特殊詐欺前兆電話への注意

上田警察署からの情報提供によりますと、本日、6月21日、上田市内に特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。
状況は、実在の息子を騙る犯人から、
 「ビットコインを友達に勧められて300万円を渡した。銀行から金を借りたが、今日中に銀行に振り込まないと訴えられてしまう。」
等の内容で電話をかけてきています。この様子ですと、本日や明日、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をし、被害に遭う可能性が高い状況です。
このような電話がかかってきた場合は、相手にせずに電話を切り、上田警察署(22-0110)又は、上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

ヘリコプター飛行について

 先ほど送信した緊急速報メールは、ヘリコプターの飛行についてです。
 先日の傷害事件と関係はありません。
 再度メール配信をさせていだだきます。
 本日、6月21日午後2時過ぎに、上田市内上空を長野県警のヘリコプターが飛行しました。警察署に確認しましたが、事件の発生ではないようです。ヘリコプターの飛行について連絡しました。

 緊急速報
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=4

特殊詐欺前兆電話への注意

上田警察署からの情報提供によりますと、昨日、6月19日、上田市内に特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。
状況は、息子を騙る犯人から、
 「明日昼頃家にいる?」「用事があって昼に行くから。」
等の内容で電話をかけてきています。この様子ですと、本日、再度騙しの電話がかかってきて、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をし、被害に遭う可能性が高い状況です。
このような電話がかかってきた場合は、相手にせずに電話を切り、上田警察署(22-0110)又は、上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

傷害事件について

5月29日(火)午後3時20分ころ、上田市中央西地籍において発生した傷害事件については、現在も警察で捜査中ですが、まだ犯人は捕まっていません。
 事件発生当日に、不審者や不審な車を見かけ方、行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。

 緊急速報
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=4

上田市 クマ出没に関する注意

平成30年6月14日(木)午後7時ごろ、上田市殿城地区主要地方道真田東部線付近において、クマの目撃情報がありました。
この時期は、クマがエサを求めて活発に活動しています。
登山などで山へ入る際は、次のような対策を心掛け、十分にご注意ください。

・山での一人歩きは避け、鈴やラジオなど音の出るもので人の存在を知らせる
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時は特に注意する
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない

ツキノワグマによる人身被害防止
http://www.city.ueda.nagano.jp/sinrin/sangyo/norin/yaseicyouju/tsukinowaguma.html (上田市)
http://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/ringyo/choju/joho/onegai/jinshin.html (長野県)

特殊詐欺前兆電話への注意

上田警察署からの情報提供によりますと、本日、6月14日、東御市内に特殊詐欺と思われる電話がかかってきています。
状況は、孫を騙る犯人から、
 「会社の副業で失敗して、多額の借金ができてしまった。今から、そっちへお金を取りに行く。」
 「今、友達と二人でいる。俺はこれから、病院へ行くけど、友達だけそっちへ行くから。」
等の内容で電話をかけてきています。この様子ですと、本日、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をし、被害に遭う可能性が高い状況です。
このような電話がかかってきた場合は、相手にせずに電話を切り、上田警察署(22-0110)又は、上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

上田市 竜巻注意情報

2018年06月12日13時06分 発表

長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、12日14時20分まで有効です。