通行規制情報
日時:令和元年10月13日(日)7時00分発表
規制内容:全面通行止め
通行止区間:上田橋
規制理由:堤防決壊の恐れがあるため
規制期間:令和元年10月13日(日)7時00分から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129 土木課 0268-23-5126
通行規制情報
日時:令和元年10月13日(日)7時00分発表
規制内容:全面通行止め
通行止区間:上田橋
規制理由:堤防決壊の恐れがあるため
規制期間:令和元年10月13日(日)7時00分から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129 土木課 0268-23-5126
こちらは、上田市です。
上田橋付近左岸で千曲川の堤防が崩れ始めています。
12日午後6時40分に警戒レベル4、避難指示を発令していますが、下記の自治会の浸水想定区域に居住されている方は大至急上田創造館に避難してください。
●対象自治会
・上田地域
(城下)小牧、諏訪形、中村、三好町、御所、中之条、千曲町、
(川辺泉田)川辺町、下之条、上田原、築地、半過
指定緊急避難場所に避難することが難しい場合は、自宅の2階等少しでも安全な場所に避難してください。命を守る行動をとってください。
2019年10月13日06時12分 発表
【上田市】
大雨警報
洪水警報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
13日朝 :警報級
13日昼前 :警報級
13日昼過ぎ :注意報級
13日夕方 :注意報級
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
特記事項:土砂災害警戒
【洪水害危険度】
13日朝 :警報級
13日昼前 :警報級
13日昼過ぎ :警報級
13日夕方 :警報級
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
付加事項:氾濫
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html
洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
2019年10月13日04時27分 発表
雷・強風注意報が解除されました。
【上田市】
大雨警報
洪水警報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
13日明け方 :警報級
13日朝 :警報級
13日昼前 :注意報級
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
13日明け方 :注意報級
13日朝 :注意報級未満
13日昼前 :注意報級未満
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
13日明け方 :20ミリ 30ミリ
13日朝 :‐ ‐
13日昼前 :‐ ‐
13日昼過ぎ :‐ ‐
13日夕方 :‐ ‐
13日夜のはじめ頃:‐ ‐
13日夜遅く :‐ ‐
14日未明 :‐ ‐
14日明け方 :‐ ‐
【洪水害危険度】
13日明け方 :警報級
13日朝 :警報級
13日昼前 :警報級
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
付加事項:氾濫
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html
洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
2019年10月13日03時25分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。
洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生
【警戒レベル5相当】千曲川では、中野市立ヶ花及び栗林(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
11日15時00分から13日3時10分までの流域平均雨量 199ミリ
13日3時10分から13日6時10分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ
【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
13日03時10分 3.48m(正常)(水位危険度レベル2)
13日04時00分 3.34m(正常)(水位危険度レベル2)
13日05時00分 3.11m(正常)(水位危険度レベル2)
13日06時00分 2.92m(正常)(水位危険度レベル2)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
13日03時10分 4.88m(正常)(水位危険度レベル3)
13日04時00分 4.62m(正常)(水位危険度レベル3)
13日05時00分 4.35m(正常)(水位危険度レベル2)
13日06時00分 4.13m(正常)(水位危険度レベル2)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
13日03時10分 12.45m(正常)(水位危険度レベル5)
13日04時00分 12.53m(正常)(水位危険度レベル5)
13日05時00分 12.46m(正常)(水位危険度レベル5)
13日06時00分 12.10m(正常)(水位危険度レベル5)
2019年10月13日03時20分 発表
【上田市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
強風注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
13日明け方 :警報級
13日朝 :警報級
13日昼前 :注意報級
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
13日明け方 :注意報級
13日朝 :注意報級未満
13日昼前 :注意報級未満
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
13日明け方 :20ミリ 30ミリ
13日朝 :‐ ‐
13日昼前 :‐ ‐
13日昼過ぎ :‐ ‐
13日夕方 :‐ ‐
13日夜のはじめ頃:‐ ‐
13日夜遅く :‐ ‐
14日未明 :‐ ‐
14日明け方 :‐ ‐
【洪水害危険度】
13日明け方 :警報級
13日朝 :警報級
13日昼前 :警報級
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
付加事項:氾濫
【雷危険度】
13日明け方 :注意報級
13日朝 :注意報級未満
13日昼前 :注意報級未満
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
付加事項:竜巻
【風危険度】
13日明け方 :注意報級
13日朝 :注意報級未満
13日昼前 :注意報級未満
13日昼過ぎ :注意報級未満
13日夕方 :注意報級未満
13日夜のはじめ頃:注意報級未満
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
13日明け方 :北の風 13メートル
13日朝 :‐
13日昼前 :‐
13日昼過ぎ :‐
13日夕方 :‐
13日夜のはじめ頃:‐
13日夜遅く :‐
14日未明 :‐
14日明け方 :‐
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html
洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
2019年10月13日02時58分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。
洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生
【警戒レベル5相当】千曲川では、小布施町山王島地先(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
11日15時00分から13日2時40分までの流域平均雨量 198ミリ
13日2時40分から13日5時40分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ
【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
13日02時40分 3.75m(正常)(水位危険度レベル2)
13日03時00分 3.82m(正常)(水位危険度レベル2)
13日04時00分 3.59m(正常)(水位危険度レベル2)
13日05時00分 3.40m(正常)(水位危険度レベル2)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
13日02時40分 5.07m(正常)(水位危険度レベル4)
13日03時00分 4.98m(正常)(水位危険度レベル3)
13日04時00分 4.67m(正常)(水位危険度レベル3)
13日05時00分 4.42m(正常)(水位危険度レベル2)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
13日02時40分 12.37m(正常)(水位危険度レベル5)
13日03時00分 12.59m(正常)(水位危険度レベル5)
13日04時00分 12.89m(正常)(水位危険度レベル5)
13日05時00分 12.84m(正常)(水位危険度レベル5)
通行規制解除のお知らせ
解除日時:令和元年10月13日(日)2時30分
内容:全面通行止め解除
通行区間:①大石橋 ②常田新橋 ③小牧橋
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129 土木課 0268-23-8242
2019年10月13日02時03分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。
洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生
【警戒レベル5相当】千曲川では、須坂市北相之島地先及び小布施町飯田(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
11日15時00分から13日1時40分までの流域平均雨量 198ミリ
13日1時40分から13日4時40分までの流域平均雨量の見込み 1ミリ
【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
13日01時50分 4.13m(正常)(水位危険度レベル2)
13日02時00分 4.16m(正常)(水位危険度レベル2)
13日03時00分 3.89m(正常)(水位危険度レベル2)
13日04時00分 3.67m(正常)(水位危険度レベル2)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
13日01時50分 5.44m(正常)(水位危険度レベル5)
13日02時00分 5.45m(正常)(水位危険度レベル5)
13日03時00分 5.15m(正常)(水位危険度レベル4)
13日04時00分 4.89m(正常)(水位危険度レベル3)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
13日01時50分 12.00m(正常)(水位危険度レベル5)
13日02時00分 12.17m(正常)(水位危険度レベル5)
13日03時00分 12.80m(正常)(水位危険度レベル5)
13日04時00分 13.08m(正常)(水位危険度レベル5)
2019年10月13日01時15分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。
洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生
【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市穂保地先(左岸距離標58k)(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
11日15時00分から13日1時00分までの流域平均雨量 197ミリ
13日1時00分から13日4時00分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ
【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
13日01時00分 4.54m(正常)(水位危険度レベル3)
13日00時50分 5.09m(正常)(水位危険度レベル4)
13日01時50分 4.91m(正常)(水位危険度レベル3)
13日02時50分 4.72m(正常)(水位危険度レベル3)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
13日01時00分 5.80m(正常)(水位危険度レベル5)
13日00時50分 6.01m(正常)(水位危険度レベル5)
13日01時50分 5.79m(正常)(水位危険度レベル5)
13日02時50分 5.57m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
13日01時00分 11.33m(正常)(水位危険度レベル5)
13日00時50分 11.18m(正常)(水位危険度レベル5)
13日01時50分 12.16m(正常)(水位危険度レベル5)
13日02時50分 12.79m(正常)(水位危険度レベル5)