■上田市 「生ごみどうしていますか教えてください」アンケートにご協力ください

家庭から出る生ごみについて実態を把握し、今後の施策展開の参考とするため、アンケート調査を行います。ご協力をお願いいたします。なお、個別の内容についての返信は行いませんので、ご了承ください。

■アンケートはこちらから(回答時間の目安:約1分)
https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=60643

▼市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/116985.html?mail=

▼問い合わせ先
ごみ減量企画室 0268-22-0666

■上田市 8月7日(木)、8月21日(木)の中央公民館での介護予防体操を中止します

8月7日(木曜日)と8月21日(木曜日)の中央公民館での介護予防体操は会場のエアコン故障のため、中止とさせていただきます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

▼市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/3995.html?mail=

▼問い合わせ先
高齢者介護課 0268-23-5140

■上田市 お盆期間中のごみ収集及び受け入れについて

お盆期間中のごみ収集及び受け入れについてお知らせします。

■ごみ収集:通常どおり行います。
■上田・丸子クリーンセンターへのごみの持ち込み:土曜日・日曜日・祝日はお休みです。
■ウィークエンドリサイクル:8月9日(土曜日)・16日(土曜日)は通常どおり実施します。
■自治会資源物回収:「令和7年上田市ごみ・資源物収集カレンダー」のとおり実施します。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/2256.html?mail=

▼問い合わせ先
廃棄物対策課(上田クリーンセンター)0268-22-0666

■上田市 8月5日(火曜日)千曲川河川敷付近の交通規制のお知らせ

8月5日(火曜日)の「第38回信州上田大花火大会」開催に伴い、以下のとおり交通規制を行います。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

開催日:8月5日(火曜日)
開催場所:千曲川河川敷(常田新橋下流)

【交通規制区域】
▼17時から21時30分まで
・右岸(天神側)堤防道路(上田橋~常田新橋)

▼18時30分から21時まで
・右岸(天神側)堤防道路(常田新橋~小牧橋下)
・左岸(諏訪形側)堤防道路、常田新橋

▼詳細は、上田商工会議所ホームページをご覧ください。
https://www.ucci.or.jp/info/event/shinsyuuedadaihanabitaikai2025/

※諏訪形グラウンドは立入禁止となりますので、ご注意ください。

▼問い合わせ先
信州上田大花火大会実行委員会(上田商工会議所内) 電話:0268-22-4500
観光シティプロモーション課 電話:0268-23-5408

■上田市 市有地(上田市御所字赤岩)を売却します

市有地(上田市御所字赤岩)を一般競争入札により、最低売却価格以上の最も高い価格で入札された方に売却します。
なお、入札に参加するには事前の申込みが必要です。

【売却物件】
(所在地/地目/面積/最低売却価格)
①御所字赤岩695番16/宅地/289.46㎡/10,826,000円
②御所字赤岩695番22/宅地/295.17㎡/11,246,000円
【申込期間】
令和7年8月18日(月曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日除く)
【入札期間】
令和7年8月19日(火曜日)から令和7年8月25日(月曜日)まで(土曜日・日曜日除く)
【開札日時】
令和7年8月26日(火曜日)午前10時00分から

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/zaikatu/114421.html?mail=

▼問い合わせ先
財産活用課 0268-23-5114

■上田市 【受付終了間近】省エネ家電買換え支援補助金(電気冷蔵庫)

省エネ性能の高い家電(電気冷蔵庫)への買換えを行った市民の方を対象に「省エネ家電買
換え支援補助金」を受付しています。予算の残額が20%(残1,600,000 円)を切る状況
となりました。予算が終わり次第受付を終了いたします。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/seikan/107930.html?mail=

▼問い合わせ先
環境政策課 0268-71-6428

■上田市 市民の森ゴーカートの臨時休業について(8月2日(土曜日))

8月2日(土曜日)は、市民の森公園ゴーカート場にて子ども向けの水遊びイベントが開催されるため、ゴーカートの営業は行いません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

▼市ホームページをご確認ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sports/5369.html?mail=

▼問い合わせ先
スポーツ推進課 0268-23-6372

■上田市 農作業中の熱中症対策について

炎天下での農作業は、熱中症の危険性を高めます。農作業中は、熱中症を予防するため以下の点に注意しましょう。

<注意点>
・お昼時などの蒸し暑い時間帯の農作業を避ける。
・意識的かつ、こまめに休憩・水分補給を行う。
・帽子や風通しのいい服装を着用するなど暑さを避ける工夫を行う。
・単独での作業は避ける。
・少しでも体調不良の症状があれば、すぐに作業を中断し、休憩を取る。

▼詳しくは市ホームページをご確認ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/nosei/100591.html?mail=

▼問い合わせ先
農業政策課 0268-23-5122

■上田市 上田市太陽光発電設備の適正な設置に関する条例の一部改正(案)に対するパブリックコメントを実施します

「上田市太陽光発電設備の適正な設置に関する条例」の一部改正にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。当改正は、完了確認の時期について規定するとともに、適用対象について「長野県地域と調和した太陽光発電事業の推進に関する条例」との整合を図ることを目的としております。

●募集期間 7月23日(水曜日)から8月22日(金曜日)
●公表場所 市ホームページ、担当課(本庁舎3階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
●提出方法 市ホームページまたは公表場所で入手できる記入用紙に住所・氏名・電話番号を記入のうえ、郵送(〒386-8601(住所不要)上田市都市計画課調査計画担当宛)、電子メール(tosikei@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-23-5138)、または直接担当課窓口へ持参

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/113394.html?mail=

▼問い合わせ先
都市計画課
電話:0268-23-5134
メール:tosikei@city.ueda.nagano.jp

■上田市 7月26日(土)「第54回上田わっしょい」開催に伴う中心市街地の交通規制のお知らせ

7月26日(土曜日)の「上田わっしょい」開催に伴い、以下のとおり交通規制を行います。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

交通規制時間:令和7年7月26日(土曜日)午後4時から午後9時
場所:海野町、原町、松尾町、大手町

▼詳細は(一社)信州上田観光協会ホームページをご確認ください。
https://ueda-kanko.or.jp/special/wassyoi2025/

◆問い合わせ
上田わっしょい実行委員会事務局(上田市観光シティプロモーション課内)
電話:0268-23-5408