■上田市 【広報うえだ×Twitter連動企画】身近な一枚を#マイウエダで

ヒト、モノ、コト、トコロ。”私の好きなウエダ”をTwitterに投稿しませんか。投稿された写真の中から数点を広報うえだに掲載します。たくさんの投稿をお待ちしています!

■応募方法
1.上田市公式Twitterのアカウントをフォロー
2.上田市に関する写真に「#マイウエダ」「#撮影場所名」「写真にまつわる一言」をつけてTwitterでツイート

▼応募に関する注意事項など、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/81786.html?mail=

▼上田市公式Twitterのアカウントはこちらから

▼問い合わせ先
広報課 0268-71-8080

■上田市 テレビ埼玉で上田市PR番組「いいね上田」を放送しました

上田市の旬な話題を伝えるテレビ番組「いいね上田」を放送しました。
番組では、真田幸村公に弟子入りしたお笑いコンビの「わらふぢなるお」が、様々な修行を行いながら上田市の「いいね」を見つけていきます。

▼放送された番組は下記より視聴できますので、ぜひご覧ください。
【上田市行政チャンネル(YouTubeへリンク)】
第1話 https://www.youtube.com/watch?v=7cgcCqmiGb0
第2話 https://www.youtube.com/watch?v=rI0Tg0m96uE
第3話 https://www.youtube.com/watch?v=2VvjDClEgbY
第4話 https://www.youtube.com/watch?v=ioDwl0TIhcs
第5話 https://www.youtube.com/watch?v=XfW_EyFcDDk
第6話 https://www.youtube.com/watch?v=PrU7HrbBUNQ

▼問い合わせ先
観光シティプロモーション課 0268-23-5408

■上田市 令和5年度ごみ減量化機器購入費補助金の申請受付の一時休止について

本日6月30日時点で、ごみ減量化機器購入費補助金の申請額が予算額に達したため、令和5年度の申請受付を一時休止いたします。受付を再開する際には、改めて市ホームページでお知らせいたします。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/2162.html?mail=

▼問い合わせ先
ごみ減量企画室・廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666

■上田市 本庁舎駐車場に自動車用急速充電器を設置しました

6月29日から、本庁舎駐車場に設置しました自動車用急速充電器を使用することができます。電気自動車でご来庁される際には、ぜひご利用ください。

■対応車種
CHAdeMO(チャデモ)方式の急速充電器に対応した自動車

■利用時間
・24時間稼働(点検時等を除く)
・充電器の利用は30分以内でお願いします。

▼利用方法・料金等の詳細につきましては、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gyokan/83745.html?mail=

問い合わせ先 行政管理課(0268-71-7830)

■上田市 7月は「社会を明るくする運動」強調月間です

社会を築くための全国的な運動です。市では上田地区保護司会を中心に街頭広報やポスターの掲示などを行っております。
皆様もできることから何かはじめてみませんか。安全安心な地域を作るために、犯罪や非行をする人を生み出さない家庭や地域づくり、立ち直りを支える社会づくりに皆様のご協力をお願いいたします。

▼取組例
・再発防止や更生保護について、SNS等で発信された情報(法務省Twitter、法務省保護局Twitterなど)をフォローする
・地域にいる、犯罪や非行から立ち直ろうとしている人に対し、偏見を持たず、温かい目線で見守る
・更生保護ボランティアの活動を体験する

▼詳細は法務省ホームページをご覧ください。
https://www.moj.go.jp/hogo1/kouseihogoshinkou/hogo_hogo06.html

▼昨年度の市の取り組みついては、市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/fukusi/66947.html?mail=

▼問い合わせ先
福祉課 0268-71-8081

■上田市 市民リポーターを募集します!

市内イベントや身近なまちの話題を取材していただく市民リポーターを募集しています。
シティプロモーションWebサイト「うえだ大好き!」を通じて上田の魅力を発信してみませんか。沢山のご応募お待ちしています!

▼応募の詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kanko/81277.html?mail=

▼市民リポーターの活動内容については上田市行政チャンネル(YouTubeへリンク)をご覧ください。

▼シティープロモーションWebサイト「うえだ大好き!」はこちらから

トップページ

問い合わせ先 観光シティプロモーション課(0268-23-5408)

■上田市 農薬の散布・取り扱いにご注意ください

農薬による事故等の発生を未然に防ぐため、農薬の散布・取り扱いに注意をお願いします。
6月から8月末までの3か月間については特に農薬の取り扱いが多くなる時期ですが、学校や住宅地などに近い田畑などでは、住民への健康被害が生じないように適切な散布方法、使用量、処分をお願いします。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/nosei/83108.html

問い合わせ先 農業政策課(0268-23-5122)

■上田市 【30歳から39歳の上田市民の方へ】若年健診の受診をお願いします

令和5年度の若年健診を実施しています。受診を希望する場合は、担当課までお問合せください。

■期間 6月1日(木曜日)から令和6年1月31日(水曜日)

■対象者
令和5年度年齢30~39歳(昭和59年4月1日~平成6年3月31日生まれ)の上田市民(妊産婦の方、令和5年度中に人間ドックを受診する方、職場などで健診機会のある方等は対象外)

■受診方法 医療機関での個別受診、集団健診など

■健診内容 問診、身体計測、尿検査、血液検査、血圧測定、診察等
※治療や生活習慣の改善が必要な方には保健指導を実施します。

■料金 1,000円

▼健診内容など詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/2684.html?mail=

▼問い合わせ先
国保年金課・健康推進課 0268-75-6681

■上田市 しなの鉄道線田中~戸倉間終日運休のお知らせ

 しなの鉄道線は上田駅構内の入替車両脱線事故の影響により、しなの鉄道線・田中~戸倉間は終日運休となります。
 なお、田中~戸倉間でバスによる代行輸送を実施しております。
 その他の区間では概ね通常通り運行しております。
 詳細は、しなの鉄道株式会社にお問い合わせください。

●お問い合わせ:しなの鉄道株式会社(TEL:0268-21-3470)
●メール配信元:上田市交通政策課(TEL:0268-23-5011)

■上田市 【懸賞金あり】上田城の資料を探しています!

市では、上田城の復元を目指し、復元の根拠となる資料(古写真、古文書、絵図、図面など)をご提供いただいた方に、懸賞金最大500万円をお支払いする事業を開始します。
ご自宅に上田城に関係する古写真、設計図、古文書が眠っていませんか。どんな小さな情報でも大丈夫です。お問い合わせをお待ちしています!

■募集期間 7月3日(月曜日)から令和6年3月29日(金曜日)
■探している資料 上田城の古写真、設計図、古文書等
【特に提供いただきたい情報】
・櫓が写っている古い写真(明治初期)
・櫓の高さが書き込まれた絵図・古文書
・櫓の立面図
・上田城跡内で撮影した写真(明治末期まで)
・櫓などの建物の移転先についての資料

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/uedajo/80961.html?mail=

▼問い合わせ先
メールでのお問い合わせ:櫓復元推進室 yagura@city.ueda.nagano.jp
電話・窓口でのお問い合わせ:生涯学習・文化財課(南庁舎1階) 0268-23-6362