令和7年2月7日(金)午前7時ごろ、上田市真田町傍陽のそえひ保育園付近でイノシシの目撃情報がありました。
イノシシを見かけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
真田地域でイノシシを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200(代表))までご連絡ください。
「11 緊急速報」カテゴリーアーカイブ
■上田市 クマ出没に関する注意情報
◯ツキノワグマの目撃情報
令和6年12月6日(金曜日)午後3時50分ごろ、上田市菅平高原の菅平ダム付近で子グマの目撃情報がありました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛けてください。
・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存在をクマに知らせる。
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する。
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない。
クマが目撃された場所は、下記のサイトにて確認することができます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sinrin/67323.html
真田地域でツキノワグマを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200(代表))までご連絡ください。
■上田市 地点震度
2024年11月26日22時51分 気象庁 発表
地震発生時刻 2024年11月26日22時47分
震源地 石川県西方沖 北緯37.0度 東経136.5度 深さ10km
地震の規模 M6.4
【震度3】上田市大手
【震度2】上田市築地 上田市上丸子 上田市真田町長 上田市下武石
■上田市 地震情報
2024年11月26日22時50分 気象庁 発表
地震発生時刻 2024年11月26日22時47分
長野県中部で最大震度3を観測する地震が発生しました。
■上田市 地震情報
2024年11月26日22時49分 気象庁 発表
地震発生時刻 2024年11月26日22時47分
長野県中部で最大震度3を観測する地震が発生しました。
■国民保護情報 緊急情報
「即時音声合成」
2024年11月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
■上田市 Jアラート全国一斉情報伝達試験を明日11月20日に行います
明日、11月20日(水曜日)午前11時に、緊急時に迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、内閣官房、消防庁及び自治体が連携して、全国一斉にJアラート情報伝達試験を行います。
上田市メール配信サービスを利用して、午前11時にご登録者の皆様に以下の配信文が配信されますので、ご承知おきください。
なお、携帯事業者等が提供する緊急速報メールの配信は行われません。
配信文「これは、Jアラートのテストです。」
上田市 危機管理防災課 0268-21-0123
■上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報
令和6年10月18日(金曜日)午前7時30分ごろ、上田市福田地籍 国道143号線福田の交差点付近でニホンザル1頭の目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
サルを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。
■上田市 クマ出没に関する注意情報
◯ツキノワグマの目撃情報
令和6年10月17日(木曜日)午前11時5分ごろ、上田市菅平高原の菅平浄化センターから北に100m付近にて親子連れのクマの目撃情報がありました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛けてください。
・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存在をクマに知らせる。
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する。
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない。
クマが目撃された場所は、下記のサイトにて確認することができます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sinrin/67323.html
真田地域でツキノワグマを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200(代表))までご連絡ください。
■上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報
令和6年10月15日(火曜日)12時50分ごろ、上田市塩田地域自治センター付近でニホンザル1頭の目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
サルを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。