■上田市 寒波に伴う家庭ごみ及び資源物の収集について

本日から明日25日(水曜日)にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込む見込みと予報されています。

家庭ごみ及び資源物の収集は、原則として通常どおり行いますが、積雪や路面凍結による道路の通行に妨げが生じた場合は、平常時より収集時間が大幅に遅れることがありますのでご了承ください。

また、路面凍結時のごみ出しは大変危険です。できる限り各ご家庭にてごみを保管していただき、次回の収集日にお出しいただきますようご協力をお願いします。

問い合わせ先 廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666

■上田市 気象警報

2023年01月24日15時43分 長野地方気象台 発表
低温注意報が発表されました。

【上田市】
 大雪警報
 風雪注意報
 雷注意報
 低温注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  24日夕方    :警報級
  24日夜のはじめ頃:警報級
  24日夜遅く   :警報級
  25日未明    :警報級
  25日明け方   :警報級
  25日朝     :警報級
  25日昼前    :注意報級
  25日昼過ぎ   :注意報級未満
  25日夕方    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
 菅平周辺を除く地域
  24日夕方    :注意報級
  24日夜のはじめ頃:注意報級
  24日夜遅く   :注意報級
  25日未明    :注意報級
  25日明け方   :注意報級
  25日朝     :注意報級未満
  25日昼前    :注意報級未満
  25日昼過ぎ   :注意報級未満
  25日夕方    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:30センチ
 菅平周辺を除く地域
  12時間:10センチ
【風危険度】
 24日夕方    :注意報級
 24日夜のはじめ頃:注意報級
 24日夜遅く   :注意報級
 25日未明    :注意報級未満
 25日明け方   :注意報級未満
 25日朝     :注意報級未満
 25日昼前    :注意報級未満
 25日昼過ぎ   :注意報級未満
 25日夕方    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 24日夕方    :北の風  13メートル (風雪)
 24日夜のはじめ頃:北の風  13メートル (風雪)
 24日夜遅く   :北の風  13メートル (風雪)
 25日未明    :‐
 25日明け方   :‐
 25日朝     :‐
 25日昼前    :‐
 25日昼過ぎ   :‐
 25日夕方    :‐
【雷危険度】
 24日夕方    :注意報級
 24日夜のはじめ頃:注意報級
 24日夜遅く   :注意報級
 25日未明    :注意報級未満
 25日明け方   :注意報級未満
 25日朝     :注意報級未満
 25日昼前    :注意報級未満
 25日昼過ぎ   :注意報級未満
 25日夕方    :注意報級未満
 付加事項:突風
【低温危険度】
 24日:注意報級
 25日:注意報級
 26日:注意報級未満
 付加事項:水道凍結

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 【申込期間延長】シリーズ文化講演会を開催します!(入場無料・先着制)

シリーズ文化講演会(丸子会場、上田会場)の申込期間を延長しました。
この機会に、ぜひお申込みください!

【第1回:丸子会場】
テーマ:10歳若返る!「インターバル速歩」-コロナに負けない体づくり-
日時:2月18日(土曜日)14時から15時30分
会場:丸子文化会館 セレスホール
講師:能勢 博さん(信州大学特任教授)

【第2回:上田会場】
テーマ:ゆとり・ユーモア・帰りは元気!
日時:3月4日(土曜日)13時30分から15時
会場:サントミューゼ 大ホール
講師:宮本 隆治さん(フリーアナウンサー)

※真田会場(第3回/講師:千田嘉博さん)は、定員に達したため申込受付を終了しました。

■申込期限:2月7日(火曜日)24時

■申込方法:市ホームページ内のながの電子申請サービス(WEB)から
※WEBでの申込が難しい場合は、別途ご相談ください。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koryusports/72500.html?mail=

▼問い合わせ先
 第1回:丸子地域教育事務所 0268-42-3147
 第2回:交流文化スポーツ課 0268-75-2005

■上田市 気象警報

2023年01月24日10時10分 長野地方気象台 発表
大雪警報、風雪・雷注意報が発表されました。

【上田市】
 大雪警報
 風雪注意報
 雷注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  24日昼前    :注意報級未満
  24日昼過ぎ   :警報級
  24日夕方    :警報級
  24日夜のはじめ頃:警報級
  24日夜遅く   :警報級
  25日未明    :警報級
  25日明け方   :警報級
  25日朝     :警報級
  25日昼前    :注意報級
  付加事項:降雪による交通障害
 菅平周辺を除く地域
  24日昼前    :注意報級未満
  24日昼過ぎ   :注意報級
  24日夕方    :注意報級
  24日夜のはじめ頃:注意報級
  24日夜遅く   :注意報級
  25日未明    :注意報級
  25日明け方   :注意報級
  25日朝     :注意報級未満
  25日昼前    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:30センチ
 菅平周辺を除く地域
  12時間:10センチ
【風危険度】
 24日昼前    :注意報級未満
 24日昼過ぎ   :注意報級未満
 24日夕方    :注意報級
 24日夜のはじめ頃:注意報級
 24日夜遅く   :注意報級
 25日未明    :注意報級未満
 25日明け方   :注意報級未満
 25日朝     :注意報級未満
 25日昼前    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 24日昼前    :西の風  3メートル  
 24日昼過ぎ   :北の風  4メートル  
 24日夕方    :北の風  13メートル (風雪)
 24日夜のはじめ頃:北の風  13メートル (風雪)
 24日夜遅く   :北の風  13メートル (風雪)
 25日未明    :‐
 25日明け方   :‐
 25日朝     :‐
 25日昼前    :‐
【雷危険度】
 24日昼前    :注意報級
 24日昼過ぎ   :注意報級
 24日夕方    :注意報級
 24日夜のはじめ頃:注意報級
 24日夜遅く   :注意報級
 25日未明    :注意報級未満
 25日明け方   :注意報級未満
 25日朝     :注意報級未満
 25日昼前    :注意報級未満
 付加事項:突風

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 陽性者確認(上田圏域)のお知らせ

【医療非常事態宣言】発出中
令和5年1月23日に、上田圏域において新型コロナ感染症の陽性者が93例(累計41,237例)確認されました。
※詳しくは
長野県: https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20230123tokeipress.html
上田市: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html

長野県の医療アラートが発出されている間、上田圏域の陽性者数についてお知らせします。(土日祝日を除く)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 

■上田市 締切迫る!「信州上田の魅力”新”発見フォトコンテスト~うえだ旅~」

東京カメラ部とのタイアップ企画として、Instagramを利用した「信州上田の魅力”新”発見フォトコンテスト~うえだ旅~」を今月25日まで開催しています。
上田市内であなたが見つけた「上田の旅」をテーマに、魅力あふれる写真を大募集!

●開催期間:12月1日(木曜日)から令和5年1月25日(水曜日)
●応募方法:
信州上田観光協会の公式Instagramアカウントと「東京カメラ部」キャンペーン用Instagramアカウントをフォローし、募集期間内に指定のハッシュタグと任意のハッシュタグをつけて投稿するだけで応募完了です。

受賞者には素敵な賞品をプレゼント!撮影機材は問いませんので、皆さまの素敵な写真を是非ご応募ください。過去に撮影された作品も歓迎しております。

▼詳細は特設ホームページをご覧ください。
https://uedacity.tokyocameraclub.com/contest2022/

▼問い合わせ先
広報シティプロモーション課 0268-75-2554

■上田市 陽性者確認(上田圏域)のお知らせ

【医療非常事態宣言】発出中
令和5年1月20日に、上田圏域において新型コロナ感染症の陽性者が136例(累計40,897例)確認されました。
※詳しくは
長野県: https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20230120.html
上田市: https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html

長野県の医療アラートが発出されている間、上田圏域の陽性者数についてお知らせします。(土日祝日を除く)

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 

■上田市 【3・4・5回目接種】1/21(土)・22(日)の集団接種会場で「予約なし接種」を行います

1/21(土)・22(日)の上田市総合保健センター会場で、3・4・5回目接種の「予約なし接種」を行います。
希望される方は、次の持ち物を必ずお持ちいただき、受付時間に会場にお越しください。
予定がなかなか立たない方も、この機会に接種をご検討ください。

当日のワクチンの準備の都合でお越しいただいても接種できない場合があります。また、予約の方優先のためお待ちいただく場合がありますので、予めご了承ください。

▼対象者(該当しない方は接種できません)
上田市から、3・4・5回目接種券が届いている「12歳以上」の方で、前回の接種から「3か月※」経過している方
注:これまでオミクロン対応2価ワクチンを接種していない方が対象となります。
※前回(2回目、3回目又は4回目)の接種日が、10/21(金)までの方

▼使用ワクチン
ファイザー社 オミクロン株対応2価ワクチン

▼接種会場
上田市総合保健センター「ひとまちげんき・健康プラザうえだ」(中央6-5-39)

▼受付時間
1/21(土):夕方の部/16:30~17:30
1/22(日):午前の部/10:30~11:30 午後の部/13:30~14:30

▼持ち物(必ずお持ちください)
・接種券が印字された予診票
・予防接種済証
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
・お薬手帳(お持ちの方)
※12歳~15歳は保護者の同伴が必要になります。

問い合わせ 新型コロナワクチンコールセンター 0570-079-567(ナビダイヤル)/ 0268-75-7181
      新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

■上田市 ヤマダデンキでマイナンバーカードが申請できます!(予約不要)

最大20,000円分のポイントがもらえるマイナポイント第二弾は、2月末までにマイナンバーカードの申請申込みをされた方が対象です。まだマイナンバーカードをお持ちでない方は、この機会を是非ご利用いただきお早めに申請をお願いします。

1 実施日時・場所(事前予約不要)
・1月21日(土曜日)、22日(日曜日)、28日(土曜日)、29日(日曜日) 午前10時から午後4時
・ヤマダデンキ上田本店2階 エスカレーター正面特設コーナー

2 実施内容
マイナンバーカードの申請に必要な「顔写真の無料撮影」と「申請書記入支援・申請受付」

3 対象
初めてマイナンバーカードを申請される方

▼注意事項や持ち物等、詳細は以下市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/68589.html?mail=
なお、QRコード付き交付申請書または個人番号の通知カード(緑色)がお手元にある方はお持ちください。

▼マイナポイントのお申込みについては、以下総務省ホームページをご覧ください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

問い合わせ先 市民課 0268-21-0210

■上田市 確定申告はご自宅から申告できるe-Taxをご利用ください!

令和4年分の確定申告は、ご自宅からスマートフォンやタブレット、パソコンでできるe-Taxを是非ご利用ください。特にスマートフォンでの申告は、年々改良され使いやすくなっています。
e-Taxであれば24時間いつでも自宅から申告ができ、混雑した申告会場に出向く必要がないので、感染症対策にもなります。

詳しくは、次のページをご覧ください。

▼確定申告はスマホ申告が便利!
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/zeimu/34978.html?mail=

▼e-Taxの利用方法「動画で見る確定申告」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/tvcm.htm

▼確定申告書作成はこちら「国税庁 確定申告書作成コーナー」
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

問い合わせ先 上田税務署 0268-22-1234
(メール配信元:上田市税務課市民税係 0268-23-5115)