■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇美ヶ原高原レンゲツツジ
・白樺平レンゲツツジ群生地…見頃(見頃は6月24日頃までの予想)
・物見石レンゲツツジ群生地…つぼみ(見頃は6月29日頃からの予想)
・問:武石観光協会(武石産業建設課内) 0268-85-2828

〇たけし新緑めぐりウォーキング
自然を楽しみながら美ヶ原パノラマコース(約6.5Km)の遊歩道を歩きます(少雨決行、荒天時延期)
・日時:R3/7/18(日)9:30~12:30(受付9:15~)
・集合場所:美ヶ原高原美術館 駐車場(武石上本入2085-70)
・対象:市内在住の方(先着30名)
・持ち物:飲み物、帽子、雨具、防寒上着
・申込:6/23(水)~7/7(水)に電話で下記へ
・問:武石スポーツ協会 0268-85-2280

■上田市 イベント情報

 これから開催される上田市のイベント等の情報をお届けします。イベントの詳細やその他のイベントについては広報うえだやホームページをご覧ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●【日本遺産認定1周年記念】レイラインコンサート
 上田市出身の作曲家相澤洋正氏がヴァイオリン、チェロとともに「レイライン~光と祈りのまち~」などをピアノで演奏します!上田電鉄別所線でぜひお越しください。

○日時 6月20日(日)14:00~14:30(予定)、16:00~16:30(予定)
○場所 あいそめの湯多目的ホール
○定員 各回先着40名

▼日本遺産認定1周年記念事業として、「構成文化財4施設無料開放」などのイベントも開催されます。詳細は市のホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/45574.html

▼問い合わせ先
交流文化スポーツ課 0268-75-2005

●第24回上田城跡能
 24回目となる今回は、狂言「棒縛り」、能「田村」を上演します。 一流の能楽師による幽玄の世界を、心ゆくまでお楽しみください。

○日時 8月28日(土)13:30~15:40(開場 12:30)(能楽講座 13:00~13:20)
○場所 サントミューゼ大ホール
○演目/出演
 狂言「棒縛り」/善竹十郎(大蔵流)
 能「田村」/宝生和英(宝生流)
○定員 634名(新型コロナ対策のため、最大座席数の50%に制限します。)
○料金 S席3,500円、A席3,000円、B席2,500円(全席指定)
○申込 令和3年7月7日(水)10時以降、次の販売場所で。
○販売場所 交流文化スポーツ課(新本庁舎4階)、サントミューゼ(Web、窓口)、上田文化会館、丸子文化会館、真田中央公民館
○その他 本公演の前に、観覧者向けに能楽講座を開催しますので、お気軽にご参加ください。

▼関連企画として「能面展示」や「講座 能「田村」入門編」も開催されます。詳細は広報うえだ6月号裏表紙や市のホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koryusports/44325.html

▼問い合わせ先
上田薪能を観る会事務局(交流文化スポーツ課内) 0268-75-2005

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●広報うえだ(毎月16日発行)は、自治会経由での配布や各地域自治センター・各公民館などへの設置をしています。また、パソコンやスマートフォンからもご覧いただけます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/

●市オリジナルラジオ番組「うえだ大好き!」を毎週木曜日19:00から「はれラジ」(周波数78.5MHz)で放送中!はれラジ専用アプリでは全国どこからでもお聴きいただけます。過去5週分の放送は市ホームページから!
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/3660.html

●各種ソーシャルメディア(SNS)・アプリで市の情報をチェック!
▼ソーシャルメディア一覧はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/5412.html
▼アプリ一覧はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/40165.html

■上田市 行政情報ピックアップ

 上田市からのお知らせをピックアップしてお届けします。詳細はホームページや広報うえだ(6月号)等をご覧ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●高校生を対象とした給付型奨学金の受給者募集(市独自の返済不要の給付型奨学金制度)

○支給対象者 次の全てを満たす高校生などの保護者
 ①令和3年1月1日以前から引き続き上田市内に住所を有する方
 ②県内の高等学校(全日制、多部制)、中等教育学校の後期課程、高等専門学校、専修学校高等課程に在学する向学心のある高校生などの保護者
 ③生活保護を受けていない方
 ④市民税所得割額が課税世帯の方
 ⑤世帯収入が市の定める基準を下回る方
○奨学金額 高校生1人につき年額6万円
○申込 7月1日(木)から8月27日(金)に、申込書など必要書類に記入の上、学校が作成する推薦調書を添えて、教育総務課窓口または丸子・真田・武石地域教育事務所に提出(郵送可)。
○提出先 〒386-0025 上田市天神1-8-1 上田駅前ビルパレオ5階 教育総務課
 ※書類は提出先のほか、市内の高等学校・市ホームページから入手できます。

▼市ホームページはこちらからご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kyoiku/2617.html

▼問い合わせ先
教育総務課 0268-23-5100

●上田市公衆無線LAN「Ueda City Free Wi-Fi」サービス拡充のお知らせ
 無料のインターネット接続サービス「Ueda City Free Wi-Fi」が、6月1日(火)から以下の場所・時間で利用できるようになりました。

○場所/時間
 ◎上田市役所新本庁舎全館/8時30分~17時15分
 ◎丸子地域自治センター1階フロア/8時30分~17時15分
 ◎武石地域総合センター(武石地域自治センター、武石公民館)全館/8時30分~22時00分

▼その他の利用可能施設やWi-Fiの接続方法などは市のホームページをご確認ください。
※Wi-Fiをご利用の際は注意事項を確認し、個人情報の取り扱いには十分注意してください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/joho/23086.html

▼問い合わせ先
情報システム課 0268-23-8241

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●広報うえだ(毎月16日発行)は、自治会経由での配布や各地域自治センター・各公民館などへの設置をしています。また、パソコンやスマートフォンからもご覧いただけます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/

●市オリジナルラジオ番組「うえだ大好き!」を毎週木曜日19:00から「はれラジ」(周波数78.5MHz)で放送中!はれラジ専用アプリでは全国どこからでもお聴きいただけます。過去5週分の放送は市ホームページから!
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/3660.html

●各種ソーシャルメディア(SNS)・アプリで市の情報をチェック!
▼ソーシャルメディア一覧はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/5412.html
▼アプリ一覧はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/40165.html

■上田市 気象警報

2021年06月15日20時31分 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。

【上田市】
 大雨注意報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【雷危険度】
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2021年06月15日19時47分 発表
洪水注意報が解除されました。

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 15日夜のはじめ頃:警報級
 15日夜遅く   :警報級
 16日未明    :注意報級
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級未満
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 15日夜のはじめ頃:40ミリ  60ミリ  
 15日夜遅く   :‐     ‐     
 16日未明    :‐     ‐     
 16日明け方   :‐     ‐     
 16日朝     :‐     ‐     
 16日昼前    :‐     ‐     
 16日昼過ぎ   :‐     ‐     
 16日夕方    :‐     ‐     
 16日夜のはじめ頃:‐     ‐     
【雷危険度】
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2021年06月15日18時15分 発表

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 15日夜のはじめ頃:警報級
 15日夜遅く   :警報級
 16日未明    :注意報級
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 15日夜のはじめ頃:警報級
 15日夜遅く   :注意報級未満
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 15日夜のはじめ頃:40ミリ  60ミリ  
 15日夜遅く   :‐     ‐     
 16日未明    :‐     ‐     
 16日明け方   :‐     ‐     
 16日朝     :‐     ‐     
 16日昼前    :‐     ‐     
 16日昼過ぎ   :‐     ‐     
 16日夕方    :‐     ‐     
 16日夜のはじめ頃:‐     ‐     
【雷危険度】
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 16日夜のはじめ頃:注意報級未満

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2021年06月15日16時55分 発表
大雨(土砂災害、浸水害)警報が発表されました。

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 15日夕方    :警報級
 15日夜のはじめ頃:警報級
 15日夜遅く   :警報級
 16日未明    :注意報級
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 15日夕方    :警報級
 15日夜のはじめ頃:警報級
 15日夜遅く   :注意報級未満
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 15日夕方    :40ミリ  60ミリ  
 15日夜のはじめ頃:40ミリ  60ミリ  
 15日夜遅く   :‐     ‐     
 16日未明    :‐     ‐     
 16日明け方   :‐     ‐     
 16日朝     :‐     ‐     
 16日昼前    :‐     ‐     
 16日昼過ぎ   :‐     ‐     
 16日夕方    :‐     ‐     
【雷危険度】
 15日夕方    :注意報級
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
 15日夕方    :注意報級
 15日夜のはじめ頃:注意報級
 15日夜遅く   :注意報級
 16日未明    :注意報級未満
 16日明け方   :注意報級未満
 16日朝     :注意報級未満
 16日昼前    :注意報級未満
 16日昼過ぎ   :注意報級未満
 16日夕方    :注意報級未満

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 クマ出没に関する注意

令和3年6月12日(土曜日)午前10時15分頃、上田市上塩尻の座摩神社付近で子グマ1頭の目撃情報がありました。
登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心がけてください。

・山際の農地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音が出るもので人の存在をクマに知らせる
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時の時間帯は特に注意する
・クマの足跡やフンを見つけたら引き返す
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない

ツキノワグマを目撃したり、痕跡を発見した場合は、上田市役所森林整備課(0268-23-5124(直通))、もしくは、上田市役所(0268-22-4100(代表))までご連絡ください。

ツキノワグマによる人身被害防止
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sinrin/2836.html (上田市)
http://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/ringyo/choju/joho/onegai/jinshin.html (長野県)