■上田市 上田市交流文化芸術センター 【ショパン・ザ・シリーズ Season3 Vol.2 メンデルスゾーンとショパン】開催のお知らせ

トークと名曲をお届けする60分のミニコンサートです。チケットは現在発売中です。
皆さまのご来場をお待ちしています。

■出演 ピアノ:高橋多佳子
■日時 12月23日(土曜日) 15時から16時(開場14時30分)
■会場 サントミューゼ 小ホール
■料金(全席指定)
・一般 1,000円
・U-25 500円
■プログラム
メンデルスゾーン:無言歌「ヴェネツィアのゴンドラの歌」
ショパン:バルカローレ ほか
※曲目、曲順は変更になる場合があります。
※未就学児入場不可。
※当日券を14時より小ホール前で販売します。

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.santomyuze.com/hallevent/20231223_chopin_season3_vol2/

▼問い合わせ先
サントミューゼ(上田市立交流文化芸術センター)
0268-27-2000(休館日:火曜日)

■上田市 「広報うえだ」に関するアンケートを実施中です!

上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。市からのお知らせ、催しなどの情報を掲載し、毎月16日に発行しています。今後のより良い広報紙づくりのために、皆さまの声をお聞かせください。
なお、個別の内容についての返信は行いませんので、ご了承ください。

▼アンケートはこちら(回答時間の目安:3分)▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVkdMqp-EI1nEwScqn2WwxkptUyNILRk0bMhE_XNJj-uPIRw/viewform

■回答期限 1月21日(日曜日)まで

▼広報うえだのバックナンバーはこちら▼
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/list52.html?mail=

▼問い合わせ先
広報課 0268-71-8080

■上田市 TicketQRに関するアンケートにご協力ください!

市内公共交通機関に導入されているTicketQR(QRコード決済)について、より利便性の高いサービスの提供に向け、アンケートを実施します。
今後のキャッシュレス化推進のため、是非皆様の声をお聞かせください。

●アンケート実施期間
12月18日(月曜日)から令和6年1月18日(木曜日)

▼アンケートはこちら(ながの電子申請サービスへリンク)

https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/userLoginDispNon?tempSeq=38893&accessFrom=

▼問い合わせ先
交通政策課 0268-23-5011

■ 上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報

令和5年12月18日(月曜日)午後2時20分ごろ、上田市真田町長の山家神社付近にてニホンザルの目撃情報がありました。
サルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かに立ち去りましょう。また、エサなどは絶対に与えないようにしてください。
真田地域でサルを目撃した場合は、真田産業観光課(0268-72-4330(直通))、もしくは、上田市真田地域自治センター(0268-72-2200(代表))までご連絡ください。

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【オレオレ詐欺前兆電話】
 12月18日10時ころ、上田市内の一般家庭に、息子を名乗り「病院で喉の手術をしたから声が変わっている」と電話があり、その後、電話の相手から家族構成など個人情報を聞かれたり、「病院で荷物を盗まれて困っている」と話をされています。
 不審に感じた家族が電話を代わったところ、無言で電話が切れたようですが、これはオレオレ詐欺の前兆電話です。
 
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座に関する話題は詐欺を疑って、必ず相談してください。
・知らない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 【年末年始】住民票等のコンビニ交付サービスを休止します

年末年始は、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスが休止になります。
証明書の交付が必要な方は、お早めにお手続きをお願いします。ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。

■休止期間 12月29日(金曜日)から令和6年1月3日(水曜日)

■取得できない証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍全部(個人)事項証明書
・戸籍の附票の写し

■休止対象店舗 イオンリテール、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン全店舗

問い合わせ先 市民課(0268-23-5334)

■上田市 交通安全情報

「高齢運転者の交通事故防止」【運動の重点】
◆高齢運転者の皆さん
○十分な安全確認と慎重な運転操作
錯覚や思い込みで危険を見落としてしまうことや、慌てて操作を誤ることがあります。ゆとりをもった行動と慎重な操作を心がけましょう。
○相談
運転に不安を感じたら家族や安全運転相談窓口(#8080)などに相談しましょう。
身体機能の変化は避けられません。安全運転サポート車(サポカー)への乗り換えや運転の中止を検討しましょう。

【年末の交通安全運動】実施中!
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 交通安全情報

「自転車のヘルメット着用と交通ルールの遵守」【運動の重点】
◆自転車利用の皆さん
○命を守るためにヘルメットを着用しましょう
○交通ルールを守りましょう。
○交差点では、一時停止や徐行をして安全確認を徹底しましょう。
○スマートフォンや傘などを手にしながらの片手運転はやめましょう。
○長野県では「自転車損害賠償保険」等への加入が義務付けられています。

【年末の交通安全運動】実施中!
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【真田地域だより電子版12月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]

●真田中央公民館だより
・シリーズ文化講演会
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/55708.pdf
・真田中央公民館0268-72-2655

●ゆきむら夢工房だより
・1月・2月『餅つき 』のお知らせ
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/55663.pdf
・ゆきむら夢工房0268-72-2204

■上田市 広報うえだ 12月号を発行しました

上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。12月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【広報うえだ 12月号トピックス】
★【特集】家庭と給食でつなげる食育
★上田市功労者表彰式&優良建設工事表彰式
★年末年始の営業(ごみの収集、温泉・プール施設など)
★市の財政状況をお知らせします
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
広報うえだは毎月16日に発行し、自治会経由での配布のほか、市役所・各地域自治センター・各公民館などに設置をしています。また、市ホームページやマチイロアプリからもご覧いただけます。

▼ウェブブック形式(全てのページを一括でご覧いだたけます)で見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/book/list/book64.html?mail=

▼PDF形式で内容ごとに見たい方、過去のバックナンバーを見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/?mail=

●その他ソーシャルメディア(SNS)でも市の情報を配信しています!
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/5412.html?mail=

問い合わせ先
広報課 0268-71-8080