■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇毎週木曜日は、公民館図書室の延長開館日です!
本日(R4/7/14 (木))、午後6時まで開館します。皆様のご利用をお待ちしています。
・問:武石公民館 0268-85-2030

〇武石公民館図書室 休日開館のお知らせ
武石公民館図書室は休日開館をいたします。皆様のご利用をお待ちしています。
・日時:R4/7/17(日) 9:00~12:00
・問:武石公民館 0268-85-2030

〇うつくしの湯 武石よいやさ(夏祭り)
・日付:R4/7/18(月・祝)
・内容:武石飛龍太鼓、フラダンス、ウクレレ演奏、ビンゴゲームほか
・場所/問:武石温泉うつくしの湯 0268-85-3900

〇第4回武石地域協議会
・日時:R4/7/20(水) 19:00~
・場所:武石地域総合センター 3階大会議室(公開・傍聴可)
・問:武石地域振興課 0268-85-2824

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

〇暑気払い(しょきばらい)
・夏の熱がこもった身体を、食べ物や飲み物で涼しくする習わし
・古来は漢方の考えに基づき枇杷や桃の葉を煎じた薬湯を飲んだようです
・現在は冷麦や素麺、清涼飲料やビールなどが好まれます
・暑気払いを含め見た目や音などにも涼しさを味わう工夫を納涼といいます

〇粗大ごみ回収
・日時:7月16日(土)10:00~12:00
・場所:真田地域自治センター前駐車場(森林組合側)
・内容:廃棄物処理業者による粗大ごみ回収(テレビ、冷蔵庫などのほか、指定ごみ袋に入らない粗大ごみを有料で回収します。処分を希望される方は、会場へお持ちいただき、処理料金は当日、会場で業者に確認のうえ、お支払いください。)
・問:真田市民サービス課0268-72-0154

〇7か月児教室
・日時:7月22日(金)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和3年12月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007

〇おはなし広場
・日時:7月16日(土)10:30~11:30
・場所:真田図書館
・内容:「ミミールの会」のみなさんによる紙芝居等
・対象:どなたでも
・定員:20名程度
・参加費:無料
・申込:不要
・問:真田図書館0268-72-8080

上田市 真田地域自治センター地域振興課 0268-72-2202

■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

〇3歳児健診
・日時:令和4年7月15日(金曜日)午後
・受付時間:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和元年6月1日から令和元年6月30日生まれ
・会場:丸子保健センター
・持ち物等詳しくは、令和4年度「保健ごよみ」をご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/38925.pdf
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117

〇アリオ上田「マンガの日」記念イベント
お絵かきを通して木曽義仲に親しむイベントを開催します。
・開催日:令和4年7月16日(土曜日)、17日(日曜日)
・時間:午前11時から、午後1時から、午後2時から、午後3時から、午後4時から(各回30分程度)
・会場:アリオ上田1階太陽のコート
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mtiiki/65501.html
・問い合わせ:信州丸子義仲祭り実行委員会事務局(丸子地域振興課内)0268-42-1041

〇介護予防体操
・日時:令和4年7月19日(火曜日)午前10時30分から11時30分
・場所:長瀬市民センター
・持ち物:マスク・水分補給の飲み物・敷物・上履き
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/korei/3995.html
・問い合わせ:高齢者介護課 丸子高齢者支援担当 0268-42-0092

〇7か月児教室
・日時:令和4年7月21日(木曜日)午前
・受付時間:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和3年12月生まれ
・会場:丸子保健センター
・持ち物等詳しくは、令和4年度「保健ごよみ」をご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/38925.pdf
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117

〇信州丸子義仲情報
SNSやホームページで義仲に関する情報を発信しています。
・フェイスブック
https://www.facebook.com/shinsyumaruko.yoshinaka
・ツイッター

・インスタグラム
https://www.instagram.com/shinsyumaruko_yoshinaka/
・市ホームページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kisoyosinaka-maruko/
・問い合わせ:丸子地域振興課 地域政策担当 0268-42-1041
丸子産業観光課 観光担当 0268-42-1048

■上田市 7月13日に市内で陽性者が確認されました

令和4年7月13日(水曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田保健所管内で34例(うち、上田市29例、累計5522)確認されました。

▼長野県ホームページ「新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220713.html
▼上田市ホームページ「上田市の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58706.html

また、陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページの「県内の発生状況」で翌日以降公表されます。
なお、1月26日公表分から県の公表内容が一部変更となっておりますのでご了承ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/kennaihasseijokyo.html

※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。

皆さまにおかれましては、基本的な感染防止対策の改めての徹底にご協力をお願いします。
○近距離で人と会話をするときや、屋内では、不織布マスク着用を推奨
○エアコン使用時もこまめに換気
○手洗い・手指消毒
○会話時等の人との距離の確保

(上田市の皆さまへのお願い)
▼上田市新型コロナウイルス感染症対応方針
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58436.html#onegai

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 夏期食中毒注意報(第1回:7月13日から7月15日の3日間)食品の取扱いに注意しましょう

本日、今年度初めての夏期食中毒注意報が、7月13日から7月15日までの3日間、全県に発出されました。
現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
特にテイクアウト・デリバリーを行う際の注意事項は以下のとおりです。食中毒の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。
以下のことに注意して、食中毒を予防しましょう。

●テイクアウト・デリバリーの注意事項
・新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受け、飲食店などの事業者がテイクアウトやデリバリー等のサービスを提供する事例が増えています。
 テイクアウトやデリバリーは、店内で食べるよりも調理してから食べるまでの時間が長くなるため、以下の点に注意しましょう。
 〈事業者の皆様へ〉
 ・メニュー選びに気をつけましょう。
(生ものは避け、中心部まで十分に加熱する)
 ・作りおきは避け、能力に応じた受注数量にしましょう。
 ・温度管理に気をつけましょう。(10℃以下または65℃以上で管理する)
 ・盛り付け時は、使い捨て手袋を使いましょう。
 ・調理前、トイレ使用後等、必ず手洗いをしましょう。
 〈消費者の皆様へ〉
 ・できるだけ早く食べましょう。
 ・持ち帰り中の温度管理に気をつけましょう。

■上田市 気象警報

2022年07月12日23時56分 長野地方気象台 発表
大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。
雷注意報が解除されました。

【上田市】
 大雨注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意
【洪水害危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2022年07月12日23時12分 長野地方気象台 発表

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :警報級
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :注意報級
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【雷危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2022年07月12日22時50分 長野地方気象台 発表
洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。

【上田市】
 大雨警報
 雷注意報
 洪水注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :警報級
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :注意報級
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 12日夜遅く   :40ミリ  60ミリ  
 13日未明    :‐     ‐     
 13日明け方   :‐     ‐     
 13日朝     :‐     ‐     
 13日昼前    :‐     ‐     
 13日昼過ぎ   :‐     ‐     
 13日夕方    :‐     ‐     
 13日夜のはじめ頃:‐     ‐     
 13日夜遅く   :‐     ‐     
【雷危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2022年07月12日21時05分 長野地方気象台 発表

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :警報級
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :注意報級
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 12日夜遅く   :40ミリ  60ミリ  
 13日未明    :‐     ‐     
 13日明け方   :‐     ‐     
 13日朝     :‐     ‐     
 13日昼前    :‐     ‐     
 13日昼過ぎ   :‐     ‐     
 13日夕方    :‐     ‐     
 13日夜のはじめ頃:‐     ‐     
 13日夜遅く   :‐     ‐     
【洪水害危険度】
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:氾濫
【雷危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2022年07月12日18時46分 長野地方気象台 発表
洪水警報が発表されました。

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 12日夜のはじめ頃:警報級
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :警報級
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :注意報級
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 12日夜のはじめ頃:注意報級
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 12日夜のはじめ頃:40ミリ  60ミリ  
 12日夜遅く   :40ミリ  60ミリ  
 13日未明    :‐     ‐     
 13日明け方   :‐     ‐     
 13日朝     :‐     ‐     
 13日昼前    :‐     ‐     
 13日昼過ぎ   :‐     ‐     
 13日夕方    :‐     ‐     
 13日夜のはじめ頃:‐     ‐     
【洪水害危険度】
 12日夜のはじめ頃:警報級
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 付加事項:氾濫
【雷危険度】
 12日夜のはじめ頃:注意報級
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。