コミュニティセンター西内は現在、以下のとおり臨時休館しています。
ご利用いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■休館日:当面の間。営業再開の日時が決まり次第、改めてお知らせします。
■理由:ボイラー故障のため
▼問い合わせ先
丸子地域自治センター代表 0268-42-3100
コミュニティセンター西内は現在、以下のとおり臨時休館しています。
ご利用いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■休館日:当面の間。営業再開の日時が決まり次第、改めてお知らせします。
■理由:ボイラー故障のため
▼問い合わせ先
丸子地域自治センター代表 0268-42-3100
令和7年5月21日の夕方に長野県内で強風により飛ばされたと考えられる小屋のようなものと列車が衝突する事故が発生しました。
予期せぬ突発的な強風や台風等に備え、周囲の状況に関わらず、次の点を中心に点検や補強をお願いいたします。
(1) 果樹や野菜、花き類の支柱、施設、温室の外回りなどを点検・補強してください。特に傷んでいる箇所や力が大きくかかる箇所に注意してください。
(2) ハウスや畜舎及び農業用倉庫等の破損部の修理をお願いいたします。また、支柱・筋交い等を点検・補強してください。特にパイプハウスは強風による被害を受けやすいので、ハウスやフィルムが飛ばされないよう、らせん杭の設置やフィルム押さえバンド、フィルム留め具等を点検してください。
また、作業を行う時は熱中症にも留意し、家族や仲間同士で声を掛け合い、できるだけ二人以上で安全に作業を行いましょう。
▼詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/nosei/113841.html?mail=
▼問い合わせ先
農業政策課 0268-23-5122
長池公園の噴水広場について、今年度は使用できる施設に制限があるため、例年より運転期間を延長する予定です。ぜひ、ご利用ください。
■期間 令和7年6月27日(金曜日)から9月30日(火曜日)まで(予定)
■時間 午前10時から午後4時まで
※施設の劣化損傷により、本年はじゃぶじゃぶ池・流れはご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/park/83214.html?mail=
▼問い合わせ先
都市計画課(0268-23-5127)
現在、令和7年度上田市職員採用試験(大卒程度・短大卒程度)の受験申込を受付中です。6月5日(木曜日)が締切日ですので、受験を考えている方は、お忘れのないようにお早めにお申し込みください。
上田市の将来都市像「ひと笑顔あふれ 輝く未来につながる 健幸都市」の実現に向けて、一緒によりよい「まちづくり」をしたいと考えている方のお申し込みをお待ちしています!
■第一次試験
令和7年6月29日(日曜日)
▼詳細はホームページをご覧ください。
・大卒程度
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/somu/96873.html?mail=
・短大卒程度
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/somu/98334.html?mail=
▼問い合わせ先
総務課 0268-23-5332
台風や前線の停滞による大雨に伴い、がけ崩れや土石流、地すべりなどの土砂災害が発生しやすい時期です。
土砂災害から自分と家族の命を守るために、日頃の備えと早めの避難を心がけましょう。また、家の周りの危険個所や避難先を事前に「上田市災害ハザードマップ」で確認しておきましょう。
上田市災害ハザードマップや気象情報、避難情報などは上田市防災ポータルサイトでも確認できます。
▼上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html
▼問い合わせ先
危機管理防災課 0268-21-0123
ただ今、春の農作業安全運動月間中です。
春の農作業が本格化する時期となりましたが、上田市では草刈り時の飛び石事故が発生しています。
刈払機(草刈機)を使用して草刈りを行う際には、次の点に注意して行いましょう。
(1) 地面の異物を除去し、周囲に人や車がいないことを確認してから行いましょう。
(2) 周囲と十分な距離を確保できない場合には、人や車の通行時に刈払機(草刈機)を停止させたり、通行の少ない時間帯に作業を行いましょう。
(3) 飛び石飛散防止カバーやネットを活用しましょう。
▼春の農作業安全確認運動については市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/nosei/76911.html?mail=
▼問い合わせ先
農業政策課 0268-23-5122
令和7年度軽自動車税(種別割)の納期限は6月2日です。
『令和7年度軽自動車税(種別割)納税通知書』を車両所有者の皆様にお送りいたしましたが、圧着が強いためハガキを開く際に破損してしまう場合があります。ハガキを開く際には、宛名面下部に記載のとおり、①御案内、②納付書の順番でゆっくりと開いていただきますようお願いいたします。なお、破損した場合は、再発行いたしますので、お手数ですが以下の問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/zeimu/3642.html?mail=
▼問い合わせ先
税務課 諸税係 0268-23-5169
システムメンテナンスのため、マイナンバーカードを利用したコンビニエンスストア等での「戸籍全部(個人)事項証明書」と「戸籍の附票の写し」の交付を休止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
■休止期間 令和7年5月26日(月曜日)午前6時30分から午前10時まで
■取得できない証明書
・戸籍全部(個人)事項証明書
・戸籍の附票の写し
※住民票の写し・印鑑登録証明書は取得できます。
■休止対象店舗 イオンリテール、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン等全店舗
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/44599.html?mail=
▼問い合わせ先
市民課(0268-71-6353)
システムメンテナンスのため、上田情報ライブラリーでの一部証明書の交付サービスを休止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。なお、コンビニエンスストア等ではご利用いただけます。
■休止期間 令和7年5月24日(土曜日)、25日(日曜日)終日
■取得できない証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
▼市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/111393.html?mail=
▼問い合わせ先
市民課(0268-23-5334)
自校給食校の真田中学校で、学校給食員(会計年度任用職員)を募集しています。
少しでも関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
■業務内容 給食調理業務(自校給食)
■勤務場所 上田市立真田中学校
■勤務時間 午前8時から午後4時45分まで(実働7時間45分)
■休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、学校長が指定する日(学校の長期休暇は出勤がありません)
■報酬 時間額 1,180円(別途通勤手当等あり)
■任用期間 令和7年6月1日以降決まり次第から令和8年3月31日まで(勤務実績等により更新有)
■勤務日数 令和7年度 186日程度
■募集人員 1名
■応募方法 5月26日(月曜日)までに履歴書(写真貼付)を学校保健給食課へ提出してください
※応募状況等により、募集を早期に締め切る場合があります
■選考方法 書類審査、面接審査
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakkokyushoku/110178.html?mail=
▼問い合わせ先
学校保健給食課 0268-23-5173