上田市 指定河川洪水情報

2017年10月23日09時50分 発表
信濃川水系千曲川上流に氾濫警戒情報が発表されました。

洪水警報(発表)
信濃川水系千曲川上流では、氾濫危険水位(レベル4)を下回る

千曲川の塩名田水位観測所(佐久市)では、当分の間、避難準備・高齢者等避難開始等の発令の目安となる「避難判断水位(レベル3)」を超える水位が続く見込みです。引き続き、市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に16ミリの雨が降っています。
[千曲川上流域の流域平均雨量]
 23日0時10分から23日9時10分までの流域平均雨量 50ミリ
 23日9時10分から23日12時10分までの流域平均雨量の見込み 0ミリ

【水位】
[下越(臼田橋下流)〔佐久市〕の水位]
 23日09時20分 2.45m(正常)(水位危険度レベル3)
 23日10時10分 2.36m(正常)(水位危険度レベル3)
 23日11時10分 2.25m(正常)(水位危険度レベル3)
 23日12時10分 2.15m(正常)(水位危険度レベル2)
[塩名田〔佐久市〕の水位]
 23日09時20分 3.42m(正常)(水位危険度レベル3)
 23日10時10分 3.21m(正常)(水位危険度レベル2)
 23日11時10分 3.06m(正常)(水位危険度レベル2)
 23日12時10分 2.92m(正常)(水位危険度レベル1)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過

上田市 気象警報

2017年10月23日08時48分 発表
強風注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 強風注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 23日昼前まで
 注意期間: 23日夕方まで
【洪水】
 警戒期間: 23日夕方まで
 注意期間: 23日夜遅くまで
 氾濫に注意
【風】
 注意期間: 23日夕方まで
 ピークは23日朝
 北の風

【上田市 通行規制情報】

通行規制情報
日時:平成29年10月23日(月)午前8時発表

規制内容:全面通行止
路線名:市道 下郷長入線
通行止区間:神明川原橋交差点付近から高速道路下まで
規制理由:倒木のため
規制期間:平成29年10月23日(月)午前8時から当面の間

【上田市 通行規制情報】

通行規制情報
日時:平成29年10月23日(月)午前7時発表

規制内容:一部全面通行止
路線名:市道小寺尾線
通行止区間:浦二本木バス停留所入口から下小寺尾バス停留所まで
規制理由:土砂流出のため
規制期間:平成29年10月23日(月)午前6時30分から当面の間

【上田市 通行規制情報】

通行規制情報
日時:平成29年10月23日(月)午前7時発表

規制内容:一部全面通行止
路線名:市道上・武石沖線
通行止区間:沖ハイツ前からメクトロン(株)前まで
規制理由:倒木のため
規制期間:平成29年10月23日(月)午前6時20分から当面の間

【上田市 通行規制情報】

通行規制情報
日時:平成29年10月23日(月)午前6時発表

規制内容:全面通行止
路線名:市道小牧丸子線
通行止区間:小牧橋南詰交差点から生田茂沢交差点まで
規制理由:倒木のため
規制期間:平成29年10月23日(月)午前6時から当面の間

上田市 気象警報

2017年10月23日06時38分 発表

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 暴風警報

【土砂災害】
 警戒期間: 23日昼前まで
 注意期間: 23日夕方まで
【洪水】
 警戒期間: 23日昼前まで
 注意期間: 23日夕方まで
 氾濫に注意
【風】
 警戒期間: 23日朝
 注意期間: 23日夕方まで
 北の風

上田市 避難勧告 発令

こちらは、上田市です。
 現在、土砂災害警戒情報が発表されておりますが、その後の降雨状況により、土砂災害に対して、さらに厳重な警戒が必要な状況となりましたので、下記の地区の土砂災害警戒区域及び特別警戒区域内に居住されている方に対し、23日午前6時30分に避難勧告を発令します。

 対象地区:
上田地域の材木町自治会、上川原柳町自治会、新田自治会、山口自治会、伊勢山自治会、富士見台自治会、神科新屋自治会、野竹自治会、染屋自治会、蛇沢自治会、金井自治会、大久保自治会、長島自治会、金剛寺自治会、下郷自治会、矢沢自治会、赤坂自治会
真田地域の石舟自治会、戸沢自治会、つくし自治会、横尾自治会、四日市自治会、曲尾自治会、荒井自治会、大畑自治会、下原自治会、出早自治会

 該当される方は、各自治会の第一次避難場所である公民館や集会施設または、上野が丘公民館、農村環境改善センターに避難してください。
 なお、暴風が吹き荒れており、外への避難は危険な場合は、住宅内の2階に上がるなど、土砂災害の発生する危険な場所から少しでも離れるなど、安全を確保する行動をとってください。
 土砂災害警戒区域やその周辺にお住まいの方は、土石流やがけ崩れの発生に十分警戒し、今後の気象情報に注意してください。

上田市 指定河川洪水情報

2017年10月23日06時00分 発表
信濃川水系千曲川上流に氾濫危険情報が発表されました。

洪水警報
信濃川水系千曲川上流では、氾濫危険水位(レベル4)に到達し、氾濫のおそれあり

千曲川の塩名田水位観測所(佐久市)では、当分の間、避難準備・高齢者等避難開始等の発令の目安となる「避難判断水位(レベル3)」を超える水位が続く見込みです。引き続き、市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に16ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川上流域の流域平均雨量]
 22日20時40分から23日5時40分までの流域平均雨量 65ミリ
 23日5時40分から23日8時40分までの流域平均雨量の見込み 1ミリ

【水位】
[下越(臼田橋下流)〔佐久市〕の水位]
 23日05時40分 2.65m(正常)(水位危険度レベル4)
 23日06時40分 2.76m(正常)(水位危険度レベル4)
 23日07時40分 2.63m(正常)(水位危険度レベル4)
 23日08時40分 2.48m(正常)(水位危険度レベル3)
[塩名田〔佐久市〕の水位]
 23日05時40分 3.57m(正常)(水位危険度レベル3)
 23日06時40分 3.60m(正常)(水位危険度レベル3)
 23日07時40分 3.40m(正常)(水位危険度レベル3)
 23日08時40分 3.19m(正常)(水位危険度レベル2)

水位危険度レベル
 ■レベル5 はん濫の発生
 ■レベル4 はん濫危険水位超過
 ■レベル3 避難判断水位超過
 ■レベル2 はん濫注意水位(警戒水位)超過
 ■レベル1 水防団待機水位超過