現在、上田市塩川(神の倉工業団地)で工場火災が発生しており、大量の煙が上がっています。他の建物への延焼は防いだものの現在も消火活動中です。鎮火までには時間を要す見込みです。
上田地域広域連合消防本部
0268-26-0119
現在、上田市塩川(神の倉工業団地)で工場火災が発生しており、大量の煙が上がっています。他の建物への延焼は防いだものの現在も消火活動中です。鎮火までには時間を要す見込みです。
上田地域広域連合消防本部
0268-26-0119
市では、生ごみを燃やさず堆肥として資源化するため、中心市街地などの生ごみを分別収集し、堆肥化する「有機物リサイクル施設」の建設を計画しています。
そこで、市民の皆さまを対象に、ごみ減量の必要性や事業計画に関する説明会を開催しています。(全9回)
皆さまのご参加をお待ちしております。
■本日の説明会
日時:10月30日(水曜日)18時30分から
会場:ひとまちげんき・健康プラザうえだ (2階多目的ホール)
■今後の開催日/会場
・10月31日(木曜日)/丸子文化会館セレスホール (大会議室)
・11月6日(水曜日)/真田中央公民館 (第1会議室)
・11月7日(木曜日)/上野が丘公民館 (多目的ホール)
■開催時間(全日程共通)
18時30分から(開場18時00分)
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/101188.html?mail=
▼問い合わせ先
ごみ減量企画室 0268-22-0666
建物火災
上田市塩川(神の倉工業団地)で発生中の工場火災は他の建物への延焼は防いだものの、鎮火までには時間を要す見込みです。
上田地域広域連合消防本部
0268-26-0119
建物火災
場所:上田市塩川
日時:10月29日 21時14分
目標:南方工業団地 南東 900m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
鎮火
場所:上田市保野
日時:10月29日 15時37分
目標:塩田郵便局 東南東80m付近
状況:住宅が燃えたもの
上田地域広域連合消防本部0268-26-0119
市では、生ごみを燃やさず堆肥として資源化するため、中心市街地などの生ごみを分別収集し、堆肥化する「有機物リサイクル施設」の建設を計画しています。
そこで、市民の皆さまを対象に、ごみ減量の必要性や事業計画に関する説明会を開催しています。(全9回)
皆さまのご参加をお待ちしております。
■本日の説明会
日時:10月29日(火曜日)18時30分から
会場:川西公民館 (多目的ホール)
■今後の開催日/会場
・10月30日(水曜日)/ひとまちげんき・健康プラザうえだ (2階多目的ホール)
・10月31日(木曜日)/丸子文化会館セレスホール (大会議室)
・11月6日(水曜日)/真田中央公民館 (第1会議室)
・11月7日(木曜日)/上野が丘公民館 (多目的ホール)
■開催時間(全日程共通)
18時30分から(開場18時00分)
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/101188.html?mail=
▼問い合わせ先
ごみ減量企画室 0268-22-0666
建物火災
場所:上田市保野
日時:10月29日 14時02分
目標:塩田郵便局 東南東 80m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
市では、生ごみを燃やさず堆肥として資源化するため、中心市街地などの生ごみを分別収集し、堆肥化する「有機物リサイクル施設」の建設を計画しています。
そこで、市民の皆さまを対象に、ごみ減量の必要性や事業計画に関する説明会を開催しています。(全9回)
皆さまのご参加をお待ちしております。
■本日の説明会
日時:10月28日(月曜日)18時30分から
会場:上田創造館(コミュニティホール大)
■今後の開催日/会場
・10月29日(火曜日)/川西公民館 (多目的ホール)
・10月30日(水曜日)/ひとまちげんき・健康プラザうえだ (2階多目的ホール)
・10月31日(木曜日)/丸子文化会館セレスホール (大会議室)
・11月6日(水曜日)/真田中央公民館 (第1会議室)
・11月7日(木曜日)/上野が丘公民館 (多目的ホール)
■開催時間(全日程共通)
18時30分から(開場18時00分)
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/101188.html?mail=
▼問い合わせ先
ごみ減量企画室 0268-22-0666
「鳥獣人物戯画」などを題材に、模写をしながら日本美術の基本的な“筆による線描”を体験し、日本美術の表現にふれる講座です。
■期間 11月10日(日曜日)・11月17日(日曜日)※2日間連続講座
■会場 上田市立美術館 市民アトリエ・ギャラリー
■対象 高校生以上
■受講料 2,000円
■申込締切 10月31日(木曜日)まで
※応募多数時は抽選となります。
▼申込等の詳細はホームページをご覧ください。
https://www.santomyuze.com/museumevent/nihonbijyutukouza_2024/
▼問い合わせ先
サントミューゼ 上田市立美術館
開館 9時から17時(最終入場16時30分、火曜休館)
電話 0268-27-2300
本日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
【投票所】投票所入場券に記載の投票所
【時間】午前7時から午後8時まで
ご不明な点は、上田市選挙管理委員会事務局までお問合せください。
▼その他詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/senkan/103946.html?mail=
問い合わせ先 選挙管理委員会事務局(0268-23-5438)