▼丸子地域自治センターだより11月号(第100号)発行▼
自治会経由で配布のほか、市役所・各地域自治センター、公民館、図書館などに設置しています。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mtiiki/2629.html
【トピックス】
・100号記念特集
・丸子かわまち公園完成式
・丸子八景「文殊堂と五台橋」
・丸子を駆ける 丸修リポート
・地域協議会だより
・図書館だより
・公民館だより
・義仲公に関する話題紹介
・水辺だより
・問い合わせ:丸子地域振興課 0268-42-1041
▼上田市誕生20周年記念 第39回 丸子地域消費生活展▼
・日時:令和7年11月22日(土曜日)午前9時30分から午後1時まで(古着回収、廃食用油回収は正午まで)
・場所:丸子文化会館
・内容:丸子地域内の市民団体や小・中学校、高校などの活動展示、物品販売、ステージ発表、古着回収、廃食用油回収 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msimin/117181.html
・問い合わせ:丸子地域消費生活展実行委員会(事務局:丸子市民サービス課)0268-42-1054
▼第1回こども未来音楽祭「金子三勇士 ジョイントコンサート&ミニリサイタル」▼
・日時:令和7年11月29日(土曜日)午後2時から(午後1時30分開場)
・場所:信州国際音楽村ホールこだま
・出演:金子三勇士(ピアニスト)、丸子中央小学校合唱クラブ、信州国際音楽村少年少女合唱団
http://www.ongakumura.jp/modules/piCal/?smode=Monthly&action=View&event_id=0000002436&caldate=2025-11-14
・料金:一般2,000円 小中学生500円 未就学児入場不可
上田市民割1,000円(信州国際音楽村窓口のみ 住所のわかるもの提示必要)※当日券あり
・問い合わせ:こども未来音楽祭実行委員会(信州国際音楽村内)0268-42-3436
▼スマホ教室参加者募集中▼
・日時:令和7年12月12日(金曜日)午前10時から12時まで
・場所:丸子ファーストビル1階 フリースペースあったまるこ
・内容:AIアプリについて 後半は個別にQ&A ※機種は問いません
・料金:無料
・定員:先着20名
・申込:電話または下記申込フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/sJPPS1xP4aYWQVbn9
・問い合わせ:丸子まちづくり会議事務局 0268-75-1061 メール:info@maruko-mkueda.jp
▼介護予防体操▼
・日時:令和7年11月25日(火曜日)午前10時30分から11時30分まで
・場所:長瀬市民センター
・持ち物:飲み物、上履き
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/3995.html
・問い合わせ:高齢者介護課 丸子高齢者支援担当 0268-42-0092
▼乳幼児健康相談▼
【予約制】事前に丸子保健センターへ電話で予約をお願いします。
・日時:令和7年11月25日(火曜日)午前9時から11時30分まで
・受付時間:予約の際に周知
・場所:丸子保健センター
・持ち物:母子健康手帳、バスタオル、その他お子さんに必要なもの
・内容:個別相談、身長・体重の計測・歯科相談など
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117