建物火災
場所:上田市武石小沢根
日時:06月08日 01時30分
目標:小沢根幕打隧道 南東 160m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
■上田市 火災情報
鎮火
場所:上田市常磐城一丁目
日時:06月05日 15時02分
目標:上田城跡公園第二体育館 南東 70m付近
状況:畑の枯草が燃えたもの。
■上田市 火災情報
その他の火災
場所:上田市常磐城一丁目
日時:06月05日 14時40分
目標:上田城跡公園第二体育館 南東 70m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
■上田市 特殊詐欺前兆事案について
■本日(6月3日)、東御市内で東御市役所職員をかたる者から「保険の還付金を受け取る手続きの期限が終了してしまったので、口座振り込みの手続きをするため、職員が自宅を訪問する」といった、還付金詐欺と思われる電話がかかってきており、上田市にも波及する恐れがあります。
■市町村や総務省から給付に関して職員が訪問したり、ATM操作をお願いすることや、手数料の振り込みを要求すること、メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めることは、絶対にありません。
■同様の電話がかかってきたり、不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。
■特殊詐欺被害防止方策として、「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。
生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8
■上田市 子育て情報
令和2年6月の子育て情報をお届けします。
〇健診、育児教室
新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期になっていました乳幼児健診は4か月健診から順次再開していきます。日程等については個別にご案内を差し上げます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/4350.html
問い合わせ:健康推進課 0268-23-8244
〇お知らせ
■子育て支援センター、子育てひろば再開について
新型コロナウィルス感染拡大防止のため休止していました、子育て支援センター及び子育てひろばが6月1日(月)から再開しました。
開所時間短縮や上田市民の方のみの利用とさせていただく等、変更や制限を設けての再開になっていますので、ご確認のうえご利用ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kosodate-k/3103.html
中央子育て支援センター 0268-26-3096
子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
※親子遊びの動画をアップしました。
■転入者の集い
上田市へ転入された子育て中の方向けに、子育て支援コーディネーターによる相談会を開催します。子どもと遊ぶ場所、公園はどこにあるの?病院はどこにあるの?保育園幼稚園のことなど、わからないことや不安に案じていることをお話しください。
申し込みは不要です。お気軽にお越しください。
日時:6月10日(水)10時から11時30分
場所:にじいろひろば(中央子育て支援センター)内サークル支援室
問い合わせ:子育て支援コーディネーター 0268-75-2416
■わんぱくパーク ~風と遊ぼう~
日時:6月30日(火)10時15分から11時45分(受付は10時から10時15分)
※雨天中止
場所:玄蕃山公園 見晴の丘広場(住吉412)
対象:就園前のお子さんとその家族10組
持ち物:水筒・帽子・着替え(必要な方)・歩きやすい靴
申し込み・問い合わせ:「参加されるお子さんと保護者の名前」と「連絡先電話番号」を6月29(月)までにチャレンジママプロジェクトに電話かメールで申し込んでください。
電話:080-3080-0756(澤路)(平日午後1時から5時)
Eメールアドレス:challenge-mamma-415@ezweb.ne.jp
体調が悪い方は参加をご遠慮ください。
開催についての問い合わせは上記の連絡先にご確認ください。
子育て応援ハンドブック2020年度版電子書籍
http://www.scinex.co.jp/wagamachi/loco/20203_kosodate/dl_pc.html
結婚~子育て応援サイト「うえだ家族」
http://ueda-kazoku.info/
「うえだ家族」アプリ
https://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kosodateinfo/ueda-kazokuapri.html
■上田市 商工業情報
上田市商工業情報
(以下のアドレスはパソコン向けの情報です。パソコン・スマートフォンから閲覧することをお勧めします)
≪事業者向け上田市独自給付金 申請受付開始について≫
新型コロナウイルス感染拡大の影響により売り上げが減少し、経営にお困りの対象となる小規模企業の皆様に本給付金制度をご案内します。
記
○制 度 名 : 上田市売上減少事業者支援給付金
○申請受付期間: 令和2年6月1日(月曜日) から7月10日(金曜日)まで 消印有効
○申 請 方 法 : 郵送のみ(※密を避けるため)
○申請書送付先: 〒386-0012 上田市中央4-9-1
『上田市売上減少事業者支援給付金事務局』
○問い合わせ先: TEL 0268-24-7365(平日9:00-16:00)
○給付対象事業者: ※国の持続化給付金の対象要件を満たす方は対象外
卸売業、小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業、娯楽業
今年3月-5月の平均売上が前年同期比で30%以上50%未満減少
住所(法人は登記)地、事業所所在地、従業員数の要件有
○給付金詳細はこちらをご確認ください。(上田市ホームページにリンク)
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shoko/28413.html
———————————————————————————————
その他の商工課関係資料は、以下のページからご覧いただけます。
●上田市中小企業融資制度トップページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shoko/5503.html
その他
■上田市メール配信
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/5397.html
■上田市ホームページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/
問 商工課
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shoko/
0268-23-5395
■上田市 火災情報
鎮火
場所:上田市手塚
日時:06月02日 12時21分
目標:西塩田保育園 南東 130m付近
状況:物置及び竹やぶが燃えたもの。なお、火災種別を建物火災へ変更します。
■上田市 火災情報
その他の火災
場所:上田市手塚
日時:06月02日 11時57分
目標:西塩田保育園 南東 130m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
■ 市道 真田地域 解除情報
通行規制解除のお知らせ
解除日時:令和2年6月2日(火)午前11時
内容:全面通行止め解除
路線名:戸沢石舟線
通行区間:戸沢橋
問合わせ先:上田市 真田地域自治センター 建設課 0268-72-4331
■上田市 地震情報
2020年06月01日06時05分 発表
地震発生時刻 2020年06月01日06時02分
長野県中部で最大震度3を観測する地震が発生しました。