鎮火
自治会:小泉
日時:1月7日8時14分
住所:上田市小泉
目標:川西自治センター南側500m付近
状況:工場内の調理器具が燃えたもの
その他:
上田市 火災情報
建物火災
自治会:小泉
日時:1月7日7時59分
住所:上田市小泉
目標:川西自治センター南側500m付近
状況:釜が異常燃焼しているとの通報
その他:
上田市 気象警報
大雪警報が解除されました。
日時:
平成27年1月1日(木)
17時01分発表
地域:上田市
状況:大雪警報が解除され、大雪注意報に切り替わりました。
上田市 気象警報
大雪警報が発表されました。
日時:
平成27年1月1日(木)
9時35分発表
地域:上田市
状況:1日夕方まで大雪に警戒してください。
上田市 火災情報
鎮火及び修正
自治会:学海北
日時:12月28日20時35分
住所:上田市中野
目標:学海南自治会館北東側200メートル付近
状況:庭で衣類が燃えたもの
その他:自治会名は学海北でした。
上田市 火災情報
その他火災
自治会:学海南
日時: 12月 28日 20時24分
住所:上田市中野
目標:学海南自治会館北東側200m付近
状況:庭で衣類が燃えているとの通報
その他:
上田市 子育て情報
H27年1月号
あけましておめでとうございます。今年一年が皆様にとって素晴しい年でありますようお祈り申し上げます。1月の子育て情報をお届けします。
1 健診、育児教室
●携帯版保健ごよみ
http://www.city.ueda.nagano.jp/m/hokenkoyomi/index.html
2 園開放・行事情報
●公立保育園・幼稚園
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20121225152617958.html
●私立保育園
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20121225152652496.html
●私立幼稚園・認定子ども園・認可外保育施設
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20121225152658050.html
●公民館
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20121225153441526.html
3 お知らせ
■中央子育て支援センター《にじいろひろば》
H27年1月のお休みは1(木)~3(土)と9(金)・26(月)
■上田市子ども・子育て支援事業計画(素案)への意見を募集
上田市子ども・子育て支援事業計画の策定における住民参加の機会拡大と情報公開等を推進するため、パブリックコメントを実施します。
・内容:すべての子どもが笑顔で成長し、すべての家族が安心して子育てができる環境づくりを目的として、平成27年4月からスタートする子ども・子育て支援新制度の実施に向けて、「上田市子ども・子育て支援事業計画」の策定を進めています。この度、計画の素案がまとまりましたので、皆さんのご意見をお伺いし、よりよい計画づくりの参考とさせていただくための意見募集を行っています。ご意見をお寄せください。
・対象:市に住所を有する方、市内に通勤、通学している方
・募集期間:H27.1/14(水)(必着)まで
・詳細:計画(素案)は、募集期間中に子育て・子育ち支援課、丸子・真田・武石地域自治センター健康福祉課の各窓口、および市ホームページでご覧いただけます。
・申込方法:氏名、性別(任意)、年齢(任意)、住所、電話番号を明記した意見書(様式任意)を以下の方法により提出してください
・郵送:〒386-8601 住所不要、子育て・子育ち支援課宛
・FAX:0268-26-6171
・メール:kosodate@city.ueda.nagano.jp
・子育て・子育ち支援課、または丸子・真田・武石地域自治センター健康福祉課の各窓口へ持参
※電話による受け付けはしません。また、応募いただいたご意見への個別回答は行いません
・問:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
■お正月を遊ぼう
・日時:H27.1/5(月)AM10:00~PM4:00
・場所:マルチメディア情報センター
・内容:ジャンボかるたとり大会、もちつき大会、オリジナル凧づくり、お正月の遊び、お年玉パンチボックス
・対象:幼稚園・保育園児~中学生
・参加費:無料
・問:マルチメディア情報センター 0268-39-1000
【図書館イベント】
■絵本だいすきっ子 あつまれ~!
読みの会「稲穂」の皆さんによる絵本の読み聞かせをお楽しみください。
・日時:H27.1/10(土)AM11:00~11:30
・場所:上田情報ライブラリー
・内容:紙芝居「くまたのねんがじょう」、絵本「十二支のはじまり」・「あけましておめでとう」・「うしろにいるのはだあれ」 ほか
・対象:幼児、児童、保護者ほか
・問:上田情報ライブラリー 0268-29-0210
■真田図書館「新春おはなし広場」
図書館サポーター「おとぎの会」による絵本の読み聞かせと、童謡・唱歌を楽しむ会による歌とおはなし会をお楽しみください。
・日時:H27.1/17(土) AM10:30~11:30
・場所:真田図書館2階多目的ルーム
・問:真田図書館 0268-72-8080
■丸子図書館 「おはなし会」
「お話を楽しむ会」の皆さんによる大型絵本の読み聞かせや手あそびを予定しています。
・日時:H27.1/17(土)AM10:30~
・場所:丸子図書館 研修室1
・問:丸子図書館 0268-42-2414
■図書館員とそのたまごたちによるおはなし会
図書館員と上田女子短期大学の学生によるおはなし会です。読み聞かせの後に絵本選びのお手伝いをしますので、図書館のカードを持ってお出かけください。
・日時:H27.1/18(日)AM11:00~11:30
・内容:当日のお楽しみ
・場所:上田情報ライブラリー セミナールーム
・対象:幼児とその保護者
・問:上田情報ライブラリー 0268-29-0210
4 問い合わせ
●子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
子育て情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kodomo/0420/20100224162045209.html
上田市 不審者情報
H26.12.25(木)PM9:15ころ、上田市上野地籍において、徒歩で帰宅途中の女子高校生に、陰部を露出した男が後ろから近付き、声をかけ、体を触る事案がありました。男の特徴は、年齢20~30歳位、身長175センチ位、灰色作業着上下、頭にタオル着用です。
地図
http://www.city.ueda.nagano.jp/m/maps/static.php?pos=36.407036343817005%2C138.28632831573486%2C12
不審者情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20100210131413298.html
上田市 火災情報
鎮火
自治会:小泉
日時:12月26日12時57分
住所:上田市小泉
目標:川西地域自治センター南東側90m付近
状況:ゴミ収集車のゴミが燃えたもの
その他:
上田市 火災情報
車両火災
自治会:小泉
日時:12月26日12時48分
住所:上田市小泉
目標:川西地域自治センター南東側90m付近
状況:ゴミ収集車が燃えているとの通報
その他: