2019年08月09日15時55分 発表
長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、09日17時10分まで有効です。
2019年08月09日15時55分 発表
長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、09日17時10分まで有効です。
○岳の湯温泉雲渓荘 柴崎高陽写真展
期間:7/13(土)~8/31(土)
時間:10:00~20:00
内容:上田市出身の山岳写真家 柴崎高陽氏が武石、丸子、長和を撮影した写真を展示
入館料:400円(入浴料込)
場所/問:岳の湯温泉雲渓荘 0268-85-2263
○武石ともしび博物館 わたしと 紬と あかりと UEDA SILK展
期間:8/2(金)~10/27(日)(月曜日休館)
入館時間:9:00~16:00
内容: 自由で新しい紬の提案、上田紬を育んだ蚕糸文化の今の紹介など
入館料:一般400円、小中学生200円
・小岩井カリナ(小岩井紬工房)ギャラリートーク
日時:8/18(日)14:00~
場所/問:武石ともしび博物館 0268-85-2474
○信州うえだ武石夏祭り
日時:8/12(月・祝)16:30~21:00
内容:ステージイベント、踊り、子ども・大人みこし、お楽しみ抽選会、納涼花火打ち上げなど
場所:お祭り広場(JA武石支所駐車場)雨天時:武石小学校体育館
・武石森林公園マレットゴルフ場無料開放
日時:8/14(水)9:00~17:00
その他:保険料として100円/人
問:信州うえだ武石夏祭り実行委員会(武石産業建設課内) 0268-85-2828
○武石温泉うつくしの湯 小さい秋の音楽祭
日時:8/31(土)15:00~
場所:武石温泉うつくしの湯
内容:大正琴、バンド、吹奏楽演奏
場所/問:武石温泉うつくしの湯 0268-85-390
通行規制解除のお知らせ
解除日時:令和元年8月9日(金)午前9時30分
内容:全面通行止解除
路線名:小岩門笹井線
通行区間:主要地方道小諸上田線との交差点から国道18号古里南交差点の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129
土木課 0268-23-8242
令和元年8月9日(金曜日)午前7時半ごろ、上田市殿城地区矢沢自治会山裾の墓地付近にて、親1頭、子1~2頭の複数のツキノワグマが目撃されました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心がけてください。また、墓地での供え物などはツキノワグマの餌となる可能性がありますので、お参り後はお持ち帰りください。
・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音の出るもので人の存在をクマに知らせる
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する
・クマの足跡やフンを見つけたら引き返す
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない
ツキノワグマを目撃したり、痕跡を発見した場合は、上田市役所森林整備課(0268-23-5124(直通))、もしくは、上田市役所(0268-22-4100(代表))までご連絡ください。
ツキノワグマによる人身被害防止
http://www.city.ueda.nagano.jp/sinrin/sangyo/norin/yaseicyouju/tsukinowaguma.html (上田市)
http://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/ringyo/choju/joho/onegai/jinshin.html (長野県)
2019年08月09日04時39分 発表
長野県では、9日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。熱中症など健康管理に注意してください。
予想最高気温(前日の最高気温)
長野 35度(35.1度)
松本 36度(35.3度)
飯田 36度(36.0度)
諏訪 34度(34.7度)
軽井沢 31度(30.9度)
長野で30度以上の時間帯は、11時頃から17時頃まで。
松本で30度以上の時間帯は、11時頃から18時頃まで。
飯田で30度以上の時間帯は、11時頃から18時頃まで。
熱中症の危険が特に高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がおられるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。
2019年08月08日22時06分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
【上田市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
8日夜遅く :注意報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
8日夜遅く :注意報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
8日夜遅く :40ミリ 60ミリ
9日未明 :‐ ‐
9日明け方 :‐ ‐
9日朝 :‐ ‐
9日昼前 :‐ ‐
9日昼過ぎ :‐ ‐
9日夕方 :‐ ‐
9日夜のはじめ頃 :‐ ‐
9日夜遅く :‐ ‐
【雷危険度】
8日夜遅く :注意報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
8日夜遅く :注意報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
2019年08月08日21時04分 発表
洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【上田市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
8日夜遅く :注意報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
8日夜遅く :警報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
8日夜遅く :40ミリ 60ミリ
9日未明 :‐ ‐
9日明け方 :‐ ‐
9日朝 :‐ ‐
9日昼前 :‐ ‐
9日昼過ぎ :‐ ‐
9日夕方 :‐ ‐
9日夜のはじめ頃 :‐ ‐
9日夜遅く :‐ ‐
【雷危険度】
8日夜遅く :注意報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
付加事項:竜巻、ひょう
【洪水害危険度】
8日夜遅く :注意報級
9日未明 :注意報級未満
9日明け方 :注意報級未満
9日朝 :注意報級未満
9日昼前 :注意報級未満
9日昼過ぎ :注意報級未満
9日夕方 :注意報級未満
9日夜のはじめ頃 :注意報級未満
9日夜遅く :注意報級未満
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
通行規制情報
日時:令和1年8月8日(木)20時発表
規制内容:全面通行止
路線名:小岩門笹井線
通行止区間:主要地方道小諸上田線との交差点から国道18号古里南交差点の間
規制理由:冠水のため
規制期間:令和1年8月8日(木)20時から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129
土木課 0268-23-8242
通行規制解除のお知らせ
解除日時:令和1年8月8日(木)19時18分
内容:全面通行止解除
路線名:主要地方道 長野上田線
通行区間:上田市天神ガード下付近
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129
通行規制情報(訂正)
日時:令和1年8月8日(木)18時発表の路線名(南天神町福神町線)に誤りがありましたので訂正して、お知らせします。
規制内容:全面通行止
路線名:主要地方道 長野上田線
通行止区間:上田市天神ガード下付近
規制理由:冠水のため
規制期間:令和1年8月8日(木)18時20分から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129