鎮火
場所:上田市芳田
日時:02月17日 11時22分
目標:吉田池 西南西310m付近
状況:畑の枯草が燃えたもの。
上田地域広域連合消防本部0268-26-0119
鎮火
場所:上田市芳田
日時:02月17日 11時22分
目標:吉田池 西南西310m付近
状況:畑の枯草が燃えたもの。
上田地域広域連合消防本部0268-26-0119
その他の火災
場所:上田市芳田
日時:02月17日 11時03分
目標:吉田池 西南西 310m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
【真田地域だより電子版2月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]
●真田中央公民館だより
・「美味だれ」づくり教室・真田おやきづくり教室参加者募集のお知らせ
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/67189.pdf
・真田中央公民館0268-72-2655
●ゆきむら夢工房だより2月号
・アンダーアーマーオリジナルアイテム絶賛販売中!!
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/67249.pdf
・ゆきむら夢工房0268-72-2204
上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。2月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【広報うえだ 2月号トピックス】
★【特集】上田城「再生」旧市民会館解体から武者溜り復元へ
★上田城跡駐車場を有料化します
★令和7年上田市二十歳を祝う式
★オンラインで転出届の手続きができます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
広報うえだは毎月16日に発行し、自治会経由での配布のほか、市役所・各地域自治センター・各公民館などに設置をしています。また、市ホームページやマチイロアプリからもご覧いただけます。
▼ウェブブック形式(全てのページを一括でご覧いただけます)で見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/book/list/book91.html?mail=
▼PDF形式で内容ごとに見たい方、過去のバックナンバーを見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/?mail=
自治会配布文書も市ホームページからご覧いただけます
▼詳細はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/haihuichiran/?mail=
【問い合わせ先】
●広報うえだ
広報課 0268-71-8080
●自治会配布文書
市民参加・協働推進課 0268-75-2230
【詐欺前兆電話】
2月14日(金曜日)午後3時25分頃、上田市内の家庭の固定電話に、息子を名乗る者から「会社でやらかした。100万円用意してくれ。今日の午後5時か6時までに金を払わないといけない。」などという内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。「+1」や「+8」から始まる国際電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないために、常に留守番電話設定にする。
・相手の話をすぐに信用せず、家族や警察に確認する。
・お金や口座、カードに関する話題は、詐欺を疑い、必ず相談する。
・知らない相手、確認できない相手に口座番号や暗証番号などを教えない。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)
鎮火
場所:上田市生田
日時:02月14日 14時23分
目標:飯沼北原信号 北東 60m付近
状況:土手の枯草が燃えたもの。
上田地域広域連合消防本部0268-26-0119
その他の火災
場所:上田市生田
日時:02月14日 14時07分
目標:飯沼北原信号 北東 60m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
資源循環型施設建設に関する説明会を以下のとおり開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。
■開催日時/場所
①令和7年2月20日(木曜日)19時から(開場18時30分)/ひとまちげんき・健康プラザうえだ
②令和7年2月28日(金曜日)19時から(開場18時30分)/上田文化会館
■内容
・資源循環型施設建設について
・資源循環型施設建設に係る関連事業(周辺整備事業、搬出入道路)について
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/junkan/107963.html?mail=
▼問い合わせ先
資源循環型施設建設関連事業課 0268-71-8082
【詐欺前兆電話】
2月13日(木曜日)午後3時頃、上田市内の一般家庭の固定電話に、市役所健康保健課の職員を名乗る者から、「健康保険に関する書類を送っていますが、いまだに返信がありません。」などという内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。「+1」や「+8」から始まる国際電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないために、常に留守番電話設定にする。
・相手の話をすぐに信用せず、家族や警察に確認する。
・お金や口座、カードに関する話題は、詐欺を疑い、必ず相談する。
・知らない相手、確認できない相手に口座番号や暗証番号などを教えない。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)
〇武石温泉うつくしの湯 バレンタインイベント
・お菓子つかみ取り(お子様限定)
・日時:R7/2/14(金曜日)
・その他:入館料別途
・問:武石温泉うつくしの湯0268-85-3900
〇武石番所ヶ原スキー場 スキーこどもの日!
・小学生のリフト料金無料
・日時:R7/2/16(日曜日)
・問:武石番所ヶ原スキー場0268-86-2213
〇地域元気講演会 自分でできる心と身体のセルフケア
・セルフケアの体操と呼吸法等についての講演と実技があります。動きやすい服装で、床に座ることがありますので必要な方はバスタオル等の敷物、水分を持参してください。
・日時:R7/2/21(金曜日) 18:00~19:30
・場所:武石地域総合センター 1階 コミュニティホール
・参加費:無料
・対象者:武石地域にお住まいの方、お勤めの方
・講師:武石小沢根「和とろん」代表 佐藤大輔氏 副代表 佐藤文氏
・問:武石地域振興課0268-85-2824