【上田市 防災情報】

通行規制情報
日時:平成28年9月20日(火)午後21時00分発表

規制内容:全面通行止
路線名:市道仁古田別所線
通行止区間:仁古田諏訪神社西側100m付近交差点から南西方面300m先交差点まで
     (浦野川右岸道路 向川原橋付近から梅之坪橋付近まで)
規制理由:法面崩落のため
規制期間:平成28年9月20日(火)午後21時00分から当面の間

上田市 指定河川洪水情報

2016年09月20日21時10分 発表
千曲川にはん濫注意情報が発表されました。

洪水注意報
千曲川では、当分の間、はん濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み

千曲川の生田水位観測所(上田市)では、20日20時40分頃に、「はん濫注意水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して下さい。

【現況・予想】
千曲川流域の流域平均雨量
 18日20時50分から20日20時50分までの流域平均雨量 94ミリ
 20日20時50分から20日23時50分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ
生田〔上田市〕の水位
 20日20時40分 1.92m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日21時40分 2.05m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日22時40分 2.15m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日23時40分 2.22m(正常)(水位危険度レベル2)
杭瀬下〔千曲市〕の水位
 20日20時40分 2.00m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日21時40分 2.22m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日22時40分 2.34m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日23時40分 2.43m(正常)(水位危険度レベル2)
立ヶ花〔中野市〕の水位
 20日20時40分 3.58m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日21時40分 3.83m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日22時40分 4.03m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日23時40分 4.30m(正常)(水位危険度レベル1)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過

上田市 指定河川洪水情報

2016年09月20日20時00分 発表
千曲川にはん濫注意情報が発表されました。

洪水注意報(発表)
千曲川では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

千曲川の杭瀬下水位観測所(千曲市)では、20日19時30分頃に、「はん濫注意水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して下さい。

【現況・予想】
千曲川流域の流域平均雨量
 18日19時40分から20日19時40分までの流域平均雨量 93ミリ
 20日19時40分から20日22時40分までの流域平均雨量の見込み 7ミリ
生田〔上田市〕の水位
 20日19時40分 1.55m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日20時30分 1.69m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日21時30分 1.82m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日22時30分 1.94m(正常)(水位危険度レベル2)
杭瀬下〔千曲市〕の水位
 20日19時40分 1.63m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日20時30分 1.89m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日21時30分 2.07m(正常)(水位危険度レベル2)
 20日22時30分 2.21m(正常)(水位危険度レベル2)
立ヶ花〔中野市〕の水位
 20日19時40分 3.21m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日20時30分 3.40m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日21時30分 3.55m(正常)(水位危険度レベル1)
 20日22時30分 3.70m(正常)(水位危険度レベル1)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過

上田市 気象警報

2016年09月20日19時48分 発表

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 21日明け方まで
 注意期間: 21日昼前まで
【浸水】
 注意期間: 21日未明まで
 1時間最大雨量40ミリ
【洪水】
 警戒期間: 21日未明まで
 注意期間: 21日昼前まで
 はん濫に注意
【雷】
 注意期間: 21日未明まで
 竜巻、ひょうに注意

【上田市 避難準備情報発令】

こちらは、上田市です。
 本日9月20日16時50分、長野県及び長野地方気象台から上田市に土砂災害警戒情報が発表されました。
 土砂災害の危険性が非常に高まっています。土砂災害警戒区域やその周辺にお住まいの方は、土石流やがけ崩れの発生に十分警戒し、今後の気象情報に注意してください。

 これに伴い、東部地域の材木町自治会、北部地域の新田自治会、山口自治会、神科地域の全自治会、真田地域の下原、町原、出早自治会を対象に避難準備情報を発令します。危険だと思う場合は迷わず、各自治会の第一次避難場所である公民館や集会施設に自主避難をしてください。

 また、高齢者の方、障害のある方など、避難に助けが必要な方は、自治会と連絡を取り合うなどして早めに避難してください。
 隣接する地域の方は、今後の情報に注意してください。

上田市 土砂災害警戒情報

2016年09月20日16時50分 発表
上田市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
長野* 松本* 上田市* 岡谷市* 伊那* 佐久市* 千曲市* 安曇野市* 南箕輪村* 木曽町*
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

上田市 気象警報

2016年09月20日15時15分 発表

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 21日明け方まで
 注意期間: 21日昼前まで
【浸水】
 警戒期間: 20日夜遅くまで
 注意期間: 21日未明まで
 1時間最大雨量40ミリ
【洪水】
 警戒期間: 20日夜遅くまで
 注意期間: 21日未明まで
 はん濫に注意
【雷】
 注意期間: 21日未明まで
 竜巻、ひょうに注意