■上田市 イベント情報

【上田市 イベント情報】
これから開催される上田市のイベント等の情報をお届けします。イベントの詳細やその他のイベントについては広報うえだなどをご覧ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
●2019信州上田の夏祭り
6月下旬~7月中に市内で開催されるお祭りやイベントを紹介します(開催日順)。
①信州国際音楽村ラベンダー祭り
 日時|6/29(土)~7/15(月・祝)
 問合せ|信州国際音楽村 0268-42-3436
②第10回つるし飾りまつりin別所温泉
 日時|7/1(月)~8/16(金)
 問合せ|別所温泉旅館組合 0268-38-2020
③信州上田祇園祭
 日時|7/13(土)17:30~21:00頃
 問合せ|自治会連合会事務局 0268-22-4130
④第515回岳の幟
 日時|7/14(日) 
 問合せ|別所温泉観光協会 0268-38-3510
⑤第21回あじさい祭り
 日時|7/13(土)・14(日)
 問合せ|塩田の館 0268-38-1251
⑥蓮のフェスタin信濃国分寺 
 日時|7/21(日)9:00~12:00頃
 問合せ|信濃国分寺 0268-24-1388
⑦上田わっしょい
 日時|7/27(土)みこし/16:00~、踊り/18:30~
 問合せ|観光課 0268-23-5408
詳細|https://www.city.ueda.nagano.jp/kankojoho/index.html?mail

●第1回 上田未来会議
市内外で活躍している講師を招き、若者達とともに、市の持続可能な未来設計図を描くプロジェクトが始まります。第1回目は、中島恵理氏(前長野県副知事)を講師に「SDGs地域循環共生圏と地域の未来」について話し合います。
・日時|6/24(月)19:00~21:00
・場所|上田商工会議所
・対象|市内在住の高校生以上(先着50名)
・料金|無料
・申込|6/23(日)までに、市ホームページから申込
・問合せ|学園都市推進室 0268-75-2502
・詳細|https://www.city.ueda.nagano.jp/kikaku/shise/chiikizukuri/daigakurenkei/shinshuuedagaku.html?mail

●霊泉寺温泉クリーンフェスタ2019
霊泉寺川で遊べる子ども向けのネイチャーイベントです。ご当地グルメなどが集まったJUKUマーケットなどもあり、ファミリーで楽しめる夏まつりです。
・日時|7/6(土)10:00~15:00
・場所 霊泉寺温泉周辺(駐車場が少ないので、なるべく乗り合わせでお越し下さい)
・内容 霊泉寺名物カレー(有料)、JUKUマーケット、川遊び&岩魚との触れ合い、マウンテンバイクミニツアー(有料)、霊泉寺川を歩こう(有料)、森のクリーンフェスタ(里山のお手入れ体験&学習&クラフトコーナー)、西内小学校金管バンドの演奏、ツリークライミング
・問合せ|霊泉寺温泉旅館組合 080-1261-8432
・詳細|http://www.reisenjionsen.com/cleanfesta/

●市民フェスティバル~男女(みんな)がつくるいきいき上田~
・日時|7/6(土)13:20~(開場11:00)
・場所|中央公民館
・内容|11:00~パネル展示
    13:20~平成30年度男女共同参画推進事業者表彰団体の紹介
    14:00~講演/「平和は対話と赦しから」講師/久郷ポンナレット氏(カンボジア出身。第22回女性文化賞受賞)
・申込|不要(託児希望者は7/3(水)までに、電話で下記へ)
・問合せ|人権男女共生課 0268-23-5245

●第33回上田古戦場ハーフマラソン参加者募集!
・日時|10/13(日)9:00スタート(雨天決行)
・場所|県営上田野球場(主会場、スタート・ゴール地点)
・参加資格|大会申込規約を遵守できる者(小・中学生は、要保護者の承諾)
      ※事前に要項(大会パンフレット)を必ずご確認ください。
・定員|先着3,000名
・ゲストランナー|上野裕一郎さん(佐久長聖高等学校出身、現立教大学駅伝監督)
・申込|7/1(月)~8/18(日)に次の①~④のいずれかの方法で申し込みください。
 ①インターネットからの申込(「スポーツエントリー」、「スポーツナビDo」、「ランネット」または「ローソンチケット」)
 ②ローソン店舗配置の「Loppi」
 ③スポーツエントリーへ電話(0570-550-846。平日10:00~17:30)
 ④申込用紙に料金を添えて、上田市体育協会、または丸子総合体育館、真田・武石地域教育事務所の窓口へ(平日8:30~17:15)
 ※①~③は別途、手数料が必要

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◎市オリジナルラジオ番組「うえだ大好き」放送中!
Webサイト「うえだ大好き!」とリンクし地域のイベント情報を中心に、まちの魅力をタイムリーに伝えていきます♪
毎週木曜日19:00(再放送は金曜日15:30)から「はれラジ」(周波数78.5MHz)で放送しています。
はれラジ専用アプリをダウンロードいただくと、全国どこからでもお聞きいただけます!
詳細|https://www.city.ueda.nagano.jp/koho/citypro/fmtomi.html

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

6月14日から、上田警察署管内の一般家庭に、介護サービス事業者をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかってきております。電話の内容は、「施設への入所権(入所金)が当選しました。希望しない場合、権利を譲ることになり、仲介者として手数料を払ってもらう必要があります。通帳がある金融機関と金額を教えてください」という電話があり、さらに後日、「今日中に引下しの限度額を上げてください」等と持ちかけてくるもので、この様子ですと、近日中に、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をして被害が発生する可能性が高い状況です。不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 サントミューゼ 6-7月のイベント情報

【サントミューゼ 6-7月のイベント情報】
6月・7月のサントミューゼの公演・展覧会等の情報をお届けします。詳細やその他の公演等については広報うえだ、サントミューゼのホームページなどをご覧ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
○注目のイベント
コバケン×群響「響き渡るチャイコフスキー」
群馬交響楽団 上田定期演奏会 -2019夏-
炎の指揮者、コバケンこと小林研一郎さんと、今注目のヴァイオリニスト木嶋真優さんを迎えお届けする、群響第550回定期演奏会プログラム。チャイコフスキーの名曲が響き渡ります。チケット発売中!
・日時:7/14(日)18:00~(開場17:15)
・場所:サントミューゼ 大ホール
・料金:S席4,500円 A席3,500円(U-25 S席2,000円 A席1,500円)
(全席指定)
・詳細:https://www.santomyuze.com/hallevent/gunma-symphony-orchestra-summer2019/

○アナリーゼワークショップ vol.31~金子三勇士
「リストから武満まで~名曲の背景にせまる」
7月13日のリサイタルのプログラムについて、金子三勇士さんが分かりやすく解説します。「リサイタルをより深く楽しみたい方にオススメの企画。
・日時:7/4(木)19:00~20:00(開場18:30)
・場所:サントミューゼ 小ホール
・料金:500円(全席自由。当日券のみ。7/13のリサイタルのチケットを提示で無料)
・詳細:https://www.santomyuze.com/hallevent/miyuji-kaneko-piano-recital2019/

○金子三勇士 地域ふれあいコンサートvol.46~西部公民館
国際的ピアニスト金子三勇士さんの演奏を身近な公民館で。1時間のプログラムがワンコインでお楽しみいただけます。
・日時:7/5(金)19:00~20:00(開場18:30)
・場所:西部公民館
・料金:500円(全席自由。当日券のみ。高校生以下無料)
・詳細:https://www.santomyuze.com/hallevent/chiikifureai_vol46_kanekomiyuji/

○【チケット発売中】金子三勇士 ピアノ・リサイタル~日本とハンガリーのピアノ作品が織り成す世界~
リストから武満まで、日本とハンガリーのピアノ作品をお届けします。
・日時:7/13(土)14:00~(開場13:30)
・場所:サントミューゼ 小ホール
・料金:一般3,000円 2Fバルコニーベンチシート2,500円(U-25各半額)
(全席指定)
・詳細:https://www.santomyuze.com/hallevent/miyuji-kaneko-piano-recital2019/

~美術館情報~
○【前売り券発売中】『サマーウォーズ』10周年記念 未来のミライ展 ~時を越える細田守の世界
最新作『未来のミライ』など細田守監督の作品世界を再現した展覧会。上田市のみ『サマーウォーズ』展示も!
・日時:7/6(土)~9/1(日)9:00~17:00(最終入場 16:30)
・場所:サントミューゼ上田市立美術館 2階展示室
・料金:一般1,400円 中高生900円 小学生700円(各種割引有)
・詳細:https://www.santomyuze.com/museumevent/mirai_no_mirai/

○子どもアトリエ アトリエでつくろう
身近な材料や道具で自由につくったり描いたりしてみよう!
・日時: 6/16(日)、7/6(土) 10:00~12:00の好きな時間(事前申し込み不要)
・対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴)
・詳細:https://www.santomyuze.com/museumevent/tukurou_2019-2020/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【こちらのイベント情報に関するお問合せ】
劇場・ホール事業に関するお問合せ:0268-27-2000(交流文化芸術センター)
美術館に関するお問合せ:0268-27-2300(上田市立美術館)
その他公演・展覧会情報はサントミューゼのホームページをご覧ください。
◎Twitter(@santomyuze)では、最新のチケット情報、公演・展覧会情報をつぶやいています。

■上田市 子供・女性安全情報

6月7日(金)午後5時40分頃、上田市上田地籍の地下横断道において、男がズボンを下ろし、中学生にパンツを見せつけるという事案がありました。
◆男の特徴
 〇年齢30歳くらい、身長170センチくらい、中肉、黒色短髪(毛量多い)
 〇黒色無地のチャック付きパーカー、白色肌着、黒色ジーンズ様のズボン、白と水色の横縞のパンツ、白色マスクを着用
◆被害に遭ったり不審者に遭遇した際は、すぐに110番通報してください。
◆不審な車を見かけたら、車のナンバー、特徴、色を覚え110番通報してください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。
◆この情報は、長野県警察から配信される「ライポくん安心メール」に基づいて配信しているため、日時が多少経過している場合があります。
 なお、「ライポくん安心メール」の登録方法については、長野県警察のホームページをご確認ください。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

本日6月10日、上田警察署管内の一般家庭に、警察官や消費生活センターの職員をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかってきております。電話の内容は、最寄りの交番の警察官をかたり「あなたの定期口座のお金が危ない」という電話があった後、消費生活センターの職員をかたって「すぐに定期口座を解約した方がいい」等と持ちかけてくるもので、この様子ですと、本日及び明日にかけて、高齢者の方が、現金の払い戻しや定期の解約をして被害が発生する可能性が高い状況です。不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 特殊詐欺事案の発生について

本日6月6日、上田市内において、キャッシュカードをだまし取られる被害が発生しております。犯人の特徴は「身長180センチメートルくらい、服装は、茶色のYシャツ(縞模様入り)、黒色ズボン、ビジネスバックを所持しています。情報があれば、上田警察署(22-0110)へ連絡してください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

本日6月6日、上田警察署管内の複数の一般家庭に、上田警察署の警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話がかかってきております。電話の内容は「上田警察署(刑事課)の○○です。詐欺グループのアジトを捜査したところ、あなたの名義のキャッシュカードが見つかりました。お手持ちのキャッシュカードを確認してください。」等というもので、電話の内容から、今後、手交型で現金やキャッシュカードをだまし取られる等の被害が発生する可能性が高い状況です。不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費者生活センター(75-2535)まで御相談ください。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 子育て情報

令和元年6月号
6月の子育て情報をお届けします。

1 健診、育児教室
●保健ごよみ
https://www.city.ueda.nagano.jp/kenko/kenko-fukushi/ninshin/koyomi/index.html

2 園開放・行事情報
●公立保育園・幼稚園
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tuushin.html
●私立保育園・私立幼稚園
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/sirituho.html
●認定子ども園・認可外保育施設
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/sitituyoutou.html
●公民館
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/kouminkan.html
●子育てひろば情報
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/tushin/hitoba.html

3お知らせ
■6月は「ZUNBAと温泉でママリフレッシュ」の開催はありません
次回は7月17日(水)受付開始は7月1日(月)です。

■あかちゃんふれあい講座
日時:6月5日(水)・6月19日(水)の2回で1コース 10時から11時30分(受付は9時45分から)
場所:中丸子子育て支援センター
内容:あかちゃんとのふれあい遊び、参加者同士の座談会、助産師への相談など
講師:田中宏美さん(保育士)・中島東美さん(助産師)
募集組数:15組(要予約)
※受講対象者は1か月健診終了から寝返りの頃までのあかちゃんとお母さんで、あかちゃんふれあい講座が初めての方(上田市在住)とさせていただきます。
持ち物:バスタオル・ガーゼまたは薄手の柔らかいハンカチ・お茶など(水分補給のため)
予約・問い合わせ:中丸子子育て支援センター 0268-42-2678

■あつまれ!わんぱくパーク~遊ぼう!楽しもう!芝生広場で~
日時:6月12日(水)10時15分から11時45分(受付は10時から10時15分)
場所:山王山公園(上田市古安曽3507-1)雨天の場合:自然運動公園体育館内サブアリーナ(上田市下之郷乙935)
持ち物:水筒・帽子・着替え(必要な方)・歩きやすい靴 雨天:上履き(親子とも)
問い合わせ:チャレンジママプロジェクト 電話:080-3080-0756(澤路)(電話は平日午後1時から5時の間でお願いします)
Eメールアドレス:challenge-mamma-415@ezweb.ne.jp
予約は不要です。
当日、お天気が心配な場合は上記の連絡先にお問い合わせください。

■サークル体験会~子育てサークルに遊びに行こう~
子育てサークルってどんなところ?気になるけどちょっと行きづらい…。そんなみなさん!この機会に実際のサークルに遊びに行って、親子で子育てサークル体験してみませんか?
<たまご・おたまじゃくしの会>
日時:6月7日(金)午前10時から11時
場所:中央公民館 3階大会議室(材木町1-2-3)
対象:1~3歳のお子さんと保護者
持ち物:上はき(親子)、飲み物(親子)
参加費:無料
<にこにこクラブ>
日時:6月28日(金)午前10時30分から11時20分
場所:上野が丘公民館 2階大ホール(住吉378-1)
対象:未就園のお子さんと保護者
持ち物:上はき(親子)、飲み物(親子)
参加費:無料

※サークル体験ご希望の方は、開催日の3日前までに申し込みをお願いします。
申し込み先:子育て支援団体 With:mom
Eメールアドレス:12with.mom06@ezweb.ne.jp

■6月は児童手当・特例給付の支給月です
2月から5月までの児童手当・特例給付を6月10日(月)に指定口座に振り込みますのでご確認ください。
また、6月初旬に市から現況届(ピンクの用紙)を送付しますので、受給者の健康保険証の写しと併せて6月28日(金)までに提出してください。
問い合わせ先:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

~ 図書館情報 ~

<上田情報ライブラリー> 0268-29-0210
あかちゃんと楽しむえほんの会
図書館員と上田女子短期大学生によるおはなし会です。お好みの本を探すお手伝いもします。内容は当日のお楽しみです。
日時:6月16日(日)10時30分から11時
対象:乳幼児とその保護者
 
<上田図書館> 0268-22-0880
おはなしと本の会
「おはなしざしきわらしの会」のみなさんによる、お話しやわらべうたで
す。
◇上田創造館分室
日時:6月22日(土) 未就園児10時30分から、園児・児童11時から

●子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

結婚~子育て応援サイト「うえだ家族」
http://ueda-kazoku.info/

「うえだ家族」アプリ登場
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kosodateinfo/ueda-kazokuapri.html