のお知らせ
解除日時:令和7年3月5日(水)12時45分
内容:全面通行止解除
路線名:国道144号
通行区間:長野県上田市真田町長(菅平口交差点)から
     群馬県嬬恋村(古長井交差点※国道144号とつまごいパノラマライン交差点)
問い合わせ先:上田建設事務所 維持管理課 0268-25-7164

本件規制に関する情報は下記リンクの長野県上田建設事務所公式Xをご確認ください。

■上田市 上田市の日本遺産に関する市民アンケートにご協力ください

上田市では、令和2年6月に日本遺産の認定を受けて以来、日本遺産を活用した地域活性化を推進してきました。
上田市においてこの日本遺産活用推進事業を進めていくうえで、市民の皆様の日本遺産に対する認知度や満足度、評価などを定期的に観測していくことが必要であると考えておりますので、本件アンケートに御協力をお願いします。

■アンケート回答フォーム(ながの電子申請サービス)
https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=53445

■期間
令和7年3月26日(水曜日)正午まで

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koryusports/109424.html?mail=

▼問い合わせ先
文化政策課 0268-75-2005

■通行規制情報(県道・3ケタ国道)

通行規制情報
日時:令和7年3月5日(水)10時30分配信
規制内容:全面通行止 (事故)
路線名:国道144号
規制区間:長野県上田市真田町長(菅平口交差点)から
     群馬県嬬恋村(古長井交差点※国道144号とつまごいパノラマライン交差点)
規制理由:車両スタックスリップ事故
規制期間:令和7年3月5日(水)7時00分から
解放時期:未定(除雪作業及びスタック車両の撤去後、路面の状態を確認したのち、解放予定)
問い合わせ先:長野県上田建設事務所維持管理課 0268-25-7164

本件規制に関する情報は下記リンクの長野県上田建設事務所公式Xをご確認ください。

■上田市 うえだ環境フェア実行委員を募集します!

うえだ環境フェアは、地球温暖化防止や環境保全等に関する情報交換・交流の場として、こどもから大人まで楽しみながら環境について学べるイベントです。関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

●内容 うえだ環境フェア開催に向けた企画・運営
●対象(次のすべてに該当する方)
・市内在住、在勤、または在学の18歳以上の方
・市内で地球温暖化防止や環境保全に関する活動をしている企業・市民団体・特定非営利活動法人などに所属している方
または、大学等で地球温暖化防止や環境保全に関する活動をしているゼミナールやサークル等に所属している方
・上田市の環境行政にご興味・ご理解のある方
●募集人数 10名程度(申込多数の場合は選考)
●申込方法 3月31日(月曜日)までに申請書(窓口または市ホームページにあり)を持参、郵送、メールまたはFAXで。

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/seikan/92188.html?mail=

▼問い合わせ先
うえだ環境フェア実行委員会事務局(環境政策課内)
電話 0268-71-6428
FAX 0268-22-4127
メールアドレス kankyo@city.ueda.nagano.jp

■上田市 気象警報

2025年03月05日00時04分 長野地方気象台 発表
濃霧注意報が発表されました。
大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。

【上田市】
 大雪注意報
 濃霧注意報
 着雪注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  5日未明     :注意報級
  5日明け方    :注意報級
  5日朝      :注意報級未満
  5日昼前     :注意報級未満
  5日昼過ぎ    :注意報級未満
  5日夕方     :注意報級未満
  5日夜のはじめ頃 :注意報級未満
  5日夜遅く    :注意報級未満
  6日未明     :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
 菅平周辺を除く地域
  5日未明     :注意報級
  5日明け方    :注意報級
  5日朝      :注意報級未満
  5日昼前     :注意報級未満
  5日昼過ぎ    :注意報級未満
  5日夕方     :注意報級未満
  5日夜のはじめ頃 :注意報級未満
  5日夜遅く    :注意報級未満
  6日未明     :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:20センチ
 菅平周辺を除く地域
  12時間:15センチ
【濃霧危険度】
 5日未明     :注意報級
 5日明け方    :注意報級
 5日朝      :注意報級
 5日昼前     :注意報級
 5日昼過ぎ    :注意報級未満
 5日夕方     :注意報級未満
 5日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 5日夜遅く    :注意報級未満
 6日未明     :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下
【着雪危険度】
 5日未明     :注意報級
 5日明け方    :注意報級
 5日朝      :注意報級未満
 5日昼前     :注意報級未満
 5日昼過ぎ    :注意報級未満
 5日夕方     :注意報級未満
 5日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 5日夜遅く    :注意報級未満
 6日未明     :注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 3月は自殺対策強化月間です

3月は自殺対策強化月間です。
上田市健康推進課では、こころの健康に関する相談をおこなっています。
「生きるのがつらい」「気持ちが落ち着かない」…といったこころの苦しさはありませんか。人に話すことで心が軽くなるかもしれません。ひとりで抱えず、相談してみませんか。

▼こころの健康に関する相談窓口はこちらhttps://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/36970.html?mail=

▼問い合わせ先
健康推進課 0268-23-8244

■上田市 気象警報

2025年03月04日16時05分 長野地方気象台 発表
大雪警報が発表されました。

【上田市】
 大雪警報
 着雪注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  4日夕方     :注意報級未満
  4日夜のはじめ頃 :注意報級
  4日夜遅く    :注意報級
  5日未明     :注意報級
  5日明け方    :注意報級
  5日朝      :注意報級未満
  5日昼前     :注意報級未満
  5日昼過ぎ    :注意報級未満
  5日夕方     :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
 菅平周辺を除く地域
  4日夕方     :注意報級未満
  4日夜のはじめ頃 :警報級
  4日夜遅く    :警報級
  5日未明     :警報級
  5日明け方    :警報級
  5日朝      :注意報級
  5日昼前     :注意報級未満
  5日昼過ぎ    :注意報級未満
  5日夕方     :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:20センチ
 菅平周辺を除く地域
  12時間:20センチ
【着雪危険度】
 4日夕方     :注意報級未満
 4日夜のはじめ頃 :注意報級
 4日夜遅く    :注意報級
 5日未明     :注意報級
 5日明け方    :注意報級
 5日朝      :注意報級
 5日昼前     :注意報級未満
 5日昼過ぎ    :注意報級未満
 5日夕方     :注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 子育て支援センターの保育士(会計年度任用職員)を募集しています!

市内の各子育て支援センター(中央、神科、泉田、中丸子、真田)で子育て支援に携わる保育士(会計年度任用職員)を募集しています。興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

■勤務内容
・子育てひろばでの利用者同士のかかわりへの支援
・子育てについての相談や子育て講座の実施
・子育て支援センター内の環境整備
■場所 市内の各子育て支援センター(中央、神科、泉田、中丸子、真田)
■時間 午前9時から午後4時まで(週休2日制 月に2回から3回程度 土曜日、日曜日、祝日の勤務あり)
■免許 保育士(必須)、普通自動車運転免許(必須)
■報酬 月給 156,464円(通勤手当有)
■期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(勤務実績により任用更新有)
■募集人員 1名
■応募方法 3月14日(金曜日)までに履歴書(写真添付)、必要な免許の写しを総務課まで。

▼応募方法等の詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/somu/109639.html?mail=

問い合わせ先
子育て・子育ち支援課 0268-23-5106