■上田市 気象警報

2019年10月13日03時20分 発表

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報
 強風注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :警報級
 13日昼前    :注意報級
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 14日明け方   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 14日明け方   :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 13日明け方   :20ミリ  30ミリ  
 13日朝     :‐     ‐     
 13日昼前    :‐     ‐     
 13日昼過ぎ   :‐     ‐     
 13日夕方    :‐     ‐     
 13日夜のはじめ頃:‐     ‐     
 13日夜遅く   :‐     ‐     
 14日未明    :‐     ‐     
 14日明け方   :‐     ‐     
【洪水害危険度】
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :警報級
 13日昼前    :警報級
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 14日明け方   :注意報級未満
 付加事項:氾濫
【雷危険度】
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 14日明け方   :注意報級未満
 付加事項:竜巻
【風危険度】
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 14日明け方   :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 13日明け方   :北の風  13メートル 
 13日朝     :‐
 13日昼前    :‐
 13日昼過ぎ   :‐
 13日夕方    :‐
 13日夜のはじめ頃:‐
 13日夜遅く   :‐
 14日未明    :‐
 14日明け方   :‐

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月13日02時58分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、小布施町山王島地先(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から13日2時40分までの流域平均雨量 198ミリ
 13日2時40分から13日5時40分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 13日02時40分 3.75m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日03時00分 3.82m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日04時00分 3.59m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日05時00分 3.40m(正常)(水位危険度レベル2)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 13日02時40分 5.07m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日03時00分 4.98m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日04時00分 4.67m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日05時00分 4.42m(正常)(水位危険度レベル2)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 13日02時40分 12.37m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日03時00分 12.59m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日04時00分 12.89m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日05時00分 12.84m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月13日02時03分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、須坂市北相之島地先及び小布施町飯田(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から13日1時40分までの流域平均雨量 198ミリ
 13日1時40分から13日4時40分までの流域平均雨量の見込み 1ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 13日01時50分 4.13m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日02時00分 4.16m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日03時00分 3.89m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日04時00分 3.67m(正常)(水位危険度レベル2)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 13日01時50分 5.44m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 5.45m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日03時00分 5.15m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日04時00分 4.89m(正常)(水位危険度レベル3)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 13日01時50分 12.00m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 12.17m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日03時00分 12.80m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日04時00分 13.08m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月13日01時15分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市穂保地先(左岸距離標58k)(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から13日1時00分までの流域平均雨量 197ミリ
 13日1時00分から13日4時00分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 13日01時00分 4.54m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日00時50分 5.09m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時50分 4.91m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日02時50分 4.72m(正常)(水位危険度レベル3)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 13日01時00分 5.80m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時50分 6.01m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時50分 5.79m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時50分 5.57m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 13日01時00分 11.33m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時50分 11.18m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時50分 12.16m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時50分 12.79m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月12日23時55分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生中

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市篠ノ井小森(左岸距離標75k)(左岸)付近において氾濫しています。 市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から12日23時40分までの流域平均雨量 196ミリ
 12日23時40分から13日2時40分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 12日23時40分 5.29m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時00分 5.25m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時00分 5.09m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日02時00分 4.93m(正常)(水位危険度レベル3)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 12日23時40分 6.23m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時00分 6.21m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時00分 6.02m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 5.83m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 12日23時40分 9.66m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時00分 9.72m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時00分 10.76m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 11.52m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 竜巻注意情報

2019年10月12日23時56分 発表

長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、13日01時10分まで有効です。

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月12日23時40分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生中

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市篠ノ井小森(左岸距離標75k)(左岸)付近において氾濫しています。 市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から12日23時00分までの流域平均雨量 196ミリ
 12日23時00分から13日2時00分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 12日23時20分 5.45m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時10分 5.27m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時10分 5.11m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日02時10分 4.94m(正常)(水位危険度レベル3)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 12日23時20分 6.30m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時10分 6.21m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時10分 6.02m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時10分 5.82m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 12日23時20分 9.11m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日00時10分 9.59m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日01時10分 10.54m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日02時10分 11.24m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月12日22時40分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市篠ノ井小森(左岸距離標75k)(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から12日22時20分までの流域平均雨量 195ミリ
 12日22時20分から13日1時20分までの流域平均雨量の見込み 3ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 12日22時20分 5.64m(正常)(水位危険度レベル4)
 12日23時00分 5.35m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時00分 5.21m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時00分 5.12m(正常)(水位危険度レベル4)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 12日22時20分 6.38m(正常)(水位危険度レベル5)
 12日23時00分 6.36m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時00分 6.25m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時00分 6.11m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 12日22時20分 7.15m(正常)(水位危険度レベル2)
 12日23時00分 7.68m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日00時00分 8.76m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日01時00分 9.43m(正常)(水位危険度レベル3)

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月12日22時10分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、千曲市雨宮地先(右岸)(距離標78k付近)(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に40ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から12日21時50分までの流域平均雨量 194ミリ
 12日21時50分から13日0時50分までの流域平均雨量の見込み 5ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 12日21時50分 5.51m(正常)(水位危険度レベル4)
 12日22時00分 5.74m(正常)(水位危険度レベル4)
 12日23時00分 5.70m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時00分 5.67m(正常)(水位危険度レベル4)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 12日21時50分 6.40m(正常)(水位危険度レベル5)
 12日22時00分 6.32m(正常)(水位危険度レベル5)
 12日23時00分 6.24m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時00分 6.17m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 12日21時50分 6.53m(正常)(水位危険度レベル2)
 12日22時00分 6.84m(正常)(水位危険度レベル2)
 12日23時00分 8.17m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日00時00分 9.24m(正常)(水位危険度レベル3)

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月12日20時50分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市篠ノ井横田(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に50ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から12日20時40分までの流域平均雨量 189ミリ
 12日20時40分から12日23時40分までの流域平均雨量の見込み 12ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 12日20時20分 5.69m(正常)(水位危険度レベル4)
 12日21時20分 5.69m(正常)(水位危険度レベル4)
 12日22時20分 5.70m(正常)(水位危険度レベル4)
 12日23時20分 5.70m(正常)(水位危険度レベル4)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 12日20時20分 6.36m(正常)(水位危険度レベル5)
 12日21時20分 6.49m(正常)(水位危険度レベル5)
 12日22時20分 6.52m(正常)(水位危険度レベル5)
 12日23時20分 6.51m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 12日20時20分 5.02m(正常)(水位危険度レベル2)
 12日21時20分 6.08m(正常)(水位危険度レベル2)
 12日22時20分 7.30m(正常)(水位危険度レベル2)
 12日23時20分 8.68m(正常)(水位危険度レベル2)