■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

▼【明日締切】上田市誕生20周年記念 第48回丸子ドドンコおどり連、山車・リヤカーデコレーション参加団体募集中▼
・祭日時:令和7年8月2日(土曜日)午後5時25分から8時まで
・募集期限:令和7年6月27日(金曜日)
・提出先:丸子地域自治センター2階 産業観光課
・申込:郵送、FAX、持参、メールのいずれか
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/3021.html
・問い合わせ:丸子ドドンコ実行委員会事務局(丸子地域自治センター産業観光課内)0268-42-1048

▼丸子まちづくり会議防災講座 内村ダム見学会参加者募集中▼
・日時:令和7年7月26日(土曜日)午前9時30分から12時30分まで
・集合場所:丸子地域自治センター駐車場 ※ダムまでの往復はバスで移動します。
・内容:内村ダムの内部見学。台風や集中豪雨などによるダムの機能と現状を確認します。
・料金:無料
・定員:先着30名
・申込:令和7年7月18日(金曜日)までに電話または下記申し込みフォームから
https://forms.gle/RzrBKrGgkMoPH3Et8
・問い合わせ:丸子まちづくり会議事務局 0268-75-1061

▼なつやすみ絵本読み聞かせ参加者募集中▼
・日時:令和7年7月30日(水曜日)午前10時から 令和7年8日 6日(水曜日)午後2時から
・場所:丸子ファーストビル1階 フリースペースあったまるこ             
・内容:地域ボランティアと学生、まちづくりサポーター等による紙芝居や大型絵本読み聞かせ。お楽しみイベントもあるかも!
・料金:無料
・定員:先着各30名
・申込:電話または下記HP申し込みフォームからhttps://forms.gle/ReTQzPeX9jaMX3CV9
・問い合わせ:丸子まちづくり会議事務局 電話0268-75-1061

▼介護予防体操▼
・日時:令和7年7月1日(火曜日)午前10時30分から11時30分
・場所:丸子文化会館小ホール
・料金:無料
・申込:不要
・持ち物:水分補給の飲み物
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/3995.html
・問い合わせ:高齢者介護課 丸子高齢者支援担当 0268-42-0092         

▼1歳6か月児健診▼
・日時:令和7年7月2日(水曜日)午後
・受付時間、持ち物:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和5年11月から12月生まれ
・場所:丸子保健センター
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117

▼乳幼児健康相談▼
【予約制】必ず事前に丸子保健センターへ電話で予約をお願いします。
・日時:令和7年7月1日(火曜日)午前9時から11時30分まで
・受付時間:予約の際に周知
・場所:丸子保健センター
・持ち物:母子健康手帳、バスタオル、その他お子さんに必要なもの
・内容:個別相談、身長・体重の計測など
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117
  

■上田市 菅平ダムの放流停止について

菅平ダムでは、6月23日(月曜日)午後6時30分から放流を実施していましたが、本日6月26日(木曜日)午前11時00分に放流を停止しました。
なお、暫く雨が続きましたので、沿岸の皆様は、引き続き河川の水位にご注意ください。

詳細は菅平ダムホームページをご覧ください。
https://sugadaira-dam.com

問い合わせ先 菅平ダム管理所 0268-74-2177

上田市 危機管理防災課 0268-21-0123

■規制解除情報(市道/上田右岸)

通行規制解除のお知らせ
解除日時:令和7年6月25日(水)15時00分
内容:全面通行止め解除
路線名:市道久保林8号線
通行止区間:久保林公民館から北東約200m付近
問い合わせ先:上田市土木課(0268-23-8242)
        上田市管理課(0268-23-5129)

         
下記のリンクから通行規制区間を確認できます。
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

地図の通行規制区間表記について
赤色=通行規制中
緑色=通行規制解除

■上田市 6月23日から29日までの一週間は「男女共同参画週間」です

6月23日から29日までの一週間は、「男女共同参画週間」です。令和7年度のキャッチフレーズは、「誰でも、どこでも、自分らしく」です。無意識の思い込みや偏見(アンコンシャスバイアス)は、自分や周りの人の個性や能力を制限してしまう可能性があります。誰もが無意識の偏見を持っていることを理解し、自分の言動を客観的に見つめ直すよう心がけていきましょう。個性と多様性を認め、一人ひとりの人権を尊重し、職場、学校、地域、家庭で、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」の実現を目指しましょう。

▼市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/jinkendanjo/2785.html?mail=

▼問い合わせ先
人権共生課 0268-23-5245

■通行規制情報(市道/上田右岸)

通行規制情報
日時:令和7年6月24日(火)13時15分発表
規制内容:全面通行止め
路線名:市道久保林8号線
通行止区間:久保林公民館から北東約200m付近
規制理由:道路陥没のため
規制期間:令和7年6月24日(火)13時00分から令和7年6月25日(水)18時00分まで
問い合わせ先:上田市土木課(0268-23-8242)
        上田市管理課(0268-23-5129)

下記のリンクから通行規制区間を確認できます。
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

地図の通行規制区間表記について
赤色=通行規制中
緑色=通行規制解除

■上田市 菅平ダムの放流予定について

菅平ダム上流で雨が降り、ダムへの流入量が増加しています。
菅平ダムでは、本日6月23日(月曜日)午後6時30分から最大毎秒15立方メートルの予定で放流を開始します。
神川の水位が上昇しますので、沿岸の皆様は河川に立ち入らないようご注意ください。
また、真田地域にある4つの警報局から順次サイレンが吹鳴されます。
詳細は菅平ダムホームページをご覧ください。
http://sugadaira-dam.com

問い合わせ先 菅平ダム管理所 0268-74-2177

上田市 危機管理防災課 0268-21-0123

■上田市 気象警報

2025年06月23日15時50分 長野地方気象台 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。

【上田市】
 大雨注意報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 23日夕方    :注意報級
 23日夜のはじめ頃:注意報級
 23日夜遅く   :注意報級未満
 24日未明    :注意報級未満
 24日明け方   :注意報級未満
 24日朝     :注意報級未満
 24日昼前    :注意報級未満
 24日昼過ぎ   :注意報級未満
 24日夕方    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
 23日夕方    :注意報級
 23日夜のはじめ頃:注意報級未満
 23日夜遅く   :注意報級未満
 24日未明    :注意報級未満
 24日明け方   :注意報級未満
 24日朝     :注意報級未満
 24日昼前    :注意報級未満
 24日昼過ぎ   :注意報級未満
 24日夕方    :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 23日夕方    :20ミリ  60ミリ  
 23日夜のはじめ頃:‐     ‐     
 23日夜遅く   :‐     ‐     
 24日未明    :‐     ‐     
 24日明け方   :‐     ‐     
 24日朝     :‐     ‐     
 24日昼前    :‐     ‐     
 24日昼過ぎ   :‐     ‐     
 24日夕方    :‐     ‐     
【雷危険度】
 23日夕方    :注意報級
 23日夜のはじめ頃:注意報級
 23日夜遅く   :注意報級
 24日未明    :注意報級
 24日明け方   :注意報級
 24日朝     :注意報級
 24日昼前    :注意報級
 24日昼過ぎ   :注意報級
 24日夕方    :注意報級
 以後も注意報級
 付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
 23日夕方    :注意報級
 23日夜のはじめ頃:注意報級未満
 23日夜遅く   :注意報級未満
 24日未明    :注意報級未満
 24日明け方   :注意報級未満
 24日朝     :注意報級未満
 24日昼前    :注意報級未満
 24日昼過ぎ   :注意報級未満
 24日夕方    :注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 火災情報

鎮火
場所:上田市真田町傍陽
日時:06月23日  15時32分
目標:上田市傍陽西部地区コミュニティーセンター 西北西 530m付近
状況:住宅が燃えたもの

上田地域広域連合消防本部0268-26-0119

■上田市 火災情報

建物火災
場所:上田市真田町傍陽
日時:06月23日 13時31分
目標:上田市傍陽西部地区コミュニティセンター 西北西 530m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。

■上田市 防犯情報(ひったくり事件の発生)

【ひったくり事件】
 6月22日(日曜日)午後10時15分頃、上田市常入一丁目地籍の路上において、自転車の前かごに入れておいたショルダーバッグがひったくられる事案が発生しています。

◆犯人の特徴
 身長160から170センチメートル、やせ型
 長ズボンを着用 

◆不審者、不審車両を見かけたら、110番通報してください。
◆犯人に心当たりがある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)