■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇武石の紅葉状況
・巣栗渓谷・竜ヶ沢ダム周辺…見頃(見頃は31日(月)頃までの予想)
・大布施橋(もみじ橋)周辺…色づき始め(見頃は29日(土)頃からの予想)
・問:武石産業建設課 0268-85-2828

〇ともしび茶会 中止のお知らせ
10月29日(土曜日)に予定していました「ともしび茶会」は、新型コロナウィスルの感染拡大が懸念されますことから、中止することとしました。御理解をお願いします。
・問:武石ともしび博物館(月・祝日の翌日休館) 0268-85-2474

〇第49回ともしびの里文化祭
一生懸命に制作した作品をぜひご覧ください。皆様のお越しをお待ちしています!
・日時:R4/10/29(土)、30(日) 両日とも9:00~16:00
・会場:武石地域総合センター コミュニティホール
・問:武石公民館 0268-85-2030

〇2022年秋 あかり浮世絵展
江戸から明治までの灯火器具を題材とした浮世絵版画を展示します。
・開催期間:R4/11/1(火)~23(水) 9:00~16:00まで(最終入館15:30)
・入館料:大人400円、小中学生200円(上小地域、立科町、坂城町、嬬恋村の小中高生は無料)
・場所/問:武石ともしび博物館(月・祝日の翌日休館) 0268-85-2474

〇武石おねり秋まつり
260年以上続く武石おねり行事。今年4月の開催は中止となりましたが、伝統行事を継承するため、一部配役のおねり行列を披露します。
・日時:R4/11/3(木・祝) 9:00~
・場所:武石地域総合センターから子檀嶺神社
・内容:おねり行列の披露、キッチンカーの出店など
・その他:詳細は市ホームページ https://www.city.ueda.nagano.jp/site/takesioneri/ をご確認ください。
・問:武石地域教育事務所 0268-85-2030

○第7回晩秋の武石スポーツ祭り あした天気になーれ
どなたでも参加いただける靴飛ばし大会です。競技は年齢等で9部門に分かれ、上位入賞者には賞品あり!!出場最高齢者男女各1名にも賞品が出ます。
・日時:R4/11/6(日) 8:40~11:30(競技開始 9:00~)
・場所:武石総合グラウンド(雨天時は武石体育館)
・申込:参加申し込みは当日会場にて受付
・その他:まちかど健康相談室in武石、ニュースポーツ紹介(お楽しみ景品が出ます)、お楽しみコーナー(マジックバルーンアート、しゃぼん玉)もあります。
・問:武石公民館 0268-85-2030/武石スポーツ協会 0268-85-2280

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

◯ふれあいさなだ館収穫祭
・日時:10月29日(土)、30日(日)
・内容
●売店:秋の味覚のほか、各種商品取り揃え
●ガラポン大会:売店にて300円以上お買い上げのお客様、または、食堂真田亭にて麺類・定食類ご注文のお客様にガラポン大会への参加券を進呈
●わなげ大会:1回100円!すてきな景品をゲット
・問:ふれあいさなだ館 0268-72-2500
※詳細はふれあいさなだ館HPをご覧ください↓

天然温泉 真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館

◯第50回真田総合文化祭
・日時
●作品展:10月29日(土)~31(月)10:00~16:00
●舞台発表祭:10月29日(土)10:00~13:40
・内容:作品展には20団体の出展/舞台発表祭には16団体の出演を予定
・詳細プログラムはコチラをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/44480.pdf
・第50回目の記念として「写真で振り返る真田文化祭~今昔50年~」コーナーなども用意しました。お楽しみください。

上田市 真田地域自治センター地域振興課 0268-72-2202

■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

〇10か月児健診
・日時:令和4年10月28日(金曜日)午後
・受付時間:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和3年12月生まれ
・会場:丸子保健センター
・持ち物等詳しくは、令和4年度「保健ごよみ」をご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/38925.pdf
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117

〇秋の椀子(まりこ)マルシェ開催
ワインと地元フードをピックニック気分で楽しめるイベントです
・開催日:令和4年10月29日(土曜日)、30日(日曜日)
・時間:午前10時から午後4時30分まで
・場所:シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー(上田市長瀬146-2)
・詳しくは椀子ワイナリーホームページをご覧ください。
https://club.chateaumercian.com/article/fun/wineryreport/909/
・問い合わせ:丸子産業観光課 0268-42-1037/シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー 0268-75-8790

〇介護予防体操
・日時:令和4年11月1日(火曜日)午前10時30分から11時30分
・場所:丸子総合体育館内 柔剣道場(通常と実施場所が違います)
・持ち物:マスク・水分補給の飲み物・敷物・上履き
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/3995.html
・問い合わせ:高齢者介護課 丸子高齢者支援担当 0268-42-0092

〇1歳6か月児健診
・日時:令和4年11月1日(火曜日)午後
・受付時間:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和3年4月生まれ
・会場:丸子保健センター
・持ち物等詳しくは、令和4年度「保健ごよみ」をご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/38925.pdf
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117

〇防災講演会
・日時:令和4年11月13日(日曜日)午後2時
・場所:上田市長瀬市民センター
・講師:後藤 武志 氏
・演題:「異常気象 命を守るために出来る事」
・主催:丸子まちづくり会議
・共催:上田市防災士等連絡協議会
・後援:上田市
・問い合わせ:丸子まちづくり会議事務局 0268-75-1061

〇信州丸子義仲情報
SNSやホームページで義仲に関する情報を発信しています。
・フェイスブック
https://www.facebook.com/shinsyumaruko.yoshinaka
・ツイッター

・インスタグラム
https://www.instagram.com/shinsyumaruko_yoshinaka/
・市ホームページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kisoyosinaka-maruko/
・問い合わせ:丸子地域振興課 地域政策担当 0268-42-1041
丸子産業観光課 観光担当 0268-42-1048

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【電話でお金詐欺の前兆電話】
 10月26日(水)、上田市内の一般住宅に、病院関係者を名乗る男から「息子さんにのどの痛みがあり緊急対応しています。」などと電話がかかってきています。 
 このような電話は、何らかの理由をつけて金銭を要求する「電話でお金詐欺」の前兆電話と思われますのでご注意ください。

■被害に遭わないために
 ・留守番電話設定などで、犯人と直接話をしない
  メッセージを残さない人の電話に出ない
 ・電話で「お金」「キャッシュカード」という言葉は詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談する
 ・キャッシュカードを他人に渡さない
 ・口座番号や暗証番号を教えない
 などの対策を実践しましょう。

■同様の電話があったら、すぐに上田警察署(0268-22-0110)へ通報してください。

■上田市 クマ出没に関する注意情報

令和4年10月26日午前11時ごろ、上田市太郎山裏参道の入り口から北西500m付近の登山道周辺において、クマ1頭の目撃情報がありました。
登山や農作業の際は、次のような対策を心掛け、十分にご注意ください。

クマが目撃された場所は、下記のサイトにて確認することができます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sinrin/67323.html

・山での一人歩きは避け、鈴やラジオなど音の出るもので人の存在を知らせる
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時は特に注意する
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない

ツキノワグマを目撃した場合は、上田市役所森林整備課(0268-23-5124(直通))、もしくは、上田市役所(0268−22−4100(代表))までご連絡ください。

ツキノワグマによる人身被害防止
http://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/ringyo/choju/joho/onegai/jinshin.html (長野県)

■上田市 火災情報

誤報
場所:上田市蒼久保
日時:10月26日 03時34分
目標:国道18号蒼久保信号 北北西 50m付近
状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。

上田地域広域連合消防本部0268-26-0119

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【臨時配信】
〇第28回真田の郷新そばまつり
今年も真田産新そば(生)と姉妹都市九度山産富有柿のテイクアウトセットの事前予約販売と、地元団体による青空市を開催します。
・日時:令和4年11月6日(日)9:00-14:00
・会場:ゆきむら夢工房

◆生そばの当日販売分はありません。必ず事前予約にてお求めください!
【特典付き事前予約セット:各2,000円】
・予約受付:10/23(日)~11/2(水)9:00~17:00
・セット内容等の詳細は本日の新聞折込チラシまたは下記ホームページをご確認ください。
チラシ https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/44692.pdf
ホームページ https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/ssangyo/2828.html

・主催:真田の郷そばまつり実行委員会
・予約申込先/問:ゆきむら夢工房0268-72-2204

上田市 真田地域自治センター地域振興課 0268-72-2202

■上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発見のお知らせをします。

10月20日から行方不明となっていた、上田市本郷在住の29歳男性は、発見となりました。
御協力ありがとうございました。

【本件に関するお問い合わせ先】
上田警察署0268-22-0110

上田地域広域連合消防本部0268-26-0119

■上田市 行方不明者情報

上田広域消防本部から行方不明者発生のお知らせをします。
上田市本郷在住の29歳男性が、昨日から行方がわからなくなっています。
特徴は、身長170cm位、中肉中背、短髪です。服装は、白系のシャツ、濃い目のジーンズです。
お心当たりがある方は、消防本部 0268-26-0119までご連絡をお願いいたします。