■上田市 陽性者確認(上田圏域)のお知らせ

【医療非常事態宣言】発出中
令和5年1月5日に、上田圏域において新型コロナ感染症の陽性者が219例(累計38,047例)確認されました。
※詳しくは
長野県: https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20230105.html
上田市: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html

長野県の医療アラートが発出されている間、上田圏域の陽性者数についてお知らせします。(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 

■上田市 陽性者確認(上田圏域)のお知らせ

【医療非常事態宣言】発出中
令和5年1月4日に、上田圏域において新型コロナ感染症の陽性者が192例(累計37,828例)確認されました。
※詳しくは
長野県: https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20230104.html
上田市: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html

長野県の医療アラートが発出されている間、上田圏域の陽性者数についてお知らせします。(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 

■上田市 結婚新生活支援金の受付中です

市では結婚世帯の住居費、住居リフォーム費及び引越費用を助成しています。申請期間は3月31日(金曜日)までです。なお、予算額に達した時点で受付を終了します。

■補助対象(以下の条件をすべて満たす世帯)
・令和4年1月1日から令和5年3月31日の間に婚姻届を提出し、受理された世帯
・本市に住民票がある世帯
・夫婦の令和3年分の所得の合計額が340万円未満の世帯(貸与型奨学金を返済している場合は令和3年中の返済額を所得から控除できます)
・婚姻日における年齢が夫婦ともに39歳以下の世帯(誕生日の前日に年齢が加算されます)
・本市または前住所地の市町村税(特別区民税を含む)に滞納がないこと
・他の公的制度による家賃補助を受けていないこと

■対象となる経費(令和4年1月1日から令和5年3月31日までにかかった以下の費用)
・新規の住宅賃貸費用(賃料、共益費、敷金、礼金、仲介手数料など。なお、賃料及び共益費は同居を開始した月及びその翌月分に限る。)
・新規の住宅取得費用
・結婚に伴う住居リフォーム費用
・結婚に伴う引越し費用

■補助額
上限30万円まで

▼申請方法など詳細は市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/iju/2182.html?mail=

▼問い合わせ先
移住交流推進課 0268-71-6734

■上田市 年末年始の開設医療機関等について

年末年始は、新型コロナの感染リスクが高い場面が増える時期であり、今年も年末年始を境に感染者が急増しました。
また現在は「医療非常事態宣言」発出中であり、医療現場のひっ迫は継続しています。
この度長野県では、年末年始期間(12/30~1/3・8・9)に発熱等の症状がある方に対応する協力医療機関を公表しました。期間中、症状が重い場合や重症化リスクが高い等の理由から受診を希望する場合に参考としてください。
基本的な感染対策を続け、健やかに年末年始を過ごしましょう。

▼年末年始に診療を行う協力医療機関一覧<長野県>:https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/nenmatsu-nenshi_shinsatsu.html
▼夜間・休日の救急医療(休日緊急医、休日歯科、休日夜間薬局)<上田市>:https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/4874.html
▼発熱等の症状がある方や、検査キットで陽性となった方について<長野県>:https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/jusin.html
▼新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口<長野県>:https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-soudan.html

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 陽性者確認(上田圏域)のお知らせ

【医療非常事態宣言】発出中
令和4年12月28日に、上田圏域において新型コロナ感染症の陽性者が350例(累計36,537例)確認されました。
※詳しくは
長野県: https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20221228tokeipress.html
上田市: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html

長野県の医療アラートが発出されている間、上田圏域の陽性者数についてお知らせします。(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 

■上田市 陽性者確認(上田圏域)のお知らせ

【医療非常事態宣言】発出中
令和4年12月27日に、上田圏域において新型コロナ感染症の陽性者が124例(累計36,187例)確認されました。
※詳しくは
長野県: https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20221227.html
上田市: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html

長野県の医療アラートが発出されている間、上田圏域の陽性者数についてお知らせします。(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 

■上田市 マイナンバーカードの交付 休日臨時窓口【追加】のご案内(予約制)

1月の休日臨時窓口の開設日を追加し、マイナンバーカードの交付を行います。
なお、マイナンバーカードの申請および電子証明書の発行や暗証番号再設定のお手続き、マイナポイントの予約・申込手続支援は行いませんので、ご承知おきください。

1 追加開設日
1月15日(日曜日)・1月21日(土曜日) 午前8時30分から午後5時

2 開設場所
本庁舎1階市民課[窓口C]

3 実施内容
マイナンバーカードの交付

4 予約方法                                                                         
夜間・休日臨時窓口は完全予約制です。
希望日の3日前まで(土・日曜日・祝日を除く)に以下市ホームページまたは電話でご予約ください。

▼予約方法等その他の詳細は、以下市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/72651.html?mail=

問い合わせ先 市民課 0268-21-0210

■上田市 陽性者確認(上田圏域)のお知らせ

【医療非常事態宣言】発出中
令和4年12月26日に、上田圏域において新型コロナ感染症の陽性者が180例(累計36,063例)確認されました。
※詳しくは
長野県: https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20221226.html
上田市: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html

長野県の医療アラートが発出されている間、上田圏域の陽性者数についてお知らせします。(土日祝日、12月29日から1月3日を除く)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 

■上田市 上田市地球温暖化対策地域推進計画(案)に対するパブリックコメントを実施します

上田市地球温暖化対策地域推進計画(案)の改定にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。
当計画は、2050年ゼロカーボンシティの実現を戦略的に推進するために、上田市の地球温暖化対策の目標や基本方針、取組等を定めたロードマップを示し、より一層の地球温暖化対策の推進を図ることを目的として、改定するものです。

●募集期間 12月26日(月曜日)から令和5年1月25日(水曜日)
●公表場所 市ホームページ、生活環境課(市役所本庁舎2階)窓口、行政資料コーナー(市役所本庁舎1階)、各地域自治センター窓口
●提出方法 市ホームページまたは公表場所から入手できる記入用紙に住所・氏名・電話番号を記入のうえ、郵送(〒386-8601、住所不要、生活環境課宛)、電子メール(seikan@city.ueda.nagano.jp)、FAX(0268-22-4127)、または直接担当課窓口へ持参

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/seikan/74900.html?mail=

▼問い合わせ先
生活環境課
TEL:0268-71-6428
メール:seikan@city.ueda.nagano.jp

■上田市 年末年始の営業日をご確認ください

12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日)の間は、各窓口・施設の営業が通常とは異なります。営業情報は市ホームページに掲載していますので、お間違えのないようご注意ください。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

◇主な休業・休館予定◇
●本庁舎・各地域自治センター
 12月29日~1月3日:閉庁
●上田市内科・小児科初期救急センター
 12月31日、1月1日、1月3日:休診(※12月30日と1月2日は開所します)
●上田市観光会館
 12月29日~1月1日:休館
●ごみ収集/クリーンセンター
 12月31日~1月3日:休業
●し尿・雑排水くみ取り
 12月29日~1月3日:休業
●マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービス(「住民票の写し」と「印鑑登録証明書」の発行
 12月29日~1月3日:休止

▼その他詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/5451.html?mail=