上田市10月のイベント情報

10月の上田市のイベント等の情報をお届けします。イベントの詳細やその他のイベントについては広報うえだなどをご覧ください。

◎特別企画展「400年の時を経て甦る上田城」絶賛開催中!
 ↓詳しくはこちら
http://www.ueda-cb.gr.jp/kikakuten2017/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

○信州丸子義仲祭り
4年に1度の木曽義仲挙兵武者行列をぜひご覧ください。
・日時:10/7(土)10:30~13:00
・行列ルート:上丸子商店街(デリシア上丸子店前スタート)~丸子総合体育館
・問い合わせ:信州丸子義仲祭り実行委員会事務局 0268-42-1011

○げんきまるこ産業フェスタ2017
・日時:10/7(土)10:00~16:00、8(日)9:00~14:30
・場所:丸子総合体育館一帯
・内容:商工祭、ものづくり総合展、JAフェスティバル、丸子修学館高等学校ショップ、産直品等の販売、宇宙戦隊キュウレンジャーショー(8日のみ)
・料金:無料
・問い合わせ:上田市商工会 0268-42-2213

○上モノフェス2017
・日時:10/8(日)12:00~17:00・9(月・祝)10:00~15:00
・場所:サントミューゼ
・内容:松岡洋和氏((株)タカラトミー)による講演会、メイカー・企業展示、巨大シャボン玉作り、段ボール飛行機制作・飛行競争など
・申し込み:不要
・問い合わせ:上モノフェス実行委員会(AREC内) 0268-23-5396

○市指定無形民俗文化財新町氷上王子神社太々神楽
300年前から行われてきたとも伝えられる神楽です。五穀豊穣、家内安全、子孫繁栄を願い、8演目が奉納されます。
・日時:10/15(日)14:00~
・場所:西塩田会館
・問い合わせ:新町氷上王子神社太々神楽保存会 0268-38-2548

○上田伝統地大根!うえだみどり大根大収穫祭
豊かな甘みと美しいみどりが特徴の上田市の代表的特産品「うえだみどり大根」の収穫体験に参加しませんか。
別所温泉観光協会・鹿教湯温泉観光協会・上田電鉄の協力を得て、お得な参加プランを用意しています。
・日時:10/29(日)9:00~12:00
・場所:うえだみどり大根の畑(塩田の郷マレットゴルフ場前)
・問い合わせ:NPO地域循環ネットワーク 0268-29-1669

不審電話(特殊詐欺)への注意

 9月26日から28日にかけて、上田市、小諸市、佐久穂町、軽井沢町、松本市内の複数の一般住宅に、息子や孫を名乗る男から、「先輩の会社の保証人になっており、その会社が倒産しそうだ。お昼までに300万円用意してほしい。」などと電話がありましたが、いずれも息子や孫本人、警察に相談し、詐欺の電話だと気づいています。
 相手が息子や孫を名乗っても、詐欺かもしれないと思ったら、一旦電話を切り、家族に相談しましょう。また、必ず上田警察署(22-0110)又は、上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
 以上、長野県警察本部からの情報提供に基づき、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

上田市 火災情報

車両火災
場所:上田市上野
日時:09月28日 18時21分
目標:伊勢山生活改善センター 北西 240m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。

上田市 火災情報

鎮火
場所:上田市上田原
日時:09月27日 21時02分
目標:上田南幼稚園 北西 142m付近
状況:木造2階建て住宅約50平方メートルを半焼したもの