■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇武石の花だより(4月8日時点)
・信廣寺のシダレザクラ…開花(令和6年度の満開は4月15日)
・子檀嶺神社のソメイヨシノ…つぼみ(令和6年度の開花は4月12日)
・余里一里花桃の里の花桃(入口付近)…つぼみ(令和6年度の開花は4月16日)
・余里一里花桃の里の花桃(売店付近)…つぼみ(令和6年度の開花は4月19日)
・問:武石観光協会(武石産業観光課内) 0268-85-2828

〇自治会資源物回収
・日時:R7/4/13(日曜日) 各自治会の指定時間
・場所:各自治会指定場所
・問:武石市民サービス課 0268-85-2312

〇介護予防体操
・日時:R7/4/18(金曜日) 10:30~11:30
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・その他:送迎を希望される方は、4/15(火曜日)までにお申し込みください。
・問:社協武石地区センター0268-85-2466/高齢者介護課武石地域担当 0268-85-2119

〇狂犬病予防注射を必ず受けましょう
・対象:生後91日以上の全ての飼い犬
・内容:狂犬病予防注射
・日時場所:R7/4/13(日曜日)
8:30~9:30 武石地域総合センター駐車場
9:40~9:55 鳥屋公民館
10:05~10:20 沖公民館
10:30~10:50 薮合公民館
11:00~11:25 七ケ公民館
:R7/4/16(水曜日)
9:00~9:15 上武石公民館
9:25~9:40 下本入公民館
9:50~10:05 下小寺尾公民館
10:15~10:25 上本入生活改善センター
10:40~10:55 小沢根公民館
11:05~11:20 余里公民館
・問:武石市民サービス課 0268-85-2312
 

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●教科書の日
・教科書協会が,(4)良い(10)図書の日の語呂合わせからこの日に制定
・新学期が始まり,真新しい教科書を手にする時期
・国語の教科書に載っている昔から変わらない物語
・昭和46年から掲載される「くじらぐも」「スーホの白い馬」「ごんぎつね」等々
・宮沢賢治作「やまなし」の“クラムボンが笑ったよ”という文は聞き覚えがあるのではないでしょうか
・斎藤隆介作「モチモチの木」は,滝平二郎の挿絵が印象的な有名なお話ですが、昭和55年~平成4年まで掲載されてない期間がありました
・小学生が大きなランドセルを背負い教科書を入れて登下校しています
・地域の皆さん,子どもたちの見守りと交通安全を心掛けましょう

●令和7年度狂犬病予防集合注射
生後3ヶ月以上の犬を対象に,狂犬病予防注射を以下の日程により実施します
・日時場所:
・4月16日(水)
横道公会堂 9:00~9:25
傍陽小学校東側駐車場 9:35~9:45
戸沢公民館 10:00~10:15
横沢公民館 10:30~10:40
菅平高原国際リゾートセンター11:05~11:35
・4月17日(木)
傍陽西部地区コミュニティセンター 9:00~9:15
曲尾公民館 9:25~9:40
竹室公民館 9:55~10:15
下原公民館 10:25~10:45
・4月18日(金)
本原担い手研修センター 9:00~9:40
石舟公民館 9:50~10:10
大日向公民館 10:25~10:35
菅平高原国際リゾートセンター 11:00~11:25
・4月19日(土)
真田地域自治センター前 下段駐車場 9:00~10:10
・持ち物:注射済票交付申請はがき,手数料3,600円
(新規登録の場合は手数料6,600円のみ)
・雨天でも実施します
・ご都合の良い日時,会場で接種してください
・上記会場以外に,かかりつけの動物病院でも接種できます
・犬の健康に不安がある場合は,動物病院での接種をお願いします
・犬の首輪にゆるみが無いか確認して,犬をおさえられる人が連れてきてください
・問:真田市民サービス課 0268-72-0154

■上田市 不審者情報(声掛け事案の解決)

【声掛け事案の解決】
 4月3日(木曜日)午後4時40分頃、上田市上田地籍の路上で発生した、帰宅途中の女子高校生が見知らぬ男に声を掛けられた事案については、行為者が判明し、無事解決となりました。
 ご協力ありがとうございました。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 【マルチメディア情報センター】メールニュース4月号を発行しました

上田市マルチメディア情報センターからお知らせです。
センターのイベントやセミナーを一覧で見られる、メールニュース4月号を発行しました。
パソコン・スマホ関連の講座やプログラミングの体験教室、ものづくりができるイベントなどを実施中!

【もくじ】
▼パソコンセミナーのご案内(5月)
・Excel初心者2日間【Microsoft365対応】
・Filmoraでカンタン動画編集!
・ななめ向きの体を描いてみよう
・はじめてのChatGPT入門講座(19日と24日は同じ内容です)
・まんが・イラスト交流会
・PowerPoint初心者2日間コース【Microsoft365対応】
・Adobe Illustrator応用4日間【CC2024使用】
▼第2回うえだ映画づくり教室
▼パソコン・スマホ相談室のご案内
▼メディアランドわくわくこども上映会のご案内
▼当館ご利用の皆様へ
・X公式アカウント開設のお知らせ
・館内での新聞閲覧のお知らせ

▼詳細はマルチメディア情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.umic.jp/umic/cat52/2025/202540405.html

問い合わせ先 上田市マルチメディア情報センター(0268-39-1000)