■上田市 急募!真田中学校の学校給食員(会計年度任用職員)を募集しています!

自校給食校の真田中学校で、学校給食員(会計年度任用職員)を募集しています。
少しでも関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

■業務内容 給食調理業務(自校給食)
■勤務場所 上田市立真田中学校
■勤務時間 午前8時から午後4時45分まで(実働7時間45分)
■休日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、学校長が指定する日(学校の長期休暇は出勤がありません)
■報酬 時間額 1,180円(別途通勤手当等あり)
■任用期間 令和7年6月1日以降決まり次第から令和8年3月31日まで(勤務実績等により更新有)
■勤務日数 令和7年度 186日程度
■募集人員 1名
■応募方法 5月26日(月曜日)までに履歴書(写真貼付)を学校保健給食課へ提出してください
※応募状況等により、募集を早期に締め切る場合があります
■選考方法 書類審査、面接審査

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakkokyushoku/110178.html?mail=

▼問い合わせ先
学校保健給食課 0268-23-5173

■上田市 5月は春の農作業安全運動月間です(重点テーマ:徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策)

5月は春の農作業安全運動月間です。
春の農作業が本格化する時期となりましたが、県内では今年に入って既に2件の農作業死亡事故が発生しています。農作業事故は、トラクター等農業機械によるものが多く発生しています。加えて、炎天下での農作業は、熱中症の危険性を高めます。作業をおこなう際は、次の点に注意しましょう。

<注意点>
・トラクターに乗る時は、シートベルト・ヘルメットを着用し、走行中の転倒・転落に注意しましょう。
・農作業を行う時は、家族や仲間同士で声を掛け合い、できるだけ二人以上で安全に農作業を行いましょう。
・作業をする際は蒸し暑い時間帯を避け、意識的に休憩・水分補給を行い、帽子や風通しのいい服装を着用するなど暑さを避ける工夫をしましょう。
・体調不良を感じたら、すぐに作業を中断してください。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/nosei/76911.html?mail=

▼問い合わせ先
農業政策課 0268-23-5122

■上田市 軽自動車税納税通知書のハガキの開き方について

『令和7年度軽自動車税(種別割)納税通知書』を車両所有者あてにお送りいたしましたが、圧着が強いためハガキを開く際に破損してしまう場合があります。ハガキを開く際には、ハガキの宛名面下部に記載のとおり、①御案内、②納付書の順番でゆっくりと開いていただきますようお願いいたします。
なお、ハガキを開く際に破損してしまった場合は、速やかに再発行いたしますので、以下の問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/zeimu/3642.html?mail=

▼問い合わせ先
税務課 諸税係 0268-23-5169

■上田市 5月7日にコンビニ交付サービスを休止します

システムメンテナンスのため、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスを休止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

■休止期間 令和7年5月7日(水曜日)終日

■取得できない証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍全部(個人)事項証明書
・戸籍の附票の写し

■休止対象店舗
イオンリテール、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン 等全店舗

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/44599.html?mail=

▼問い合わせ先
市民課
電話:0268-23-5334

■上田市 ゴールデンウィーク期間中のごみ収集及び受け入れについて

ゴールデンウィーク期間中のごみ収集及び受け入れについてお知らせします。

■ごみ収集:4月26日(土曜日)から5月6日(火曜日・振替休日)までの期間中は通常どおり行います。
■上田・丸子クリーンセンターへのごみの持ち込み:土曜日・日曜日・祝日はお休みです。
■ウィークエンドリサイクル:通常どおり実施します。
■自治会資源物回収:令和7年上田市ごみ・資源物収集カレンダーをご覧ください。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/1138.html?mail=

問い合わせ先 廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666

■上田市 丸子かわまち公園がプレオープンしました

丸子かわまち公園がプレオープンしました。園内には芝生エリア等があり、のんびり過ごせます。皆さまのご来園をお待ちしております。

【駐車場・トイレ利用可能時間】
午前8時半から午後5時まで
※閉鎖後の開錠は一切行いませんので、ご注意ください。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mkensetu/111962.html?mail=

▼問い合わせ先
丸子地域建設課
電話:0268-42-1031

■上田市 別所線×シェアサイクル 別所線通勤定期券でシェアサイクル月額基本料金が無料に!

 上田電鉄株式会社では、「別所線」と「上田市・千曲市広域シェアサイクル」の利用促進のため、別所線の通勤定期券購入者を対象とした、公共交通利用促進社会実験を実施しています。通勤定期購入者(条件あり)は、対象期間中のシェアサイクル月額基本料が無料となります。

 これを機に通勤方法を自家用車から「別所線×シェアサイクル」に切り替えてみてはいかがでしょうか。

▼「別所線×シェアサイクル公共交通利用促進社会実験」についての詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/111821.html?mail=

▼シェアサイクルについての詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/46588.html?mail=

▼貸出・返却方法や決済方法などのご利用の流れは、ドコモバイクシェアホームページをご確認ください。
https://docomo-cycle.jp/ueda_chikuma/

■自転車の安全利用について
令和5年4月1日から改正道路交通法の施行によりヘルメットの着用が努力義務化されましたので、ご協力をお願いします。なお、有人窓口(上田市観光会館・別所線上田駅)ではヘルメットの貸出サービスを行っています。

▼問い合わせ先
【上田市・千曲市広域シェアサイクル】
 上田市お客様コールセンター 0268-23-7132(受付時間:9時~18時)
 上田地域シェアサイクル活用推進協議会(事務局:都市計画課内) 0268-23-5134
【上田電鉄株式会社】 0268-22-3330

■上田市 上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました!

令和7年4月1日から上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました。

【受付期間】
令和8年3月2日(月曜日)まで
※予算の上限に達し次第、受付を終了します。

【対象家電】
電気冷蔵庫

【対象条件】
★令和7年4月1日以降に市内の事業所で購入した未使用品であること
★平成26年(2014年)以前に製造された冷蔵庫を処分し、新たに買換えること
★買換えを行う冷蔵庫は、最新(2021年度)の省エネ基準達成率が100%以上のもの

【購入事業所の区分/補助率】
★市内に本店を有する事業所/最大3万円(補助対象経費の5分の1以内)
★上記以外の市内の事業所/最大1万円(補助対象経費の10分の1以内)

▼詳細についてはホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/seikan/107930.html?mail=

▼問い合わせ先
環境政策課
電話:0268-71-6428

■上田市 タクシー事業におけるTicketQRの休止について

令和5年2月に開始したタクシーにおけるQR決済実証事業について、タクシー事業各社で複数の決済手段に対応できるマルチ決済端末が車両へ導入され、キャッシュレス化が推進されたことに伴い、令和7年4月30日(水曜日)をもってタクシーでのTicketQR決済を休止いたします。
ご利用者様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※路線バス、鉄道については引き続きご利用いただけます。

■休止日:令和7年4月30日(水曜日)をもって終了

▼払い戻しについて
〇期限:令和7年10月31日(金曜日)まで ※これ以降の払い戻しは対応できません
〇払い戻し場所:上田市役所 本庁舎 3階 交通政策課窓口
〇持ち物:購入した紙製プリペイドカードもしくはTicketQRアプリがインストールされたスマートフォン(アプリ内プリペイドカード)※決済手段によっては返金できない場合がございます。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kotu/111833.html?mail=

▼問い合わせ先
交通政策課
電話:0268-23-5011

■上田市 市有地(上田市上野)を売却します

市有地(上田市上野)を一般競争入札により、最低売却価格以上の最も高い価格で入札された方に売却します。
なお、入札に参加するには事前の申込みが必要です。

【売却物件】
(所在地/地目/面積/最低売却価格)
上野字神出口259番1/宅地/490.13㎡/8,087,000円

【申込期間】
令和7年6月16日(月曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日除く)

【入札期間】
令和7年6月17日(火曜日)から令和7年6月25日(水曜日)まで(土曜日・日曜日除く)

【開札日時】
令和7年6月26日(木曜日)午後2時
 
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/zaikatu/109706.html?mail=

▼問い合わせ先
財産活用課
電話:0268-23-5114