■上田市 子育て情報

令和2年9月の子育て情報をお届けします。

〇健診、育児教室
新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期になっていました乳幼児健診は、4か月児健診に加えて7月から1歳6か月児健診、3歳児健診も再開しています。日程等については個別にご案内を差し上げます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/4350.html
問い合わせ:健康推進課 0268-23-8244

〇「子育て支援センター通信」「子育て支援コーディネーター通信」
9月号
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/24614.pdf

〇「園開放情報」
9・10月
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/24616.pdf

〇「子育てひろば情報」「公民館 親子の広場」
9・10月
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/24615.pdf

〇お知らせ
■子育て支援センター、子育てひろば利用について
子育て支援センター及び子育てひろばは、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開所時間短縮や上田市民の方のみの利用とさせていただく等、変更や制限をお願いしています。ご確認のうえご利用ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kosodate-k/3103.html
中央子育て支援センター 0268-26-3096
子育て・子育ち支援課  0268-23-5106

※親子遊びの動画をアップしました。


■パパのベビーダンス&ママの骨盤ヨガ(9月13日)及び、ZUMBAと温泉でママリフレッシュ(9月16日)の開催は中止します。
 新型コロナウィルスの上田圏域の感染警戒レベルが引き上げられたことを受け、9月に予定していました上記の事業は中止といたしました。ご了承ください。

■上田市出産・育児支援特別給付金を支給します。
上田市では、新型コロナウィルス感染症の影響に対する子育て支援策として、令和2年4月28日以降に出生したお子さんを育てる保護者に対し、特別給付金を支給します。
対象となる方には市から申請書を郵送します。
対象者:令和2年4月28日から令和3年4月1日までに生まれ、出生時に上田市の住民登録をしたお子さんの保護者
給付額:対象のお子さん1人につき5万円
申請期限:令和3年4月30日まで
問い合わせ:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

■上田市 気象警報

2020年08月31日23時35分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
雷・洪水注意報が解除されました。

【上田市】
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 31日夜遅く   :注意報級
 1日未明     :注意報級
 1日明け方    :注意報級
 1日朝      :注意報級未満
 1日昼前     :注意報級未満
 1日昼過ぎ    :注意報級未満
 1日夕方     :注意報級未満
 1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 1日夜遅く    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2020年08月31日22時03分 発表
大雨(土砂災害)警報が発表されました。

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 31日夜遅く   :警報級
 1日未明     :警報級
 1日明け方    :注意報級
 1日朝      :注意報級未満
 1日昼前     :注意報級未満
 1日昼過ぎ    :注意報級未満
 1日夕方     :注意報級未満
 1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 1日夜遅く    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 31日夜遅く   :注意報級
 1日未明     :注意報級未満
 1日明け方    :注意報級未満
 1日朝      :注意報級未満
 1日昼前     :注意報級未満
 1日昼過ぎ    :注意報級未満
 1日夕方     :注意報級未満
 1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 1日夜遅く    :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 31日夜遅く   :25ミリ  40ミリ  
 1日未明     :‐     ‐     
 1日明け方    :‐     ‐     
 1日朝      :‐     ‐     
 1日昼前     :‐     ‐     
 1日昼過ぎ    :‐     ‐     
 1日夕方     :‐     ‐     
 1日夜のはじめ頃 :‐     ‐     
 1日夜遅く    :‐     ‐     
【雷危険度】
 31日夜遅く   :注意報級
 1日未明     :注意報級未満
 1日明け方    :注意報級未満
 1日朝      :注意報級未満
 1日昼前     :注意報級未満
 1日昼過ぎ    :注意報級未満
 1日夕方     :注意報級未満
 1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 1日夜遅く    :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
 31日夜遅く   :注意報級
 1日未明     :注意報級未満
 1日明け方    :注意報級未満
 1日朝      :注意報級未満
 1日昼前     :注意報級未満
 1日昼過ぎ    :注意報級未満
 1日夕方     :注意報級未満
 1日夜のはじめ頃 :注意報級未満
 1日夜遅く    :注意報級未満

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■ 上田市 ニホンザル目撃に関する注意情報

令和2年8月31日(月曜日)午後3時ごろ、上田市塩田地区、五加自治会付近でニホンザル1頭の目撃情報がありました。

<サルを目撃した場合の注意点>
・サルの目を見ないようにして静かに立ち去る。
・サルに食べ物を与えない。
・住宅の窓などはできるだけ閉めておく。

サルを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。

■上田市 市内で感染者が確認されました(県内251例目から255例目(市内65例目から69例目))

 令和2年8月31日(月曜日)に、新型コロナウイルス感染症感染者が上田市内で新たに5例確認されました。(県内251例目から255例目(市内65例目から69例目))
概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
長野県から発表された感染情報の概要は以下のとおりです。
●251例目(市内65例目) 患者 30代 男性 居住地:上田市
職業:会社員 濃厚接触者:家族1名 その他:調査中 症状:軽症
8月19 日 151 例目の濃厚接触者として、上田保健所で検査実施
8月20 日 陰性が判明
8月28 日 咳等が出現し、上田保健所に相談
8月29 日 上田保健所で検査実施
8月30 日 陽性が判明
8月31 日 感染症指定医療機関に入院予定

●252例目(市内66例目) 無症状病原体保有者 50代 女性
居住地:上田市 職業:自営業 濃厚接触者その他:調査中 症状:軽症
8月28 日 上田保健所に相談
8月29 日 188 例目との接触が確認されたため、上田保健所で検査実施
8月30 日 陽性が判明
8月31 日 感染症指定医療機関に入院予定

●253例目(市内67例目) 患者 20代 男性 居住地:上田市
職業:大学生 濃厚接触者その他:調査中 症状:軽症
8月28 日 鼻閉が出現
8月29 日 209 例目の濃厚接触者として、上田保健所で検査実施
8月30 日 陽性が判明
8月31 日 感染症指定医療機関に入院予定

●254例目(市内68例目) 無症状病原体保有者 70代 男性
居住地:上田市 職業:自営業 濃厚接触者その他:調査中
8月29 日 219 例目の濃厚接触者として、上田保健所で検査実施
8月30 日 陽性が判明
8月31 日 感染症指定医療機関に入院予定

●255例目(市内69例目) 患者 10代 女性 居住地:上田市
職業:小学生 濃厚接触者:家族4名 その他:調査中 症状:軽症
8月26日 発熱、頭痛等が出現
8月27日 医療機関Cを受診
8月29日 228 例目の濃厚接触者として、医療機関Dで検査実施
8月30日 陽性が判明、感染症指定医療機関に入院

※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症感染者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。
 上田市では、今後も長野県から公表された情報を速やかにお知らせいたします。

市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/32936.html

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 夏期食中毒注意報

本日、夏期食中毒注意報が、8月31日から9月2日までの3日間、全県に発令されました。
現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
以下のことに注意して、食中毒を予防しましょう。

○冷蔵庫に物を詰めすぎない。
冷蔵庫は冷気を循環させることで庫内を低温に保ちます。
物を詰めすぎると、冷気の吹き出し口をふさいでしまい、うまく冷えないことがあります。収納量は7割程度を目安にしましょう。

○食材によって置き場所を変える。
生肉や生魚にはサルモネラや腸炎ビブリオ等の食中毒菌が付着していることがあります。
冷蔵庫で保管する時は、サラダなどそのまま食べる食品にはラップ掛けをして、生肉・生魚とは離して保管するようにしましょう。

○冷蔵庫の開閉は必要最小限に。
冷蔵庫は扉を開けると庫内温度が上昇しますが、元の温度に戻るまでには時間がかかります。
冷蔵庫の開閉は必要最小限にしましょう。

○冷蔵庫を過信しない。
冷蔵庫内は無菌状態ではありません。
長期間の保存は避け、できるだけ早めに食べるようにしましょう。

■上田市 気象警報

2020年08月31日01時41分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
雷注意報が解除されました。

【上田市】
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 31日未明    :注意報級
 31日明け方   :注意報級
 31日朝     :注意報級未満
 31日昼前    :注意報級未満
 31日昼過ぎ   :注意報級未満
 31日夕方    :注意報級未満
 31日夜のはじめ頃:注意報級未満
 31日夜遅く   :注意報級未満
 1日未明     :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2020年08月30日23時28分 発表
洪水注意報が解除されました。

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 30日夜遅く   :警報級
 31日未明    :警報級
 31日明け方   :注意報級
 31日朝     :注意報級未満
 31日昼前    :注意報級未満
 31日昼過ぎ   :注意報級未満
 31日夕方    :注意報級未満
 31日夜のはじめ頃:注意報級未満
 31日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【雷危険度】
 30日夜遅く   :注意報級
 31日未明    :注意報級
 31日明け方   :注意報級
 31日朝     :注意報級未満
 31日昼前    :注意報級未満
 31日昼過ぎ   :注意報級未満
 31日夕方    :注意報級未満
 31日夜のはじめ頃:注意報級未満
 31日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2020年08月30日22時47分 発表
洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 30日夜遅く   :警報級
 31日未明    :警報級
 31日明け方   :注意報級
 31日朝     :注意報級未満
 31日昼前    :注意報級未満
 31日昼過ぎ   :注意報級未満
 31日夕方    :注意報級未満
 31日夜のはじめ頃:注意報級未満
 31日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【雷危険度】
 30日夜遅く   :注意報級
 31日未明    :注意報級
 31日明け方   :注意報級
 31日朝     :注意報級未満
 31日昼前    :注意報級未満
 31日昼過ぎ   :注意報級未満
 31日夕方    :注意報級未満
 31日夜のはじめ頃:注意報級未満
 31日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
 30日夜遅く   :注意報級
 31日未明    :注意報級未満
 31日明け方   :注意報級未満
 31日朝     :注意報級未満
 31日昼前    :注意報級未満
 31日昼過ぎ   :注意報級未満
 31日夕方    :注意報級未満
 31日夜のはじめ頃:注意報級未満
 31日夜遅く   :注意報級未満

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 土砂災害警戒情報 解除

2020年08月30日22時20分 発表
上田市の土砂災害警戒情報が解除されました。

これまでの大雨で地盤が緩んでいるところがありますので、引き続き、土砂災害警戒区域やその周辺にお住まいの方は土石流やがけ崩れの発生に十分警戒し、今後の気象情報に注意してください。