■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇市道小沢根線 通行止解除
台風19号の影響で、小沢根地区から岳の湯温泉雲渓荘・美しの国別荘を結ぶ市道小沢根線は大規模な損壊がありましたが、仮復旧工事が終わりましたので、本日 17日(木) 午前10時30分 に通行止を解除します。道路は、片側・砂利道の仮復旧のため、通行される際は交通信号機に従い、徐行運転のうえ、十分気をつけて運転をしてください。

〇岳の湯温泉雲渓荘の営業再開見通し
現在休館中の岳の湯温泉雲渓荘については、道路状況等を見て営業再開時期を決定します。営業再開日が決まりましたら、お知らせします。

・問:武石産業建設課 0268-85-2828

■ 市道 上田地域 規制情報

日時:令和元年10月17日(木)9時00分発表
10月12日(土)19時30分発表の全面通行止め道路の規制理由の追加となります。通行規制区間は変更ありません。
規制内容:全面通行止
路線名:野倉金井線
通行止区間:金井穴平交差点(手塚地籍)から穴平集落(野倉地籍)まで
規制理由:土砂流出・倒木のため
規制期間:令和元年10月12日(土)19時30分から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129 土木課 0268-23-5126

■上田市 気象警報

2019年10月17日07時56分 発表
霜注意報が解除されました。

【上田市】
 洪水警報
 濃霧注意報

洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 17日朝     :警報級
 17日昼前    :警報級
 17日昼過ぎ   :警報級
 17日夕方    :警報級
 17日夜のはじめ頃:警報級
 17日夜遅く   :警報級
 18日未明    :警報級
 18日明け方   :警報級
 18日朝     :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【濃霧危険度】
 17日朝     :注意報級
 17日昼前    :注意報級
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 18日未明    :注意報級未満
 18日明け方   :注意報級未満
 18日朝     :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2019年10月17日03時30分 発表
濃霧注意報が発表されました。

【上田市】
 洪水警報
 濃霧注意報
 霜注意報

洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 17日明け方   :警報級
 17日朝     :警報級
 17日昼前    :警報級
 17日昼過ぎ   :警報級
 17日夕方    :警報級
 17日夜のはじめ頃:警報級
 17日夜遅く   :警報級
 18日未明    :警報級
 18日明け方   :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【濃霧危険度】
 17日明け方   :注意報級
 17日朝     :注意報級
 17日昼前    :注意報級
 17日昼過ぎ   :注意報級未満
 17日夕方    :注意報級未満
 17日夜のはじめ頃:注意報級未満
 17日夜遅く   :注意報級未満
 18日未明    :注意報級未満
 18日明け方   :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下
【霜危険度】
 17日:注意報級
 18日:注意報級未満
 19日:注意報級未満
 ピーク:17日朝

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 クアハウスかけゆ及び鹿月荘 臨時休館のお知らせ

 クアハウスかけゆ及び国民宿舎鹿月荘は、台風19号の影響により、温泉の供給が不安定となっているため、休館とさせていただいております。
 今後につきまして、クアハウスかけゆについては、当面の間、休館とさせていただきます。また、鹿月荘については、19日(土)から通常営業の予定です。
 お客様には大変御迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ございませんが、何卒御理解と御了承くださいますようお願い申し上げます。

問:クアハウスかけゆ 0268-44-2131
  国民宿舎鹿月荘  0268-44-2206

■上田市 公共交通運行情報

■上田市 公共交通運行情報
日時:令和元年10月16日(水)18時00分発表
内容:10月17日(木)の運行情報
最新の運行情報につきましては、下記ページをご覧ください。

https://www.city.ueda.nagano.jp/kotu/kurashi/unkoujouhou.html

明日から運行を再開する路線は以下のとおりです。
①鹿教湯線
国道254号線の通行規制により丸子駅止まりでしたが、10月17日(木)より通常どおり運行します。

②鹿教湯線平井寺経由
国道254号線の通行規制により運休でしたが、10月17日(木)より通常どおり運行します。

③まちなか循環バス
10月17日(木)より通常どおり運行いたします。

詳細は運行事業者にご確認ください。

■ 県道・3ケタ国道 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元年10月16日(水)16時30分
内容:全面通行止め解除

路線名:国道254号線
通行区間:平井寺トンネル入口から三才山トンネル料金所前までの間

 この解除によって、松本~上田市(三才山トンネル有料道路含む)間が通行可能となります。

問合わせ先:上田建設事務所 維持管理課 0268-25-7164

上田市 丸子地域自治センター 建設課

■ 市道 武石地域 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元年10月16日(水)午後1時07分
内容:通行止解除
路線名:市道武石和田線、市道裏町線、中島橋周辺市道(町・中島線、中島・小沢根線、町・薮合前川原線)
※中島橋周辺市道(町・中島線、中島・小沢根線、町・薮合前川原線)
は、今後の雨の状況により通行止めになる可能性があります。
問合わせ先:上田市 武石地域自治センター 産業建設課 0268-85-2828

■ 県道 規制情報

通行規制情報
日時:令和元年10月16日(水) 午前11時 発表

規制内容:全面通行止
路線名:県道傍陽菅平線
通行止区間:堆肥センター先から洗馬林道交差点まで
規制理由:災害のため
規制期間:令和元年10月16日(水) 午前11時 から 当面の間
問合わせ先:上田建設事務所 維持管理課 0268-25-7164