■上田市 クアハウスかけゆ 営業再開のお知らせ

 8月4日から休館しておりましたが、8月15日(火)から営業を再開いたします。
 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

【お問い合わせ】
クアハウスかけゆ(電話:0268-44-2131) 
丸子地域自治センター産業観光課(電話:0268-42-1047) 

■上田市 「こどもまんなか応援サポーター」の輪を広げましょう!

「こどもまんなか応援サポーター宣言」は、企業・個人等自由な単位で宣言できます!
「こどもまんなか」が個々人や企業、団体等に広がり、「すべての子どもが笑顔でしあわせに暮らせる上田」を目指して、取組の輪を広げましょう!
 
▼こどもまんなか応援サポーターに参加するには
1 「こどもまんなか」の趣旨に賛同する

2 サポーター自身が考える「こどもまんなか」なアクションを実行する
それぞれにできる、こどもまんなかに向けたアクションをぜひお願いします。
・電車の乗り降りで、ベビーカーを優先する
・トイレの行列など、子連れに順番を譲っている
・お店に子連れ優先席をつくった など

3 ご自身・団体のアクションを発信したり、地域社会に広く参加を呼びかけたりする。

▼上田市こどもまんなか応援サポーター宣言についてはこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kosodate-k/84285.html

問い合わせ先 子育て・子育て支援課(0268-23-5106)

■上田市 【上田地域に就職希望の学生の皆様へ】2023夏季合同就職面接会を開催します

令和6年(2024年)3月に大学等を卒業予定の方、卒業から概ね3年以内の方を対象に「信州上田地域2023夏季合同就職面接会」を開催します。
約60社が一堂に集まる「就職面接会」です。上田地域に就職を希望される方は、ぜひご参加ください。

■日時:8月17日(木曜日)13時から16時
■場所:上田東急REIホテル3階
※参加費無料・事前申込不要

<首都圏在住の皆様への特別企画!>
就職面接会に参加する方のうち、首都圏からの高速バスを利用する方は片道無料になります!
※要事前申込

<同時開催!就職支援セミナー・個別相談>
就活中の4年生の方はもちろん「就職活動は、まだまだ先…」という1年生から3年生の方にも受講をオススメします!
・セミナーは13時から40分程度、個別相談は16時までです。
・セミナー終了後に企業ブースを回ることができます。
※参加費無料・事前申込不要

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koyo/85171.html?mail=

問い合わせ先 地域雇用推進課(0268-26-6023)

■上田市 ネーミングライツパートナーを募集中です!

現在、菅平高原スポーツランド(サニアパーク菅平)、菅平高原アリーナでは、法人格を有する団体を対象にネーミングライツパートナーを募集しています。アスリートを支える施設に愛称を付けていただけませんか。ご応募お待ちしています!

■対象施設
・菅平高原スポーツランド(サニアパーク菅平)
・菅平高原アリーナ

■募集期限 10月31日(火曜日)午後5時まで

▼募集条件など、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/ssangyo/83886.html?mail=

▼問い合わせ先
真田地域自治センター産業観光課(0268-72-4330)

■上田市 お盆期間中のごみ収集及び受け入れについて

お盆期間中のごみ収集及び受け入れについてお知らせします。

■ごみ収集:通常どおり行います。
■上田・丸子クリーンセンターへのごみの持ち込み:土曜日・日曜日・祝日はお休みです。
■ウィークエンドリサイクル:8月12日(土曜日)は休止します。
■自治会資源物回収:「資源物回収年間カレンダー」のとおり実施します。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/2256.html?mail=

問い合わせ先 廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666

■上田市 クアハウスかけゆ 臨時休館のお知らせ

 8月1日の大雨災害による影響により、8月4日(金曜日)から当面の間、臨時休館いたします。御利用いただいているお客様には、大変御不便をおかけいたしますが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
 なお、再開時期につきましては、メール・LINE配信のほかホームページでお知らせいたします。

お問い合わせ
丸子地域自治センター産業観光課
電話:42-1047 

■上田市 8月5日(土曜日)「第36回信州上田大花火大会」開催に伴う河川敷付近の交通規制のお知らせ

8月5日(土曜日)の「第36回信州上田大花火大会」開催に伴い、以下のとおり交通規制を行います。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

開催日:8月5日(土曜日)
開催場所:千曲川河川敷(常田新橋下流)

【交通規制区域】
▼18時から21時まで
・右岸(天神側)堤防道路(上田橋~常田新橋)

▼18時30分から21時まで
・右岸(天神側)堤防道路(常田新橋~小牧橋下)
・左岸(諏訪形側)堤防道路、常田新橋

▼詳細は、上田商工会議所ホームページをご覧ください。
https://www.ucci.or.jp/info/news/shinsyuuedadaihanabitaikai2023/

▼問い合わせ先
信州上田大花火大会実行委員会(上田商工会議所内) 電話:0268-22-4500
観光シティプロモーション課 電話:0268-23-5408

■上田市 マイナンバーカードの受け取りは事前予約が便利です

マイナポイントの申込期限は令和5年9月末となっております。申込期限間際は窓口の混雑が予想されますのでマイナンバーカードの受け取りはお早めにお願いします。窓口での待ち時間短縮のため、事前予約(インターネット・電話)をぜひご利用ください。

■予約可能な交付窓口
【平日】
・本庁舎1階市民課(待合スペース階段下)
・丸子市民サービス課
・豊殿・塩田・川西地域自治センター【完全予約制】
【休日】
・本庁舎1階市民課(窓口C)【完全予約制】

■各窓口の予約期限
・本庁舎1階市民課及び丸子市民サービス課:希望日の3日前まで
・豊殿・塩田・川西地域自治センター:希望日の5日前まで
※真田・武石市民サービス課の交付は、予約制ではありません。

▼予約方法等の詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/32344.html?mail=

▼マイナポイントについて
決裁サービスによっては9月末より早く申込みを締め切るものもあります。マイナポイントの登録は早めにしていただくようお願いします。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gyokan/30403.html

問い合わせ先 市民課 0268-21-0210

■上田市 高齢者エアコン設置支援事業を実施しています

高齢者の自宅にエアコンを購入設置する費用の一部を補助します。エアコンを使ってこの暑い夏を乗り越えましょう。

■対象者
市内に住所を有する65歳以上の高齢者のみの世帯で、次のいずれにも該当する方。
(1)自宅にエアコンが設置されていない、または使用できるエアコンが1台もないこと。
(2)世帯員全員が市民税非課税で、市税等の滞納がないこと。
(3)市内に住所がある方の扶養親族(税法上)になっていないこと。

■補助金額
エアコン購入設置費用の2分の1または5万円のいずれか少ない額(100円未満切捨て)

■受付期間
令和5年12月28日(木曜日)まで(市役所必着)
予算額に達した時点で受付を終了します。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/43722.html?mail=

▼問い合わせ先
高齢者介護課 0268-23-5131

■上田市 【募集中】花と緑のまちづくりコンクール

15回目となる「上田市花と緑のまちづくりコンクール」を開催します。
個人・団体・学校等による花壇やプランターでの花づくりを募集しています。
花づくりに取り組んでいる皆様、ぜひお気軽にご応募ください!

■応募方法 応募用紙に地図と写真を添えて、都市計画課または丸子・真田・武石地域建設課へ提出してください。
■募集期間 8月4日(金曜日)まで
■審査 8月下旬
■表彰 11月23日(木曜日・祝日)に上田文化会館ホールにて開催の「信州上田2023 景観・花と緑まちづくりフォーラム」にて行います。
■その他 審査を行う8月下旬に花が咲いている花壇等が対象となります。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/5233.html?mail=

▼問い合わせ先
都市計画課 0268-23-5127