2025年07月21日14時23分 気象庁 発表
長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、21日15時30分まで有効です。
2025年07月21日14時23分 気象庁 発表
長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、21日15時30分まで有効です。
2025年07月20日22時03分 長野地方気象台 発表
濃霧注意報が発表されました。
大雨(浸水害)警報、雷・洪水注意報が解除されました。
【上田市】
濃霧注意報
【濃霧危険度】
20日夜遅く :注意報級
21日未明 :注意報級
21日明け方 :注意報級
21日朝 :注意報級
21日昼前 :注意報級
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
21日夜遅く :注意報級未満
【濃霧:視程】
100メートル以下
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/
市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html
2025年07月20日20時40分 長野地方気象台 発表
【上田市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
20日夜のはじめ頃:注意報級
20日夜遅く :注意報級
21日未明 :注意報級
21日明け方 :注意報級
21日朝 :注意報級未満
21日昼前 :注意報級未満
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
20日夜のはじめ頃:警報級
20日夜遅く :警報級
21日未明 :注意報級未満
21日明け方 :注意報級未満
21日朝 :注意報級未満
21日昼前 :注意報級未満
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
20日夜のはじめ頃:25ミリ 40ミリ
20日夜遅く :10ミリ 15ミリ
21日未明 :‐ ‐
21日明け方 :‐ ‐
21日朝 :‐ ‐
21日昼前 :‐ ‐
21日昼過ぎ :‐ ‐
21日夕方 :‐ ‐
21日夜のはじめ頃:‐ ‐
【雷危険度】
20日夜のはじめ頃:注意報級
20日夜遅く :注意報級
21日未明 :注意報級未満
21日明け方 :注意報級未満
21日朝 :注意報級未満
21日昼前 :注意報級未満
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
20日夜のはじめ頃:注意報級
20日夜遅く :注意報級
21日未明 :注意報級未満
21日明け方 :注意報級未満
21日朝 :注意報級未満
21日昼前 :注意報級未満
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「土砂災害の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#elements:land/zoom:10/lat:36.387018/lon:138.239594/colordepth:normal
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/
市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html
2025年07月20日20時34分 長野地方気象台 発表
大雨(浸水害)警報、洪水注意報が発表されました。
【上田市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【浸水害危険度】
20日夜のはじめ頃:警報級
20日夜遅く :警報級
21日未明 :注意報級未満
21日明け方 :注意報級未満
21日朝 :注意報級未満
21日昼前 :注意報級未満
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
20日夜のはじめ頃:25ミリ 40ミリ
20日夜遅く :10ミリ 15ミリ
21日未明 :‐ ‐
21日明け方 :‐ ‐
21日朝 :‐ ‐
21日昼前 :‐ ‐
21日昼過ぎ :‐ ‐
21日夕方 :‐ ‐
21日夜のはじめ頃:‐ ‐
【雷危険度】
20日夜のはじめ頃:注意報級
20日夜遅く :注意報級
21日未明 :注意報級未満
21日明け方 :注意報級未満
21日朝 :注意報級未満
21日昼前 :注意報級未満
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
20日夜のはじめ頃:注意報級
20日夜遅く :注意報級
21日未明 :注意報級未満
21日明け方 :注意報級未満
21日朝 :注意報級未満
21日昼前 :注意報級未満
21日昼過ぎ :注意報級未満
21日夕方 :注意報級未満
21日夜のはじめ頃:注意報級未満
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「土砂災害の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#elements:land/zoom:10/lat:36.387018/lon:138.239594/colordepth:normal
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/
市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html
本日は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。
【投票所】投票所入場券に記載の投票所
【時間】午前7時から午後8時まで
ご不明な点は、上田市選挙管理委員会事務局までお問合せください。
▼その他詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/senkan/103946.html?mail=
▼問い合わせ先
選挙管理委員会事務局(0268-23-5438)
【臨時配信】
●有害鳥獣駆除の実施
・日時:7月20日(日)早朝から夕方/7月23日(水)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域において、カラス、スズメ、ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います。当日は、散弾銃等を使用しますので、田畑へ入る際には、目立つ服を着るなど十分に御注意ください。
・特に鳥の駆除が必要な場所がありましたらご連絡ください。
・問:真田産業観光課 0268-72-4330
期日前投票は、本日、7月19日(土曜日)までとなります。
明日の投票日に都合が悪い方は、上田市内のどこにお住まいの方も利用ができる期日前投票をご利用ください。
【場所】
上田市役所本庁舎(つむぎラウンジ)
丸子・真田・武石・豊殿・塩田・川西地域自治センター
アリオ上田2階 上田市インフォメーションコーナー
【時間】
午前8時30分(アリオ上田のみ午前9時30分)から午後8時まで
▼期日前投票についての詳細はこちら
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/senkan/2825.html?mail=
▼参議院議員通常選挙についての詳細はこちら
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/senkan/103946.html?mail=
▼問い合わせ先
選挙管理委員会事務局(0268-23-5438)
令和10年(2028年)に第82回国民スポーツ大会(旧国民体育大会(国体))・第27回全国障害者スポーツ大会が長野県で開催されることが正式決定しました。各都道府県で選ばれたトップレベルの選手たちの見ごたえある試合が繰り広げられますので、お楽しみに!市では以下の4競技が開催されます。開催に向け市全体で盛り上げていきましょう!
【第82回国民スポーツ大会の市開催競技】
・ソフトテニス(上田古戦場公園テニスコート)
・ラグビーフットボール(アンダーアーマー菅平サニアパーク)
・ハンドボール(自然運動公園総合体育館)※千曲市・東御市と共催
・軟式野球(県営上田野球場)※松本市、諏訪市、茅野市、佐久市と共催
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kokuspo/102778.html?mail=
▼問い合わせ先
国民スポーツ大会準備室 0268-23-3620
上田市誕生20周年の節目にあたり、市内の日帰り温泉の魅力をあらためて知ってもらうため、夏休み期間に合わせて市内の小・中学生を対象に入館料無料キャンペーンを実施します。
自然豊かな環境と心地よい温泉で、子どもたちもリフレッシュできる絶好のチャンスです。
この機会にご家族みんなで市内の日帰り温泉をお楽しみください。
■期間:令和7年7月23日(水曜日)から8月25日(月曜日)まで
■対象施設:あいそめの湯、ささらの湯、ふれあいさなだ館、雲渓荘
■対象者:市内在住の小・中学生
■利用方法:夏休み前に学校を通じて配布する「日帰り温泉こどもパスポート」を受付で提示
※市外の小・中学校に通学するお子さんは、問い合わせ先までご連絡ください。
※あらかじめ各施設の営業日などを確認のうえご利用ください。
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gyokan/114020.html?mail=
▼問い合わせ先
行政管理課 0268-23-5163
標高2000mの絶景・美ヶ原高原にティラノサウルスが大集合!着ぐるみを着て、みんなでのんびり散歩しながら、写真を撮ったり、ラジオ体操したり、だるまさんがころんだをしたりする非日常体験のおさんぽイベント。どなたでもお気軽にご参加ください♪ティラノサウルスの着ぐるみは、無料で貸し出し可能です!
■開催期日 令和7年8月23日(土曜日)※雨天中止
■集合時間 午前9時15分
■集合場所 武石地域総合センター正面玄関前(上田市下武石742)
※美ヶ原高原までバスで移動します。
※現地集合・現地解散希望の方は、午前10時00分に道の駅「美ヶ原高原」集合
■対象 どなたでも参加可(身長110cm以上推奨)
■参加費 無料
■定員 30人(先着順)
■申込締切 8月15日(金曜日)午後5時00分まで
▼申込み方法など、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/takesik/115770.html?mail=
▼問い合わせ先
武石公民館 0268-85-2030