■上田市 2月27日に市内で陽性者が確認されました

令和4年2月27日(日曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田保健所管内で13例(うち、上田市13例、累計1975例)確認されました。

▼長野県ホームページ「新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220227.html
▼上田市ホームページ「上田市の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58706.html

なお、1月26日公表分から県の公表内容が一部変更となっておりますのでご了承ください。
また、陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページの「県内の発生状況」で翌日以降公表されます。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/kennaihasseijokyo.html

※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。

長野県は、1月27日(木)から「まん延防止等重点措置」の適用地域となり、長野県の対応方針い基づき、より重点的に感染症対策を実践してきましたが、県は、爆発的な感染拡大は歯止めがかかったが、収束に向かっているとは断言できないとし、重点措置の期間延長を2月16日付けにて政府に対し要請し、政府は2月18日にて長野県の期間を3月6日まで延長されました。
上田市の皆さまにおかれましても、改めて原点に立ち返り「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)を避ける」などを徹底し、さらなる感染の拡大を食い止めるためのご協力をお願いします。

(上田市の皆さまへのお願い)
・ 混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛してください
・ 家庭での感染防止対策を徹底してください
・ 店舗や施設等が行っている感染防止対策にご協力ください
・ 基本的な感染防止対策を徹底してください
・ ワクチンの追加接種についてご検討をお願いします

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 上田市職員で新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました

 令和4年2月26日(土曜日)に、上田市職員で新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。

1 感染が確認された職員の状況について
 50代 女性 福祉部
 
2 職場の対応について
 ・所属する職場及び周辺の共有部分等の徹底した消毒を実施しました。
 ・今後につきましては、上田保健福祉事務所とも相談の上、感染拡大防止に向けて対応してまいります。

3 お願い
 感染した職員やそのご家族、医療従事者等への差別や偏見は、絶対にしないようお願いいたします。

▼市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/somu/60298.html

▼問い合わせ先
総務課 0268-23-5332

■上田市 2月26日に市内で陽性者が確認されました

令和4年2月26日(土曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田保健所管内で34例(うち、上田市29例、累計1962例)確認されました。

▼長野県ホームページ「新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220226.html
▼上田市ホームページ「上田市の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58706.html

なお、1月26日公表分から県の公表内容が一部変更となっておりますのでご了承ください。
また、陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページの「県内の発生状況」で翌日以降公表されます。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/kennaihasseijokyo.html

※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。

長野県は、1月27日(木)から「まん延防止等重点措置」の適用地域となり、長野県の対応方針い基づき、より重点的に感染症対策を実践してきましたが、県は、爆発的な感染拡大は歯止めがかかったが、収束に向かっているとは断言できないとし、重点措置の期間延長を2月16日付けにて政府に対し要請し、政府は2月18日にて長野県の期間を3月6日まで延長されました。
上田市の皆さまにおかれましても、改めて原点に立ち返り「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)を避ける」などを徹底し、さらなる感染の拡大を食い止めるためのご協力をお願いします。

(上田市の皆さまへのお願い)
・ 混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛してください
・ 家庭での感染防止対策を徹底してください
・ 店舗や施設等が行っている感染防止対策にご協力ください
・ 基本的な感染防止対策を徹底してください
・ ワクチンの追加接種についてご検討をお願いします

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 2月25日に市内で陽性者が確認されました

令和4年2月25日(金曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田保健所管内で35例(うち、上田市32例、累計1933例)確認されました。

▼長野県ホームページ「新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220225.html
▼上田市ホームページ「上田市の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58706.html

なお、1月26日公表分から県の公表内容が一部変更となっておりますのでご了承ください。
また、陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページの「県内の発生状況」で翌日以降公表されます。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/kennaihasseijokyo.html

※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。

長野県は、1月27日(木)から「まん延防止等重点措置」の適用地域となり、長野県の対応方針い基づき、より重点的に感染症対策を実践してきましたが、県は、爆発的な感染拡大は歯止めがかかったが、収束に向かっているとは断言できないとし、重点措置の期間延長を2月16日付けにて政府に対し要請し、政府は2月18日にて長野県の期間を3月6日まで延長されました。
上田市の皆さまにおかれましても、改めて原点に立ち返り「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)を避ける」などを徹底し、さらなる感染の拡大を食い止めるためのご協力をお願いします。

(上田市の皆さまへのお願い)
・ 混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛してください
・ 家庭での感染防止対策を徹底してください
・ 店舗や施設等が行っている感染防止対策にご協力ください
・ 基本的な感染防止対策を徹底してください
・ ワクチンの追加接種についてご検討をお願いします

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 消費喚起応援事業(第3弾)の期間を3月6日まで延長します

 市と市内3商工団体(上田商工会議所、上田市商工会、真田町商工会)では、コロナ禍で落ち込む市内消費喚起のため、昨年12月から市内中小企業を対象に、消費喚起応援事業(第3弾)『がんばろう上田!TicketQR最大20%割引キャンペーン』を実施中です。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shoko/52212.html

 この度、予算執行状況やまん延防止等重点措置延長を踏まえ、キャンペーン終了期日を当初予定の2月28日(月)から3月6日(日)に変更します(ただし、予算に達した場合、早期終了します)。

 県内では3月6日までまん延防止等重点措置が適用されています。
 市内各店舗でもできる限りの感染予防策を講じて営業されています。お買い物の際には、各店舗が講じている予防策にご理解ご協力いただくとともに、一人ひとりが気を緩めることなく、改めて「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)を避ける」などの徹底をお願いします。

▼長野県ホームページ(具体的な感染対策)▼
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-taisaku-matome.html

問い合わせ 商工課 0268-23-5395

■上田市 今週末の市が設置する新型コロナワクチン集団接種会場のご予約が可能です

 上田市が設置する新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の、今週末 26日(土曜日)・27日(日曜日)の集団接種会場の予約が可能となっています。
 早期に接種をご希望される方は、この機会にワクチン接種をご検討ください。
 
・ 対象者
 追加接種用の接種券が届いている方
 ※ 接種日時点で2回目の接種日から6か月以上経過している必要があります
・ 使用するワクチン
 武田/モデルナ社ワクチン

・ 接種予約枠の状況(25日 12:00現在)
  2月26日(土)
  上田創造館会場 :午後 残り0枠
           夜間 残りわずか
  丸子保健センター :午後 空きあり
           夜間 空きあり

  2月27日(日)
  東急REIホテル会場:午前 空きあり
           午後 空きあり
           夜間 空きあり
  上田創造館会場  :午前 残り0枠
           午後 空きあり
           夜間 空きあり
  丸子保健センター :午前 空きあり
           午後 空きあり
 
 皆さまには、正しい情報に基づき、ワクチン接種のメリットとリスクを十分ご理解いただいた上で、できるだけ速やかな接種のご検討をお願いします。

 ご希望の方は、WEB予約サイトまたは上田市新型コロナワクチンコールセンターでご予約ください。

・WEB予約サイトで予約(24時間対応)
https://gvi-reserve.azurewebsites.net/ueda/reservetop
・電話で予約(9:00~17:00)
新型コロナワクチンコールセンター(0570-079-567)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676