■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【詐欺前兆電話】
 4月14日(月曜日)午後2時30分頃、上田市内の家庭の固定電話に、年金機構を名乗る者から「過払金2万5,000円が受け取れます。口座情報と名前を確認させてください。」などという内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
 今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないために、常に留守番電話設定にする。
・相手の話をすぐに信用せず、家族や警察に確認する。
・お金や口座、カードに関する話題は、詐欺を疑い、必ず相談する。
・知らない相手、確認できない相手に口座番号や暗証番号などを教えない。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 火災情報

鎮火
場所:上田市上田
日時:04月12日 18時57分
目標:上田バイパス新田東信号 東北東 360m付近
状況:切り株が燃えたもの。

上田地域広域連合消防本部0268-26-0119

■上田市 第22回上田城千本桜まつりの開催期間を延長します

現在開催中の「第22回上田城千本桜まつり」は、開花状況などを鑑み、以下のとおり開催期間を延長いたします。

変更前/まつり開催期間:4月5日(土曜日)から4月13日(日曜日)
変更後/まつり開催期間:4月5日(土曜日)から4月16日(水曜日)

多くの皆さまのご来場をお待ちしています!
おまつりに伴い会場周辺では混雑が予想されますので、ご来場の際には混雑緩和のため、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

▼詳しくはホームページをご確認ください。
https://ueda-kanko.or.jp/special/sakura2025/?mail=

▼問い合わせ先
(一社)信州上田観光協会
電話:0268-71-6074

■上田市 5月5日開催「こどもの日 すもう大会」参加者募集

集まれちびっこ力士!
毎年恒例のこどもの日すもう大会を5月5日(月曜日・祝日)に上田城跡公園相撲場で開催します。申込は4月21日(月曜日)までです。多くのこどもたちの参加をお待ちしています。

【大会概要】
〇開催日時 5月5日 (月曜日・祝日) 9時から
〇場所 上田城跡公園 相撲場
〇参加対象 園児・小学生
〇申込方法
4月21日(月曜日)までに、氏名(ふりがな)、園・学校名、学年、性別を記入の上、メール(sports@city.ueda.nagano.jp)、またはFAX(22-4131)でお申し込みください。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sports/20687.html?mail=

▼問い合わせ先
スポーツ推進課 0268-23-6372

■上田市 シェアサイクル新規ポートのご紹介

3月20日(木曜日・祝日)から11月30日(日曜日)までの期間で、シェアサイクルの運用を再開しています!
令和7年は以下の3ヶ所に新ポートを設置しています。

〇U-16.寺下駅
〇U-18.大学前駅
〇U-19.上田城跡北駐車場

シェアサイクルでまちを自由に楽しみながら散策してみませんか!

▼新規ポートについての詳細は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/111515.html?mail=

▼シェアサイクルについての詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/46588.html?mail=

▼貸出・返却方法や決済方法などのご利用の流れは、ドコモバイクシェアホームページをご確認ください。
https://docomo-cycle.jp/ueda_chikuma/

■自転車の安全利用について
令和5年4月1日から改正道路交通法の施行によりヘルメットの着用が努力義務化されましたので、ご協力をお願いします。なお、有人窓口(上田市観光会館・別所線上田駅)ではヘルメットの貸出サービスを行っています。

▼問い合わせ先
上田市お客様コールセンター 0268-23-7132(受付時間:9時から18時)
上田地域シェアサイクル活用推進協議会(事務局:都市計画課内) 0268-23-5134

■上田市 路線バスに関する利用者説明会を開催しています

路線バスの確保・維持を図るため、10月に向け、路線バスのルート・運賃などの変更を検討しています。
検討内容の詳細について説明会を開催いたしますので、ぜひ、お近くの会場にお越しください。なお、事前の申し込みは不要です。

■開催日程(日時/場所)
・4月11日(金曜日)19時/武石公民館コミュニティホール
・4月13日(日曜日)10時/西部公民館大ホール
・4月14日(月曜日)19時/塩田公民館大ホール
・4月16日(水曜日)19時/川西公民館大ホール
・4月18日(金曜日)19時/真田中央公民館大ホール
・4月21日(月曜日)19時/上野が丘公民館大ホール
・4月23日(水曜日)19時/丸子文化会館小ホール
・4月25日(金曜日)19時/中央公民館大会議室

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kotu/108435.html?mail=

▼問い合わせ先
交通政策課 0268-23-5011

■上田市 上田城の復元に向け、資料収集懸賞金事業を延長します!

市では、上田城の櫓・櫓門の復元を目指し、復元の根拠となる資料(古写真、古文書、絵図、図面など)を探しており、根拠となる資料をご提供いただいた方に、懸賞金最大500万円をお支払いする事業を実施しています。
ご自宅に上田城に関係する古写真、設計図、古文書が眠っているかもしれません。どんな小さな情報でも大丈夫です。お問い合わせをお待ちしています!

〇上田城復元資料収集懸賞金事業の概要
・募集期間 令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
・懸賞金 総額500万円
・探している資料 上田城の古写真、設計図、古文書等
・詳細:https://www.city.ueda.nagano.jp/site/uedajo/80961.html?mail=

▼問い合わせ先
櫓復元推進室 
電話:0268-23-5403
メール:yagura@city.ueda.nagano.jp

■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

〇ウィークエンドリサイクル
・日時:令和7年4月12日(土曜日)午前10時から12時まで
・場所:ツルヤ丸子店駐車場
・内容:缶・ビン・紙類・布類・有害危険ごみを回収します。なお、ペットボトルの回収はしませんので、ご注意ください。
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/3282.html
・問い合わせ:丸子市民サービス課 生活環境担当 0268-42-1054

〇介護予防体操
・日時:令和7年4月15日(火曜日)午前10時30分から11時30分
・場所:長瀬市民センター
・持ち物:水分補給の飲み物・上履き
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/3995.html
・問い合わせ:高齢者介護課 丸子高齢者支援担当 0268-42-0092

〇10か月児健診
・日時:令和7年4月18日(金曜日)午後
・受付時間、持ち物:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和6年5月から6月生まれ
・会場:丸子保健センター
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117