鎮火
場所:上田市別所温泉
日時:05月15日23時26分
目標:院内コミュニティー集会施設 東 110m付近
状況:住宅前にあったゴミが燃えたもの。
【上田市 火災情報】
その他の火災
場所:上田市別所温泉
日時:05月15日 23時13分
目標:院内コミュニティー集会施設 東 110m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
【上田市 火災情報】
誤報
場所:上田市塩川
日時:05月14日 08時55分
目標:県営住宅石井団地集会所 南東 158m付近
状況:本件は火災ではなく、誤報でした。
【上田市 火災情報】
建物火災
場所:上田市塩川
日時:05月14日 08時40分
目標:県営住宅石井団地集会所 南東 158m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
【上田市 市内で多発している不審電話への注意】
生活安全情報(犯罪・事故等)
市役所生活環境課、防犯協会からお知らせいたします。
本日(5月13日)、上田市の多数の一般家庭に、オレオレ詐欺の前兆電話がかかってきており、それを受けた方から情報提供がありました。
犯人は、息子や甥になりすまし「会社の金で株をやったがすぐに返さないといけない。上田に行くから300万円貸してほしい。」などと言って電話をかけてきていますが、この内容は、オレオレ詐欺に使われる手口です。
上田警察署によると、今年に入っての上田警察署管内の特殊詐欺被害は、昨年上回るペースで発生しているとのことです。オレオレ詐欺など特殊詐欺の電話は、いつ、ご自分のところにかかってくるかわかりません。常に「ひとごとじゃない!」と危機感を持ち、家族間の合言葉などを決めていただき、電話の内容に不自然さを感じたら、話の途中でも電話を切り、身近な方若しくは、上田警察署(0268-22-0110)までご相談ください。
【上田市 市内で多発している不審電話への注意】
生活安全情報(犯罪・事故等)
市役所生活環境課、防犯協会からお知らせいたします。
4月26日と5月10日、上田市内で連続して2件のオレオレ詐欺被害が発生しています。
2件とも、犯人は息子になりすまして「もしもし〇〇だけど。」などと言って電話をかけてきています。
オレオレ詐欺など特殊詐欺の電話は、いつ、ご自分のところにかかってくるかわかりません。常に「ひとごとじゃない!」と危機感を持ち、家族間の合言葉などを決めていただき、電話の内容に不自然さを感じたら、話の途中でも電話を切り、身近な方若しくは、上田警察署(0268-22-0110)までご相談ください。
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8
【上田市 市職員をかたる不審電話への注意】
生活安全情報(犯罪・事故等)
市役所生活環境課、防犯協会からお知らせいたします。
本日(5月11日)、上田市の一般家庭に、オレオレ詐欺の前兆電話がかかってきております。
犯人は、甥の実名をかたり「〇〇だけど、上田市に仕事に来ている」などと言って電話をかけてきていますが、この内容は、オレオレ詐欺に使われる手口です。
オレオレ詐欺など特殊詐欺の電話は、いつ、ご自分のところにかかってくるかわかりません。常に「ひとごとじゃない!」と危機感を持ち、家族間の合言葉などを決めていただき、電話の内容に不自然さを感じたら、話の途中でも電話を切り、身近な方若しくは、上田警察署(0268-22-0110)までご相談ください。
【上田市 市役所爆破予告に伴う対応と協力に対するお礼について】
5月10日(火)午後3時34分に上田市役所を爆破するとの予告メールが上田市に届いたことに伴う午後3時からの来庁者や職員の避難や庁舎内への立入制限については、予告された時間になっても市役所において爆発などは起こらず、その後、警察とともに庁舎内の安全確認を行い、安全が確認されたことから、午後3時49分に避難及び制限を解除いたしました。
来庁者の皆様や市役所に電話された皆様には御不便をおかけし、また市役所周辺の住民や企業・学校等の皆様方に対し御迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、それぞれの皆様の御協力に感謝申し上げます。
【上田市 商工業情報】
上田市商工業情報メールマガジン「電子かわら版」2016年5月10日 第78号
(以下のアドレスはパソコン向けの情報です。パソコン・スマートフォンから閲覧することをお勧めします)
1 新着情報
■平成28年度戦略的基盤技術高度化支援事業
サポイン事業は、デザイン開発、精密加工等の特定ものづくり基盤技術の向上につながる研究開発、その試作等の取組を支援することを目的としています。
特に、中小企業・小規模事業者が大学・公設試等の研究機関等と連携して行う、製品化につながる可能性の高い研究開発及びその成果の販路開拓への取組を一貫して支援する事業です。
詳細:関東経済産業局(外部サイトへリンク)http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/seizousangyou/sapoin/28fy_sapoin_koubo.html
■「地域新成長産業創出促進事業費補助金」
農林水産物・食品の海外展開に向けて、鮮度の保持を始め、生産・加工・流通・海外販売の一連の流れの中で生じる課題を商工業の先端技術やノウハウの活用により解決する取組を支援する補助金です。
詳細:農商工連携等によるグローバルバリューチェーン構築事業務局(外部サイトへリンク)http://noshoko-gvc.jp/
■外国出願(特許、意匠、商標等)の経費を補助する「中小企業等外国出願支援事業」
長野県では、県内中小企業者等の国際的な事業展開を支援するため、外国特許出願等の経費の一部を補助しています。
詳細:長野県(外部サイトへリンク)http://www.pref.nagano.lg.jp/keieishien/happyou/20160422press_tokkyo.html
2 各種補助金等の情報(抜粋)
■軽減税率対策補助金
消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者等の方々が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行うにあたって、その経費の一部を補助する制度です。
詳細:軽減税率対策補助金(複数税率対応レジの導入等)
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html#keigennzeiritsu-reji
軽減税率対策補助金(受発注システムの改修等支援)
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html#keigenzeiritsu-juhacchu
■【再掲】しあわせ信州UIJターン就業補助金
長野県外で勤務し、専門的な能力や経験等を有する人材の県内への転職を支援し、県外からの人材還流を促進するため、県外の専門的人材を雇用する企業に対し、必要な人件費等の一部を助成します。
詳細:しあわせ信州UIJターン就業補助金
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html
■【再掲】小規模事業者持続化補助金
小規模事業者が、商工会・商工会議所と一体となって、販路開拓に取り組む費用(チラシ作成費用や商談会参加のための運賃など)を支援します。
・詳細:平成27年度補正予算小規模事業者支援パッケージ事業「小規模事業者持続化補助金」
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/joho/07.html#H27fy_shokibojizokuka
3 セミナー・商談会等の情報(抜粋)
■「第20回買いまっせ!売れ筋商品発掘市」のご案内
全国の中小企業に販路開拓・拡大の機会を提供するための商談会「第20回買いまっせ!売れ筋商品発掘市」(大阪市)が開催されます。
詳細:大阪商工会議所(外部サイトへリンク)
http://www.osaka.cci.or.jp/uresuji/
4 その他の商工課関係資料
その他の商工課関係資料は、以下のページからご覧いただけます。
●商工業
http://www.city.ueda.nagano.jp/sangyo/shoko/index.html
●雇用労働
http://www.city.ueda.nagano.jp/kurashi/koyo/index.html
●上田市中小企業融資制度トップページ
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/yushi/index.html
5 その他
■商工業情報メールマガジンバックナンバー
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/mailmagazine/backnumber/index.html
■上田市メール配信
http://www.city.ueda.nagano.jp/joho/shise/koho/mail/index.html
■上田市ホームページ
http://www.city.ueda.nagano.jp/index.html
■行政に関するご意見・ご要望
http://www.city.ueda.nagano.jp/shise/goiken.html
問 商工課
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/index.html
0268-23-5395
商工業情報メールマガジン
http://www.city.ueda.nagano.jp/shoko/sangyo/shoko/mailmagazine/index.html
【上田市 緊急速報】 上田市役所の爆破予告への対応について
平成28年5月8日(日曜日)に5月10日午後3時34分に上田市役所を爆破するとの予告メールが上田市に届きました。
なお、万が一に備えまして、5月10日(火曜日)午後3時から、上田市役所庁舎から来庁者及び、保守要員を除く上田市職員を第二中学校体育館に避難させ、安全が確認できるまでの短時間、庁舎内に立ち入りできない体制をとりますので、可能な限り市役所のご利用、電話の問い合わせを控えていただくよう、ご理解とご協力のほどをお願いいたします。