■上田市 年末年始のごみ収集及び受け入れについて

年末年始のごみ収集及び受け入れについてお知らせします。

【ごみ収集】12月30日(土曜日)から1月3日(水曜日)まで休止
【クリーンセンターへの持込】12月29日(金曜日)から1月3日(水曜日)まで休止

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/2383.html?mail=

問い合わせ先 廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666

■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

〇「第50回 元旦マラソン」開催のお知らせ
・日時:令和6年1月1日(月曜日)午前9時45分から10時15分まで受付、午前10時30分スタート
・場所:丸子会場(丸子総合体育館正面玄関前)、丸子北会場(丸子北小学校グラウンド)
・コース:両会場ともに1、5キロメートルと3キロメートルの2コース
・その他:天候などにより中止とする場合、当日午前9時までに有線放送や市ホームぺージでお知らせします。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mkyoiku/38190.html
・問い合わせ:丸子総合体育館(月曜休館) 0268-43-2250

〇介護予防体操
・日時:令和5年12月19日(火曜日)午前10時30分から11時30分まで
・場所:長瀬市民センター
・持ち物:水分補給の飲み物・敷物・上履き
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/3995.html
・問い合わせ:高齢者介護課 丸子高齢者支援担当 0268-42-0092

〇7か月児教室
・日時:令和5年12月21日(木曜日)午後
・受付時間、持ち物:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和5年5月生まれ
・会場:丸子保健センター
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117

■上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報

令和5年12月13日(水曜日)午後4時15分ごろ、上田市住吉地籍の金剛寺公民館から南東300m付近にてニホンザルの目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
サルを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。

■上田市 急募!真田地域小中学校給食の代替調理員を募集しています!

自校給食校の真田地域小中学校で、常勤の調理員が休んだ時に、代わりに働いていただける方を募集しています。少しでも関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

■内容 学校給食の調理補助、食器・器具類洗浄等
■場所 
・真田地域(長小、傍陽小、本原小、真田中) 
・菅平小中学校
■時間 月曜日から金曜日(8時から16時45分までの間で応相談)
■日数 月に数日から(勤務学校と相談) 
■時給 970円から(昇給有) 
■応募条件 調理が好きな方

▼応募方法など詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakkokyushoku/86015.html?mail=

問い合わせ先
学校保健給食課 0268-23-5173

■上田市 【参加者募集中】「第60回長野県部落解放研究集会」を開催します(申込不要)

近年、インターネット上で部落差別に関して差別を助長するような投稿が発生しています。部落差別の現状とその背景、これからの社会のあり方や課題などを学び、差別をなくしていく取組について共に考えていくために開催します。皆様のご参加をお待ちしています!

日 時:12月20日(水曜日)10時から15時10分(受付:9時から)
場 所:丸子文化会館セレスホール(上丸子1488)
参加費:2,000円(資料代)
主 催:長野県部落解放研究集会実行委員会

▼詳細については市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaku/89737.html?mail=

問い合わせ先
生涯学習・文化財課 0268-23-5197

■上田市 上田市交流文化芸術センター 【サントミューゼ・マチネVol.5瀧本実里(フルート)】開催のお知らせ

平日お昼の60分間のコンサートで、気軽にクラシックを楽しみたい方におススメです。チケットは現在発売中です。皆さまのご来場をお待ちしています!

■日時 12月15日(金曜日) 11時30分から12時30分(開場11時)
■会場 サントミューゼ 小ホール
■出演
・フルート:瀧本実里
・ピアノ:五十嵐薫子
■料金(全席指定)
・一般 1,000円
・U-25(25歳以下) 500円
■プログラム 
ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 ほか
※未就学児の入場はご遠慮ください。

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.santomyuze.com/hallevent/20231215_takimotomisato/

▼問い合わせ先
サントミューゼ(上田市立交流文化芸術センター)
0268-27-2000(休館日:火曜日)

■上田市 【12歳以上対象】新型コロナワクチンの「集団接種」は12/16(土)・17(日)をもって終了します

新型コロナワクチンの集団接種は、上田市総合保健センター「ひとまちげんき・健康プラザ」会場で実施する12/16(土)・17(日)をもって終了します。モデルナ社のワクチンで接種を希望される方、日曜日の接種を希望される方は、予約枠に限りがございますので、早めにご予約ください。
それ以降に接種を希望される方は、市内医療機関での個別接種をご検討ください。なお、令和6年1月以降の予約については、医療機関との予約枠の調整がつき次第、受付を開始いたします。

※対象者で接種券が届かない方、接種券を紛失した方は、電子申請またはコールセンターまでお問い合わせください。
電子申請URL
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/63451.html

※接種には事前予約が必要です。
上田市新型コロナワクチンコールセンターへ電話またはWEB予約サイト
https://gvi-reserve.azurewebsites.net/ueda/reservetop
から予約をお願いします。

問い合わせ 新型コロナワクチンコールセンター 0570-079-567 (ナビダイヤル)/ 0268-75-7181 (9:00~17:00※土日・祝日・12/29~1/3を除く)
新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 【求職中のおおむね30歳までの方対象】「わかいこはたらこプロジェクト」研修生募集

企業が求める人材に成長するための研修で、正社員就業を目指す2か月間の就職サポートプログラムです。定員まで残りわずか、お急ぎください!

■対象 市内在住(予定を含む)でおおむね30歳までの方 ※学生は対象外
■研修期間 令和6年1月10日(水曜日)から3月19日(火曜日)
■内容 座学研修(30日間)/職場研修(20日間)
※研修期間中は賃金を支給、社会保険加入
■申込期限 12月22日(金曜日)

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koyo/2687.html?mail=

問い合わせ先 地域雇用推進課(0268-26-6023)