■上田市 気象警報

2019年10月14日10時46分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 15日未明    :警報級
 15日明け方   :警報級
 15日朝     :警報級
 15日昼前    :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 14日昼前    :注意報級
 14日昼過ぎ   :注意報級
 14日夕方    :注意報級
 14日夜のはじめ頃:注意報級
 14日夜遅く   :注意報級
 15日未明    :注意報級
 15日明け方   :注意報級
 15日朝     :注意報級未満
 15日昼前    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 丸子地域上水道情報

浄水管理センターからお知らせします。
台風により、土砂崩落が発生し腰越浄水場が土石流の被災を受けました。
この影響で配水池ににごりが発生し、水道水に影響がでました。
現在、浄水場からは良好な水道水を供給しておりますが、配水管に残ったにごり等の影響が出ております。地域により差はありますが、今後、水道水は改善されてまいります。
大変ご迷惑をおかけしており申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

問い合わせ先:上田市 浄水管理センター 0268-22-0658

■ 市道 上田地域 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元10月14日(月)9時30分
内容:全面通行止め解除
通行区間:①国道18号~久保林橋間の神川堤防道路
     ②久保林橋

問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129
          土木課 0268-23-8242

■上田市 気象警報

2019年10月14日07時48分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 14日朝     :警報級
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 15日未明    :警報級
 15日明け方   :警報級
 15日朝     :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 14日朝     :注意報級
 14日昼前    :注意報級
 14日昼過ぎ   :注意報級
 14日夕方    :注意報級
 14日夜のはじめ頃:注意報級未満
 14日夜遅く   :注意報級未満
 15日未明    :注意報級未満
 15日明け方   :注意報級未満
 15日朝     :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2019年10月14日05時11分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 14日明け方   :警報級
 14日朝     :警報級
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 15日未明    :警報級
 15日明け方   :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 14日明け方   :注意報級
 14日朝     :注意報級
 14日昼前    :注意報級
 14日昼過ぎ   :注意報級
 14日夕方    :注意報級
 14日夜のはじめ頃:注意報級未満
 14日夜遅く   :注意報級未満
 15日未明    :注意報級未満
 15日明け方   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2019年10月13日22時14分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 13日夜遅く   :警報級
 14日未明    :警報級
 14日明け方   :警報級
 14日朝     :警報級
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 13日夜遅く   :注意報級
 14日未明    :注意報級
 14日明け方   :注意報級
 14日朝     :注意報級未満
 14日昼前    :注意報級未満
 14日昼過ぎ   :注意報級未満
 14日夕方    :注意報級未満
 14日夜のはじめ頃:注意報級未満
 14日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■ 上田市 丸子地域上水道情報

丸子・武石上下水道課からお知らせします。
昨日からの台風の影響で腰越浄水場からの配水管で土のにおいがするなどの障害が発生しております。
大変ご迷惑をお掛けしておりますがよろしくお願いいたします。

問い合わせ先:上田市 丸子・武石上下水道課 0268-42-3294

■ 上田地域 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元年10月13日(日)17時30分
内容:全面通行止解除
路線名:大久保8号線
通行区間:全線(大久保公民館から北西約250mの南北に供用されている市道)

問合わせ先:上田市管理課 0268-23-5129

◆上田市 警戒レベル4、避難指示の対象自治会変更

こちらは、上田市です。

1 千曲川避難指示の対象変更
 千曲川の左岸堤防が崩れるおそれがあるため、下記の自治会の浸水想定区域に居住されている方に対して、警戒レベル4、避難指示を継続しています。

対象自治会:
・上田地域
(城下)諏訪形、中村、三好町、御所、中之条、千曲町
(川辺泉田)川辺町、下之条、上田原、築地、半過

 次の自治会は午後4時30分、避難指示・勧告を解除します。
・上田地域
(塩尻)秋和、上塩尻、下塩尻、
(神川)下堀、上堀、上沢、国分、岩下、大屋、久保林
(東部)泉町、中常田、踏入
(南部)南天神町、天神の杜、泉平、北天神町、松尾町、末広町
(西部)新町、諏訪部、西脇
(城下)小牧

・丸子地域
下長瀬、狐塚、石井、郷仕川原

2 その他の避難勧告避難指示の解除
・市内の土砂災害警戒区域及び特別警戒区域内に居住されている方に対して発令していた避難勧告
・神川の浸水想定区域に居住されている方に対して発令していた避難指示
・依田川の浸水想定区域に居住されている方(腰越自治会のみ)に対して発令していた避難勧告
・武石地域の中島自治会、藪合自治会に対して発令していた避難指示

 これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがありますので、引き続き、土砂災害警戒区域やその周辺にお住まいの方は土石流やがけ崩れの発生に十分警戒し、今後の気象情報に注意してください。

台風19号における市からの情報については、市ホームページに随時掲載していきます。下記ページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/kiki/kurashi/bosai/2hasse/r01taihu19.html